ラーまあ日記♪

我が家はシェルティのラッキー&杏・ダックスのまりんの3姉妹。長女ラッキーは天使になりましたが…ずっと一緒の3姉妹

悩みます

2013年02月19日 | ラッキー

健康診断で悪い所はないと診断されたラッキー

今なら全身麻酔でも大丈夫なので
もう一度考えてみて下さいと先生からお話がありました。

1年ほど前から左目の下に小さなイボのようなものが出来て…



ポチッとあるの分かりますか?
めんぼみたいなのが少し大きくなってきました…

眼球にもあたると傷が付いたり
気になりだすとこすったりして悪化するので
今の内なら取るのも簡単だという話でした

悩むのはやはり全身麻酔なので負担にならないかと…

でも、元気で体力もある今のうちがいいのかなぁ。。

このまま大きくならないのなら取らなくてもいいような気もして
様子を見てきた1年でしたが

ちょっと大きくなって来てる…

手術して取る方向で考えていますが
13歳なので心配です

写真を見ても分かるかと思いますが目も白っぽくなっています
白内障ではなくて加齢によるものだそうです

お腹の調子も良くなったり悪かったりするので
フードは消化器サポートの食事療法食にしていますが

お友達から良いと聞いたサプリも使ってみることにしました



ベジタブルサポート Dr.プラス ファイバー

納豆もお腹にいいと聞いてドライ納豆もトッピングしてます
ヨーグルトは前からあげてますが~
いいウンチ目指していろいろお試し中です


昨日は雨、今日は曇りで風もあって寒いです。。
お腹も冷やさないようにしないとね


先日、ひなたぼっこしてお昼寝中のシェル組さん



シンクロ寝んねしてる~



気持ち良さそうなお顔のラッキー

よく見たら



杏の頭に足を乗っけてました(笑)


今日も病院でした

2013年02月17日 | 病院

今日はまりんの抜歯の後の状態を診てもらう為に病院へ
今回も待ち時間は長いけど~
口の中を診て良好という事で終わり

先日、ショップで奥歯に直接滴下するだけの液体歯みがきを購入したのですが
やはり磨いた方が良いと聞き【C.E.T.歯磨きペースト】購入
免疫抑制剤、プレドニゾロン、ピレノキシン(目薬)もついでに頂いてきたので
今回は10,290円でした

毎回1万円弱はかかりますが
支払い金額の5%がポイントとして加算されるシステムになっています。
ポイントはフィラリア検査や健康診断で利用できるので
今回のラッキーの健康診断料金21,000円はポイントを利用

まりんの検査料と歯石除去と抜歯等にかかった費用は51,502円でした
記録の為、一応

先生、抜歯10本と言いましたが~明細書よく見たら5本とあり??


前後しましたが11日の日記です

11日(月) ラッキーは健康診断で、まりんは歯石除去で病院へ
朝ごはんは抜きなので~杏も抜き



「姉ちゃん、頑張ってね」と言っているように寄り添っておりました

お迎えは5時に電話してから来てくださいという事で
近場で時間をつぶすことに

まずはカフェでランチしました



一人っ子になると大人しい末っ子ちゃん(笑)

ごはん抜きだったのでリゾットを注文



喜んでブレブレ~
いつもよりゆっくり食べてました



杏の実家へ行ったり~ホームセンターへ行ったりして
6時半にお迎えとなり病院へ



お迎えなのに杏が緊張してました


ラーまーちゃんの結果を聞く為に診察室へ
先生とPCの画面を見ながら

「ラッキーちゃんですが。。」

画面の画像をあれこれ変えて見ながら先生が黙るので
何か悪い物でも…と緊張してたら

「どこも悪い所はありませんね~」って

後でパパさんと
それを先に言ってよね~ってお互い同じ思いだったようでした(笑)

何はともあれ健康と太鼓判を押されて一安心でした!
でも、決断しなくてはいけないことが…その話はまた次回に


まりんは。。事前の診察で大分抜くことになるとは言われてましたが
10本も抜歯となり抜いた歯も見せてもらいましたが
もうこれ以上歯抜けにしない為にも歯磨きをしっかりしようと誓いました
免疫抑制剤を服用しているので悪化しやすいのもあるようですが
歯磨きをサボった私の責任なので

先生に抱っこされて来た時からずっとヒンヒン鳴き通しのまりん
本当に可愛そうなことをして反省してます
帰りの車でも抱っこしていても鳴いてました



ごはんを食べて落ち着いたようでウトウトするまりん
本当にごめんね。。


ラッキーもお疲れのようでした




そして一人っ子は緊張するのか!?



こちらもお疲れで爆睡

みんな一緒が安心するのよね(笑)


ラッキー

2013年02月09日 | ラッキー

ラッキーさん、これは昨日の夕方


お散歩まだかしら。。

いつも時間になると目で訴えます~


今日のラッキーさん


パパさんにおねだり中


ママにも 


最近は一番最後まで粘ります
「ワンワン」もします


そして




「ちょっと分かってるでしょ~おやつちょーだい





それでもダメなら




諦めて寝ます~

もういっぱい食べたからね~また3時のおやつにしましょ



今日から3連休ですね
パパさんは4連休になったそうですがいろいろと予定が…

11日にはラッキーは健康診断、まりんは歯石除去の予定です。
まりんさん、今朝4時頃に枕元で嘔吐
昨夜は夜ごはん前に歯周病治療薬を、寝る前には免疫抑制剤も服用
それで??
お腹が空いて?

1回だけだったので朝ごはんも普通に食べて普段と変わりないのでいいかな。。

11日は無事に終わってくれますように


わんにゃんドームと豆まき♪

2013年02月06日 | お出掛け・旅行

3日(日)わんにゃんドームに行ってきました


ラッキーはお留守番です
人混みは疲れちゃうからねぇ。。静かに爆睡してたことでしょう



会場内は凄い人とわんこ

まりんはずっとスリング
杏は歩いたり抱っこされたり

お試し中


寛いで出たくない様子でした
パパさんも楽ちんと~迷ったけどやめておきました

大きなわんこも疲れて寝んね~




こんな大きなわんこもいましたよ




シェルちゃんにも会えました



こんにちは可愛いね~




会場を出たところで丁度休憩中のあずきちゃんとなっちゃんに会えました



「信州おんりーわんにゃん堂」の看板犬のあずきちゃんとなっちゃん

お店には可愛い手作り品がいろいろシェルの切り絵も素敵だった~

美味しそうなお名前のコリ・シェル亭のみなさんにも会いたいなぁ

パパさん&ママさん、お土産やおやつなどなどありがとうございました
2日間お疲れ様でした!


さて~3日は節分



恵方巻きをまるかぶり

写真撮ってたらラッキーに先にまるかぶりされるところでした
アメブロに載ってます~

今年は南南西を向いて頂きました

恵方巻きを食べたら豆まきですよね



今年の豆はこちら
わんにゃんドームで買ってきたおやつです




準備はいいかしら~



今年もやる気のない末っ子です



今年はお面が増えましたのよ~



早く済ませましょう(食べてゆっくり寝たいラッキーさん

準備出来てます





どっちでもいいですから。。

あたちはこれ~?




みなさん、行きますよ~



鬼は~そと~~~



どこ、どこ~

鬼は~外~~~

福は~内~~~



鬼の3姉妹





今年は年男のパパがいたのにママが豆まきして
豆の数も数えず食べちゃったけど~
みんなの健康を願い、今年も無事に終了しました


We'sさんでシェルわら~

2013年02月06日 | お出掛け・旅行

2月2日(土)のお話です~

珍しく夕方から3姉妹とお出掛け
待ち合わせは19時だったけど…30分も前には到着

トライっこのクランちゃんも同じ頃に到着して「初めまして
一緒に一足お先にランで遊んでました
単独のお写真が写ってなかった~
クランちゃんも小ぶりで可愛い2歳の女の子

ランでは車と並走して「ワンワン」元気に走ってました
杏も前回は走ってたのに今回は全然走らず。。

ブレブレ写真しかないのですが…
ラッキーは



ピョーンと軽々飛んで見せて

「来なさいよ」



「飛べましぇん。。」

だから~



こうやるのよ

んん?まりんまで飛び越した



あたちも行く~
まりんちゃんも飛び越えましたが。。

杏はパパさんと一緒に仕方なく1回飛んで終わりました


そうこうしてると
はんちゃんもやって来て~



クランちゃんとご挨拶
ちょっと怖がりさんらしいクランちゃん、恐竜さんに引いてる?(笑)

まりんと杏にも囲まれて。。



ちょっと緊張してるかな~はんちゃん

その上、私がフードまで被せたので



更に固まったはんちゃんでした~ごめんね

この後、脱がしてもらってすっきりはんちゃん



車やクランちゃんを追いかけて走ってました

黒柴ちゃん達もやって来て



可愛いクランちゃんの元へ
「私に構わないで」とお断りされて~

次は熟女の元へ



柴好きラッキーも尻尾振ってご挨拶してました

やっぱりラッキーなのよね。。若い杏もいるのに見向きもされない

杏ちゃん、パパさんに抱っこして貰ったりで

走ってたのは



車を追いかけはんちゃんと走った~1回だけ

まりんの方がランの中をあっちこっち探検しておりました
写真撮ってなかったわ~



トライっこはこの場所がお好きなようで





4頭ご一緒の時もあったのよ~


長野からのお友達も到着雛菊ちゃんも一緒でした



あずきちゃんとなっちゃん



なっちゃんは預かり犬なんだそうで
体は大きいですがまだ1歳?大人しくてかわいい子でした



雛ちゃん、獲物狙ってる?
ラッキーさんはまゆさんに・・と思ったらカバンに鼻突っ込んでませんか



走りましょ~って誘ってくれたのかな?

ごめんね



走りましぇんよ。。

雛ちゃんはなっちゃんと柴さんとかけっこ



楽しそうでした



あずきちゃんは外を走る車が気になるようでした

ランで遊んだ後はカフェでご飯しました



あたしはこれで

ラーまあちゃんにもわんこメニューからチキンロールを注文
初めてのカフェごはんと喜んだのですが…





パパのが来て~ママのも来て~

待っても待ってもチキンロールは来なかった

お姉さん、ラーまあちゃんとはんちゃんのチキンロールを忘れたようで

ジャーキーいっぱい貰って食べたからいいか~とママ達

結局、幻のカフェごはんとなりました




今日は遊んでくれてありがとう


おまけ



はんちゃんもびっくりハートマークがあったね