goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

ドレスデンプレート・ペーパーライナー

2006-12-16 | パッチワーク・キルト

Welcome_1

横浜キルトウィークで買ったドレスデンプレートの

ペーパーライナー、どんな感じになるかと、

手をつける事に…。

新製品って、期待した割りにガッカリ!ってありますネッ。

しかし、嬉しい事に今回は、期待した通りというのが、

感想。♪

折り線つけるルレットで折り線しっかりつけ、布用のり

ポチッと、つければ、OK!!剥がれる事もなく、

短時間でペーパーライナー、セットできます。

Dscn1079

巻きかがりも何の問題もなく出来上がります。

ただ、キルト段階で布用のりが災いしないかな?

と、一抹の不安はあります。(針の通りが悪くなる

とか…)

これは後日。♪

Dscn1084_1

Apple20  横浜キルトウィークで購入した店舗は

        キルトギャラリー瑞(ZUI)さんです。

   南先生が店頭で丁寧にご指導下さいました。

       HP 閲覧してみましたが、まだ通販の商品には

   UPされていませんでした。(残念!!)

Photo_173

ランキングに登録しています。良かったらクリックして下さいネッ。励みになります♪

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

Fc2_2

Photo_180

後日談   ~06/12/18~

キルトギャラリー瑞さんにリンクのお知らせMailした

ところ、お返事頂きました。

"キルトする際は7mm内側をキルトすれば

ノリ部分に架からず問題ない"と…。教えて下さい

ました。

写真のドレスデンプレート↑はピースが小さいので、

多分、落としキルトのみで解決するものと思います。

また、販売は"HPでは説明が出来ないので、当分

イベント時にと考えています。"とのお答えでした。

しかし、注文はいつでも出来るとの事でした。

Photo_181

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら茶寮 | トップ | 晴天♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。