goo blog サービス終了のお知らせ 

チームA

ラブラドールと愉快な仲間たち

かまってほしいの

2017年02月28日 | 娘のこと
約9年お世話になっている
ダンスサークル

今はアシスタントとして
お手伝いしている娘だけど

3月いっぱいで退会する予定


最後に振付を任されたそうです



曲を聴きながら
踊りながら色々考え中

忍び寄る黒い影

気になるし
かまってほしいし



待ってみるか?





待てないし





諭され中?





結局は強行突破?でブレブレ



そのやり取りを見ていたランもやって来て     なぬ?って表情でいつも見てる



バトルが始まった


まるで「邪魔しないの」って言ってるみたいに
スミレを咥えて連れて行き
バトル遊びが始まったのであーーる


これはこれで場所をとるので
「邪魔だって--」って言われてたけど







ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村


スキー

2017年02月22日 | 娘のこと
日曜日
受験勉強から解放された娘と
スキーに行って来ました


この日曜日を逃したら
今シーズンはもう行けない!

なぜなら
息子の送迎日と卒業式と春休み突入とで
土日に時間が取れなくなるからなのであーる


今回は市内のスキー場へレッツラゴー


途中、交通規制がありました


お巡りさんが
「数分後に高速のインターに皇太子さまを乗せた車が入られるので
このまま待ったほうが回り道するより早いですよ」
って教えてくれて

なんかテンションが上がりました(笑)

これっぽっちも見れなかったけど
今この上を通過してるんだ~って思うと
ミーハーの血が騒ぎました(笑)


スキー場の混雑を予想してたけど
意外と駐車場もスムーズに入れたな


着いたときには真っ白で景色が見えない





皇太子さまが来道されてるのは

このため↑




スノーボードの大回転やってました

上から滑り降りてきて




ゴールするまで

暫く見いっちゃった




午後からは晴れてきて

市内が一望出来たよ


リフトに娘と二人で乗ってる時とか
色んなこと話したな~

中学校でのこととか
高校生になるドキドキ感とか
部活のこととか
将来のこととか
お兄ちゃんのこととか

ゴシップネタとか?(笑)

少しだけ大人になってた・・・


娘のNewスキー板が私のと同じ長さだったし

お下がりがもらえるよ!


市内だったので
時間をそんなに気にせず
いっぱい滑ることが出来ました


筋肉痛は二日後だろうか・・・?




おまけ

ランスミも雪山を滑り降りる?


雪が汚いのは
春が近いから   そうなのか?






ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村





見えない敵?

2017年02月14日 | 娘のこと
インフルエンザが猛威をふるっております


娘のクラスも数名インフルが出て
来た---って思ってたんだけど

さすが受験生たち?
週末で収束させました


最悪罹っちゃったら
出席停止期間中に家で受験勉強やればいいし

入試の1週間前までに罹れば
本番には間に合うかな?みたいな
タイムリミットもありました

相手は見えないウイルス!

手洗いうがいワクチン!
人混みに行かない!!
いつも以上に予防にも努めましたが

最後は困った時の神頼み?

受験前のR-1頼み?         極寒の中でパン一になれるかも!

合格はしてるけど
筆記試験も受ける娘の為に箱買い(笑)


そして今週
いよいよ私立の入試があります


A日程とかB日程とかあって
週の前半に下見&入試がある班と
後半にある班があります

今週1週間は入試week
みんなベストコンディションで臨んでほしい

ガンバレ受験生






ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村


一歩

2017年01月22日 | 娘のこと
とても寒い朝でした
-13℃とか言ってた気がする


ランスミの朝散歩も
少しでも暖かくと
太陽が出てから出発

裸主義のランにも服を着せて
日の当たるところを選んで歩いてました

二匹は寒さなんてへっちゃらみたいで
雪に顔を突っ込むし
雪の深い中を潜るし

冬の散歩を楽しんでいたんだけど

雪の中をザクザク楽しそうに歩いていたランの様子が変
後ろ足を上げたまま立ち止まって一歩が出ない

足…冷たいんだな

手で肉球の雪を払ってやって
足を包み込んで温めてやると
「今度こっち」的に反対の足も上げた

同じように温めてやると
またザクザク歩き出しました

顔の周りの毛は凍りついてて
髭も凍っているのに
冷たいのは肉球だけなのね


同じ肉球を履いているのに
スミレは全然平均な様子   鈍いのか?

散歩のあとは
くっ付いてぬくぬくでお昼寝だよね

スミレがラン毛だらけ




かぶさってるスミレの耳が可愛いの





この日は娘にとっても大事な日

駅まで送って行くのに車にエンジンをかけに行ったら
外が冷凍庫のように寒くって
フロントガラスも全部凍っていて
走り出せるようになるまでしばらくかかっちゃったよ

余裕を持って準備しといて良かった~


前日の夕食はゲン担ぎ


夢に向かって最初の一歩は
面接と作文でした


そして一カ月後に筆記試験があります
もうひと頑張り







ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村



今年のXmasは

2016年12月26日 | 娘のこと
今年の娘のクリスマスプレゼントは
24日と25日のライブ2DAYSだった

チームA地方
50年ぶりの記録的大雪で積雪が95cmになり
22日~23日は交通機関が完全にアウト

飛行機もJRも高速道路も完全にストップ
23日Mステに生出演のメンバーはどうやって北海道に来るんだろう?

Mステで最初に歌って
そのあと直ぐに新幹線で青森まで行ったって言う情報があって
当日函館から札幌入りするんじゃないかとつぶやかれていた

最悪24日のライブは
開演時間が遅れるんじゃないか?ぐらいに思ってたんだけど


朝FCから
24日25日中止の発表があった


まじか----!?


どうしようどうしよう  娘の落胆が目に浮かぶ!

まだ寝ていた娘に
「中止だって」って教えると

「やっぱり雪で来れなかったの?」って
24日だけだと思っててまだ少し余裕

「今日と明日中止だって」って
事故があったことを教えると

ショックのあまり暫くベッドから出てこなかった   ←泣いてた








前日準備していたグッズ

寒い中並ぶのは嫌だから先に買っておいたの




ああそれだのに・・・









暫く立ち直れない感じだったんだけど
友達から電話が来て   ←見事に暗い声だった
分かち合って少し元気になったみたい


中止になったけど
もう一つ楽しみにしていたガチャガチャをやりに
ドームに連れて行ってあげることにしました


ドームに行く途中のヨーカドーでは
毎回ライブのあるアーティストのコーナーを作ってくれている

ポッキー二箱で景品がもらえるんだけど
この日は「今日はね一箱で景品あげるからね」ってお店の人優しい



札幌ドーム

たくさん人が来ていました




ツアートラックは先に入っていて
会場のステージは組み立てられていたみたいだよ

























いつも混んでる玄関





今回の母娘のおソロ





中に展示してたパネル



会場に行って
何回かガチャやって
いつもは混んでて待ち時間が長いグッズ売り場も空いていたので
缶バッチも(中身は誰のか分からない)買ってみました

どうしても岩ちゃんをゲットたい娘は
当ててやる!絶対当てたやるオーラを放っていて
気合が入り過ぎたせいか?
バッチもガチャもまったく当たらず    ←ウケる

私が次々と岩ちゃんをゲットしていき
娘の顔がウホウホに    ←もらう気満々

ようやく楽しそうにしてたので
母はホッとしたよ


カラオケにも行って
三代目メドレーもしたしね



春には高校生の娘

部活とか忙しくなって
ライブにも行けなくなるかもしれないから
今回2DAYSにしたんだ~

振替のライブがあっても
日にちによっては行けないかもしれないな



ローカル新聞に載ってた記事

真ん中に事故の記事がある
事故にあったPKCZはライブのサポートグループ

交通機関がストップしていたので
陸路での移動だったみたい


吹雪の中の長距離運転が
どんなに大変で恐ろしいものなのか嫌ってほど分かる

函館から札幌まで4~5時間かかるから
大雪圧雪アイスバーンだともっともっとかかる
しかも深夜の運転

危険すぎる     

命があってほんと良かったです   早く回復されますように…





ランキングに参加しています
どちらか1つクリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村