goo blog サービス終了のお知らせ 

Google Earthで暇つぶし

Google Earthで見つけた、飛行機離着陸機・世界遺産,台湾,野草,おもしろい場所,世界の塔,特異点など紹介。

google earthで見る ドイツ・ヴァルトブルク城

2010年06月13日 | 世界遺産
 ドイツのほぼ中央 画像で言えばイの付近である。   ヴァルトブルク城 ヴァルトブルク城はドイツのチューリンゲン州にある史跡で ある。ゲーテ街道沿いにあるアイゼナハ郊外の山上に位置する。 1999年12月、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。 漆黒の外見が特徴的である。 1067年、地方伯ルードヴィッヒが山頂を見て「待て(wart)汝我が 城(burg)となれ」と叫び . . . 本文を読む

google earthで見るイタリア・トルッロ

2010年05月22日 | 世界遺産
 イタリア南部より世界遺産を見る   世界遺産    トルッロ トルッロ (trullo)は、イタリアのサレント半島で多く見られる形式   の住居で、特にアルベロベッロが有名であり世界遺産に登録   されている。この町では集合して存在することから単数形である   トルッロより複数形のトルッリ (trulli) で呼ば . . . 本文を読む

google earthで見るインド・スーリヤ寺院

2010年05月21日 | 世界遺産
インド東部 ベンガル湾に面したところより    コナーラクのスーリヤ寺院とは、インド・オリッサ州コナーラク にあるヒンドゥー寺院である。1984年に、UNESCOの世界遺産に 登録された。 建設されたのは、13世紀の後期東ガンガ朝時代である。 ナラシンハデーヴァ1世が王子の頃より建設が始められ、完成 には20年近くかかった。祀られているのはヒンドゥーの太陽神で あるスーリヤであ . . . 本文を読む

google earthで見るベトナム・世界遺産

2010年04月30日 | 世界遺産
ベトナムより世界遺産を見てみる。 古都ホイアン ホイアン(ベトナム語:H?i An, 漢字:會安)はベトナム中部 クアンナム省ダナン南方30キロにある古い港町である。 トゥボン川の河口に位置する。ヨーロッパ人にはファイフォ (Faifo) と呼ばれたこともある。中国人街を中心に古い建築が 残り、1999年に「ホイアンの古い町並み」としてユネスコの 世界遺産に登録されている。 緯度経度 15°5 . . . 本文を読む