Said the one winning

映画異様バカ大好き
風の吹くまま気の向くまま
ネタバレ覚悟!
愛しのZ級映画達よ♡

世界にひとつのプレイブック 

2013-02-24 | さ行の映画


監督: デヴィッド・O・ラッセル
出演者: アヌパム・カー, ジェニファー・ローレンス, ロバート・デ・ニーロ, クリス・タッカー, ブラッドリー・クーパー, シェー・ウィガム, ジュリア・スタイルズ, ブレア・ビー, ジャッキー・ウィーバー
ストーリー 『ハングオーバー!』シリーズのブラッドリー・クーパー、『ハンガー・ゲーム』のジェニ ファー・ローレンス、ロバート・デ・ニーロ共演の人間ドラマ。家も仕事も妻も失った元教師の男が、同じように問題を抱えた女性と出会い、再起に賭ける姿を 描く。男女の再出発を優しい視点で見つめたデヴィッド・O・ラッセル監督の名演出に、第37回トロント映画祭が観客賞を贈った感動作

ブラッドリー・クーパーだし~って楽しみに


ゴミ袋を着て、マラソンの ブラッドリー・クーパー
主人公のパット
妻が浮気しているのを目撃してしまったショック
心のバランスを崩して浮気相手を殴る
8ヶ月の入院を余儀なくされたオトコ。
う。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ妻には離婚、さらには接近禁止命令も下され
そして・・・高校教師の職も無くしちゃったよ
さてと。退院後は実家暮らしをするハメで
 どひー!!!!

プレイブック。意味はアメリカン・フットボールの作戦図
でも残念ながら人生はプレイブックのまんまなんか行かないコトばかり(私なんかモロだぞ)
大丈夫♪この作品は、ちょっとつまずいてしまったライフの人達だから

妻に対して未練タラタラタラリラリンと来りゃ~考え方というのが
我が身体を鍛え妻の理想のオトコだな。そうか!妻はきっと戻ってくるぜ!
  って ヾ(-д-;)ぉぃぉぃなんだけど、それもまた裏を返せば
 あ~ん その考え方って、かっわゆ~~~い   とか
きゃっ。一途に思う気持ち~ いいな~愛されてる証拠だよね~
なんてトラエル方もおられるか?!?!
ま。それはその方次第というワケで・・・
とにかく。ま。彼は彼なりに根拠のない希望を抱いておる

さて。、ジェニファー・ローレンス演じるヒロインのティファニーさん
夫を亡くしたショックから心のバランスを崩してしまった。
あ・・・いくらなんでもショックから職場全員とベッドを共に!!!!
そりゃクビになるのも解らなくは無い
そして、実家に戻ってきている
 因みにジェニファーは、パットの元妻・ニッキの知人なのである

ニッキに渡すことを約束したモノは????
パットからの手紙

ダンスコンテストでパットを無理矢理パートナーにするっていう夢
さぁ!いざ!!!!!ダンスコンテストに出るべく特訓であーる

そんでもって

パパとママは演じる

ロバート・デ・ニーロとジャッキー・ウィーヴァー


この2人を見守るの

あ。パットの両親だよん
愛をうまく伝えられず、苦しんでいるパットとの付き合いを
どうすれば良いのかって悩んでる両親。このパパ・・・

でも大丈夫♪
ダンスコンテストというきっかけで家族の関係はちゃんと

ジェニファーは、すーんごい感情を前向きにどしん!って出す人
彼女と向き合っていくうちにパットにも変化が起きてくる
自分の感情とか内面を素直に表すことも
家族に対しても向き合ってくる

クライマックスのダンス大会からラスト
うわー!!!!
鑑賞後には温かい気持ちになる作品

蛇足 苦しみもがきつつ生きるのってイイよね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mig)
2013-02-25 23:01:57
あれ?リンクしたってきてみたけどないね、、、
タイトルが、、、、プレイバックになってますよん。
返信する
つまずいて生きる (ノルウェーまだ~む)
2013-02-25 23:42:14
qちゃん☆
鑑賞後に温かい気持ちになるってわかるわ~
つまずいて生きても、お互い支え合ってる家族、いいねぇ。
この話はややプレイブック通りすぎるけど、人生うまくいったりいかなかったりだものね。
返信する
リンクありがとうです。 (rose_chocolat)
2013-02-26 07:36:24
「観たい映画だけしか観てません」とか書いてるんで、かなり偏ってるけどよろしくです。

これ、qちゃん的にはどうでした?
私はこれ、うつ病をネタにしているようで、そこが引っかかりましたね。
深刻に考えたくない、このくらい軽い方がいいって方には向いているのでしょうけど・・・。
返信する
ムムム?!まアリかな (q ほわり)
2013-02-27 15:55:39
migちゃん
 リンクは、取りやめといた
あ。タイトル訂正終了
migちゃんが書いてた以前の記事で
この作品を楽しみにしてたのだ~

まだーむ
ダンス大会に・・・ってアレは来ないのが
まぁ。なんつーかっていうのもアリだけど
そこはそこでスルーかなぁ・・・
ひっかかってつまずいても人生は柔らかく
家族が傍でちゃんとサポートしてるのが
実に大きいってっていうのだよね

roseさん
 なんのなんの、観たいものは、観たいもの
誰かために書いたりするのじゃないから
一切合切、お気にせず♪
私なんザ、がははははは♪連発しては
のったらくったらのupなのだ!!!
さてこの作品は
私の周囲にこういう方達もいらしてるの
ストーリー展開に、ネタとして使った
というのは、どうもなんかなぁ~と思ったけど
それ突っ込んだら
この話は出来なかったと思うけど
原作ありき・・・だからねぇ
むむむむ?!家族ハッピー・ストーリーだし♪
返信する

コメントを投稿