Said the one winning

映画異様バカ大好き
風の吹くまま気の向くまま
ネタバレ覚悟!
愛しのZ級映画達よ♡

黄金を抱いて翔べ ~顔の大きさがシーンで違う~

2012-11-10 | あ行の映画

 
監督:井筒和幸
出演:妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、溝端淳平、チャンミン、青木崇高、中村ゆり、田口トモロヲ、鶴見辰吾、西田敏行

大阪を舞台に、追いつめられた6人のオトコたちが240億円の金塊強奪作戦に挑む
ストーリー:裏社会の住人相手の調達屋として生きる幸田(妻夫木聡)は、大学の同級生だった北 川(浅野忠信)からある計画を持ち掛けられる。それは大阪市の銀行が誇る、コンピュータを駆使した完璧な防犯システムが施された金庫から240億円相当の 金塊を強奪するというものだった。システムエンジニアの野田(桐谷健太)、北川の弟・春樹(溝端淳平)、爆破のプロでスパイでもあるモモ(チャンミン)、 元エレベーター技師のジイちゃん(西田敏行)というメンバーで金庫に挑む幸田たちだったが、彼らの意外な過去や裏切りが浮上し……。





大好きな作家 高村薫サマの作品の映画化

    

さてさて・・・如何なモノかと楽しみにしておったのである
金塊に見入られた男達
人生を燃やし尽くすも、犯罪へと挑む様クールコテコテ
好む好まざるは当然だが
私は、原作をずーっと前に読んでいた為
かなーーーーーーーり俳優サン達は、セレクトされておるだろうと思っていた




チャンミン氏に 惹き入れられてしまうコト
     間違いなし!!!!


東方神起のファンに韓国タレントのヒョンジュンだ誰々がどーしたこーした
と私の周囲にも多い韓国俳優勢の大ファン
友人達の携帯電話や、スマホの待ち受け画像、待機画像を作ったり
また「この画像は、こーしてあーしてここがあーだこーだ」とリクエストがあれば
出来る限り愛しの君を観ていたいであろう・・・
と。画像加工のリクエストに応えたく 御顔や御活躍等は「なんとなく把握」程度である私
ので・・・一応。一応。チャンミン氏の御活躍などは存じておる程度である
  が!!!!!!!!!
このチャンミン氏が素晴しい!!!!!

演じられた役が脱北・元北朝鮮スパイという
現代韓国・北朝鮮・日本の中でニュースに流れたりしている「難しい役どころ」
とお見受けする次第である

ゾクっとする感触が素晴らしい演技力で
 魅了した


教会のあのシーンとか、とても良い!!!!




240億円の金塊強奪作戦に挑む→様々な過去を持つっぽいオトコ・幸田
この役を演じたのは 妻夫木聡氏
幸田の大学時代の同級生のトラック運転手→北川 演じる浅野忠信氏
銀行担当システムエンジニア→野田 演じる 桐谷健太氏
川の弟、自傷癖アリのギャンブル依存症→春樹 演じる 溝端淳平氏
脱北・元北朝鮮スパイ → モモ 演じる チャンミン氏
元エレベーター技師。現在、中之島好演の掃除などしているジイちゃん
演じる 西田敏行氏
この6人が繰り広げていく


サクサクっとした描き方は、アリだと思ったけど・・・
地下3階の金庫に眠る金塊を盗むのに地下2階の駐車場から侵入
エレベーター捜査~忍び込むぜぇーってなコトなんだけど・・・
陽動作戦で近くの中之島変電所(だから 存在感って大切よね)爆破
辺り全域を停電にさせたるぜ!

素人ムードがあるんだけど・・・みょーだった
金塊を盗む犯行計画ってあるんだけど
緻密???あ。いや適当???
ハデハデにかましてくれちゃうのは予定調和
 原作の方が数段オモシロイのは 仕方ない



過激派に、北朝鮮にモロモロと、ちゃんこ鍋にしちやったんだけど
何故か、それって 大阪 oosaka! オイラが好っきやねん おらおら!
おーりゃぁぁぁぁ!!!!井筒監督や!おぅりゃぁっっっっっ
ってだけで別に大して意味無い
鶴橋とかって活気あるけど。あんな暴力世界なんて一切無しだったし
 すーんごい美味しそ~~~~ 誘惑の香り~~ばっかりしてた。
某俳優 たこやき屋サン店主の方とかも御活躍されておられるし
 




んで。昔から大好きな桐谷氏は・・・ 
はい。今作品でも、しっかりイケてた。



え?!?!待って!!!待って!!!!!
だって!だって 精子 無い 言ってなかったっけ?!

私の 聞き間違い???え?!?!

 
ちょっちょっちょーーーい待てぃっっ!!! 出て来て「2人目・・・」
んなコト言っちゃったらダメでしょっっっ

ノーガードで良いんすかー!!!!!
交差点、渡っちゃ~ いかんでしょー!!!!!!

家族旅した 淀屋橋、中之島、梅田
あー!!!ここ!!!!行ったね~って観た後に話してた私達家族

 突っ込みの最大の言葉を発した我パパ

我qパパが最後に言ったヒトコト
   うーん見た目は豪華だけど 中身は上げ底だったネ

       すべてこのひと言で まとまってしまった・・・ 
うぁ~


蛇足    高村氏の原作。ほんとーに 読み応えがアリアリなのです 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (rose_chocolat)
2012-11-11 16:40:07
TBコメントありがとうございました。
また気になる作品がありましたらどうぞお越しください。

>教会のあのシーンとか
そうそう、よかったですね。
チャンミンさん、冒頭の工作員シーンなども絶体絶命な立場の焦燥感が出ていて、よかったと思います。
これから邦画でもオファーがあるように思いますよ。

お父様のお言葉・・・ その通りでした(笑)
脚本が粗いんでしょうね。
返信する
こんばんは♪ (yukarin)
2012-11-11 23:40:35
あはは、qパパのヒトコト....確かにその通りかもしれない(笑)
でもいいのよ、今日2回目を観てきてそれでも面白かったから!!

チャンミンをほめてくれてうれしい♪
うん、教会のシーンはいいよねぇ~
ツボなシーンが多くてニヤニヤしちゃった~。

お友達は韓国俳優さん好きな人多いんだね。
私のまわりにはいないなー。
画像加工か~いいな、今度やって!(笑)
返信する
Unknown (Nakaji)
2012-11-12 12:11:24
こんにちは♪
原作は読みごたえある作品だから残念って感じあったよね~!!
チャミ見たさにいきましたよ!!
えーーあの目がよかった~って改めて思っちゃいました。
画像加工か~私は技術がないな~。。。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-11-20 22:00:54
roseさん
 色々な映画ブロガー様達の所で
 ニアミスしまくり
 がはははは♪のqですが
 これから見守ってやってください!
.:*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜..:。*゜
 高村氏のファンとしては
 うーん!!!!なんか荒いぞ~だったのですが
 チャンミン氏が凄いツボでした
 と・・・実は 韓国俳優の見分けがついていない私なんです

yukarin♪
 qパパのひと言・・・
でしょ(笑) 
どんな映画?! ん~ qパパのひと言の映画
というコト
チャンミン氏
教会のシーン、大好き♪
これから映画界もイケる!!!
画像加工してても区別ができていない私

 Nakaji
緻密なんだか適当なんだか
原作は 面白いというのに・・・
各メンバーも、盛ったけどねぇ
うん。チャンミン氏 良かった~
えぇ 私。韓国俳優の顔の区別すら出来てないのに加工してるのよ(笑)
返信する

コメントを投稿