3月7日(金) パパさんがお休みになって富士山を見に行くことに
ず~っと使ってなかったシュラフ
クリーニングに出してあったのも前日に届けて貰えて間に合った~
フリースインナーは洗っておいたし
出発前にはカタログギフトで注文してあったキルトマットも届いた
これでもう車中泊の準備完了
今回は新東名で~ナビは更新が間に合わず道がなかったけど
まずは、静岡SAで休憩
ドッグランで遊んだ~
これ~ハッピーちゃんも顏出してたね
いいお天気富士山も綺麗に見えるかな~
ラーまあちゃんは車でお留守番で昼食を
桜エビ天丼美味しかった~
お土産見てたら
紅茶花伝のとろける桜発見
おちゃパフェも食べちゃった
SAを出発、予定を変更して白糸の滝・音止の滝へ
途中の道路端や駐車場には雪が残っていました
高所恐怖症のパパさんが恐々(笑)見てるのが音止の滝
ラーまあちゃん、あんまり覗きこんだら危ないよ~
凄いよね~
パパさん曰く、蘇我兄弟はラーまあ家のご先祖様だとか~
え~~~そうなの
次は白糸の滝へ
展望スペースからでも良く見えます
ここでパプニングが
なんと、杏がフリーになってた何がどうなってるのか???
慌てて捕獲カラーすっぽ抜け??と思ったら~
パパさん、ドッグランでリードを外して付ける時に間違えて名札を付ける金具に…
シェル組はランを出た時からブカブカの状態だったのです
SAでバイクが来ていたら…
滝の駐車場で宅配便を追いかけて行ってたら
知らない土地で迷子にするところでした
事故にあってたかも知れないと思うと…本当に怖かった
パパさんには厳重注意しておきましたが、心臓に悪い出来事でした
ラッキーも杏も無事で良かった…
階段を下りてママだけもう少し近くで滝を眺めマイナスイオンを浴びて~
いいですね~気持ち良かったです
パパさん、お酒を購入
もう歩けない~
車に乗ってお泊りする場所に移動だよ
つづく