goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

追っかけ その2

2007-07-30 | お出掛け

Dscn1494_4

↑”よしもと”の通りを歩いていて もらったテッシュ。

ピンクの豹柄って、何か大阪ってイメージでピッタシだなと思い

大事に持ちかえりました。宣伝も控え目、普通~に、おしゃれに使えそう。

4つも手渡されて、ご機嫌でした。♪

Dscn1487

大阪っていったら、ここだろう!と言う場所にも行ってみました。

大阪の街の人の多さにビックリ!!!

どこの小路を見渡しても  ひと、人、人…。!!

大阪って 人口密度高いんですね。

Dscn1488

阪神タイガース優勝の折の、あの道頓堀川の、あの場所にも行って

みました。橋の工事中でスッキリは見えませんでしたが、感じは上々。

(欄干を高くするのでしょうか?)こてこての大阪気分味わえました。

自然に耳に入ってくる言葉は関西弁、私までもが「そゃ、あらへん…」、

「どなん したん?」なんて口をついて出そうな感覚。

いい街でした。

娘の大学進学候補、大阪もいいかもしれません。♪

そごーと新大阪の土産店でお土産買って家路に…。

Dscn1498

たこ焼きせんべい、おいしいのだそうです。リクエストに応えて買って

みました。ついでに赤福も…。

お店のお土産に…。

Photo_314

帰りの新幹線で思ったこと…。

非常に混雑していました。途中から乗り込んできた親子の集団。

小学生+幼稚園と思われる子供。

その内の幼稚園が、訳のわからぬ事を甲高い声で主張するので耳に障る。

親は無反応。!混雑している乗り物に押し込まれ不機嫌になるのは 

充分理解できるが、親がキチッと公共でのマナー教えてあげる事の

大切さ 痛切に感じました。親が、噛んで含めて教えなければ、

子供には理解できない事柄です。蛇足でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリンの 追っかけ♪

2007-07-30 | お出掛け

全国高校・ギター・マンドリンフェスティバルの為、昨日から娘は

二泊三日の予定で大阪に行っています。

娘達の高校の発表は今日、10:10から…。

『来年は引退しているであろうから今年しか聞けない。』

昨夜、急遽決め、行ってきてしました。

それも、夫は体調悪く(看病がいる程ではないのです。)行くとしたら

一人旅になるというのが、迷っていたんですけど…。

思い切って、行ってしまったんです。

昨夜ネットで路線を確認しておいたので、スムーズに迷う事なく

行けたのは、ホッでした。

Dscn1475

↑フラッシュなしで撮り、手振れしました(ペコッ)

家を6:15出発、6:40発のこだま、9:40には演奏会場に到着。

娘達の演奏をゆったりとした気分で 聞くことが出来、何か

幸せな気持ちにさせてもらえた気がします。

(思い切って 決心して、良かった。)

娘達の高校は、3年生は引退していて2年生、1年生のみの編成であり

部員は20人と、少ないのです。 50人以上もいる編成の高校と

比べますと 無理があるのですが 少ないながらも 頑張っている演奏に

親バカではありますが 感動してしまいました。

Dscn1480

↑この高校は 大編成です。娘達の高校と比べると部員の数だけでも

迫力が違うことが わかります。

各高校の演奏が終わりますと、審査員からの評価のコメントと優秀賞or

努力賞、いずれかの評価をいただきます。

今回の評価は 優秀賞。♪毎日努力の結果です。

私までもが、ウルウルでした。

お昼休みになるまで 幸せな気分で各高校の演奏を聞き、その後は

かつて一度も足を踏み入れた事のない大阪の街をブラブラする事に

したのです。

地下鉄に乗り(静岡には 地下鉄はないので、意味も無く緊張します。)

難波へ…。♪

(昨日、勤め先のオーナーに行くかどうか迷っていると、話しましたら

”よしもと”でも行って”おわらい”聞いてくるのも、いいかも…という話が

でたので…。)本当に行ってみた訳です。

Dscn1481_1

適当な時間のチケットは売り切れていて  笑い倒してこようと

思ったのですが残念。!!

Dscn1484

偶然 見つけた 千房・本店。一人で入る飲食店、ちょっと

勇気いりまいたがカウンター席は 居心地よかったので、良かった。

ねぎ焼ミックス です。味は まあまあ…。

静岡の千房のほうが おいしい…かな??

暑かったので 生も注文してしまいました。

Dscn1491

バッタモンのお店で…。シャネル、ディオール、買ってみました。

4足 1000円。!ちょっと 笑える。でも、気に入に入りました。

その後 御堂筋、道頓堀、などフラフラ…。

(写真、載せたいのですが UP出来ないので…次回!!

・プログラム工事中なのでしょうか?)

自分の思うが儘 行動できる一人旅って最高ですね。癖になりそう~♪ 

です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする