goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

実のなる樹

2007-05-05 | 収穫

Photo_298

実のなる樹の 花のシーズンです。

Dscn0844

レモンの花。

5,6日前から満開、次から次へと咲き、花弁が落ちて

そのお掃除もなかなか大変…。

樹の下にいると、いい香がして幸せ。♪

Dscn0879

ブラックベリーの花。

この子だけは、私がパッチワーク教室の先生のお庭から

枝をいただき 挿し木して大きくなったのです。

可憐で可愛いです。

Dscn0890

柚子の花の蕾。

今日中に1輪でも咲いたら、写真載せます。

Dscn0908

1輪だけ 開きました。

Dscn0898

梅は大分大きくなりました。

Dscn0635_2

ブルーベリーの花。(この子は2週間程前の写真です。)

今年はたっぷり花がつきました。

収穫はどうなるのでしょうか?

去年、5粒だったし…。♪

しかし……

”花より団子”主義というか…

実となり、食品として口にはいるものばかり植えてある気が

します。うちの親!!(植えた人)

でも、結実して収穫の頃がお楽しみ♪♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング…

2007-05-05 | 生活

Photo_296

7時に起き いつものコースでウォーキング。

ついでに

朝食用のパンを買い忘れていたので、静岡駅のアスティという

駅ビル内のパン屋さんに(朝、7時台でもOPENしている)

立ち寄る。

本当は食パンで充分だったのですが、出来上がって

いないので、くるみのクローバーパン、とかハイジの白パン、

エトランゼリーフ…等 オシャレなパンになってしまいました。

(ネーミングが…!!)

お値段も朝から”おしゃれなお値段”になってしまって不本意!

買い忘れた私がトロかったのですが…。!(トロイって方言?)

Dscn0885

値段を知らない家族はニコニコおいしいと♪言って

おりました……♪♪(まっ、いいっか……)

コーヒー淹れて、サラダとパンの簡単な朝食でした。

などと、ウォーキングから話題がそれてしまいました。

私のウォーキングは多分邪道かも…。

こんな風に、

純粋に健康・シェイプアップのためだけでなく、ついでに

何かしてやろうという、邪道な心でウォーキングして

いるのです……いつも。

だから…、体重の減らないのかも…。♪♪

体重減らない言い訳 無理に作っている気もしますが…。

きっと、”ついでウォーキング”はこの先も……。

多分…♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする