今日29日は肌寒いようなお天気で
外出はやめて家ごもりです
その前の26日は良いお天気で
世田谷区文学館に出かけました
桜はまだまだで写真無し
椿が綺麗に咲いていました
館前の鯉も元気で変わらず
懐かしい!
区報で見て「海野十三展」を見るつもりが
これは4月展の企画です!!!ということで
勘違いしてました
展示中は「寺山修司展」でした
寺山修司は青森まで創立されたばかりの記念館を
夫と訪ねたことがありましたが
今回の文学館では仁木悦子さんとの文通のような
お便りが多く展示されていて
あのおどろおどろしさは無くてホッとしました
寺山修司さんはネフローゼでお身体が悪く
47歳でお亡くなりになっています
今のこの長命になった時代からすると
ほんとに短い人生でいらしたのだなーと
慨嘆する思いでした
館内の喫茶室でケーキと珈琲
かならず
ここで一休みするのが癖です😉
今年はなぜか桜を早く見たい!
なのに雨続き?
低温の日が続くのでしょうか
年を取ってせっかちになったようです
高校野球は明日決勝です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます