Google Earthで暇つぶし

Google Earthで見つけた、飛行機離着陸機・世界遺産,台湾,野草,おもしろい場所,世界の塔,特異点など紹介。

google earthで見るイタリア・トルッロ

2010年05月22日 | 世界遺産

 イタリア南部より世界遺産を見る


 


世界遺産    トルッロ


トルッロ (trullo)は、イタリアのサレント半島で多く見られる形式


 


の住居で、特にアルベロベッロが有名であり世界遺産に登録


 


されている。この町では集合して存在することから単数形である


 


トルッロより複数形のトルッリ (trulli) で呼ばれることが多い。


 


トルッリに対するカタカナ表記の揺れは激しく、トゥルッリ、


 


トゥルーリ、トルーリ(単数形ではトゥルッロ、トゥルーロ)などと


 


示されることも多い。トゥルッロとはイタリア語で「部屋一つ、


 


屋根一つ」という意味があり、語源はラテン語のトルッラである。


緯度経度  40°46'59.16"N, 17°14'22.60"E


屋根が小さい為わからないのでパノラミオの


 


レイヤをオンにしてある


 



 


トルッロ・ソヴラーノ。唯一2階建である


 


平たく加工した石灰岩を積み、壁を石灰で塗る。屋根は


 


円錐形である。初め白い屋根は、年月を経るにつれ南イ


 


タリア特有の強い紫外線を浴び、徐々に黒ずんでゆく。


 


白壁には紫外線を防ぐほか、外気を遮断して保温効果を


 


高め、室内を広く明るく見せる効果がある。


 


http://www.panoramio.com/photo/13319159


 



 


http://www.panoramio.com/photo/3173641


 


部屋一つに対して屋根も一つあり、この集合体が一軒のトルッロ


 


となる。部屋の間は仕切りがないため、カーテンなどで仕切られる。


 


この構造には諸説あるが、家屋に課せられる税から逃れるため


 


調査の際に屋根を壊し、「家ではない」と主張できるように壊し


 


やすい家を作ったとする説が有力である。


 


緯度経度  40°46'55.12"N, 17°14'13.32"E


 



 


降水量の少ないこの地方では円錐形の屋根で受けられた雨は、


 


壁に設けられた雨水道を通り、床下の貯水槽に貯められ


 


生活用水に使われる。屋根の道路側には白い模様が描かれ


 


てあり、呪術的な意味を持つとも似たような形状の他の家との


 


区別のためとも言われている。屋根の頂上には飾りがついてる


 


事が有り、これも宗教的な意味と区別のためであると言われる。


 


Wikipediaより転載


 


http://www.panoramio.com/photo/5474259


  


最新の画像もっと見る