goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

ナス  お試し…

2022-09-03 | 手作り
一週間ぶりのウォーキング約1時間
途中…
土曜日開店の八百屋さんに寄せられて…
シャインマスカット¥780✖️2ケ
ナス¥100
破格の値段で購入
家に戻り
ナス…
もうちょっと買って
皆にプレゼントできたのに…と思ったけれど
後の祭り

ナスは小さいながら6本
一度では食べきれないので
1.5cmの輪切りにして素揚げ
2/3は冷凍にする事に
凍ってナスは どうなるかわからず
実験です
(冷凍のナスってありますから、多分、大丈夫)

パスタのトッピングとか
煮浸しとか
揚げておけば一挙に使えそうです




キッチンに立ったついでに
半分残っていた小松菜を炒め煮

蒟蒻は手綱にして
炒り煮して
かつ節をまぶそうかと…

午前中から頑張った日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃ジャム

2022-06-26 | 手作り
静岡市の南、長田というところで
収穫された桃をいただく
(静岡市では
美味しいと云われている桃)

私は桃アレルギーがありますから
食べることは
難しい
アレルギーになる前は
大好きな果物で喜んで食べていたのに

残念なことに
食べると食道は肥大して
呼吸困難になること必至
食べることは出来ません

しかし
家族はいらないと宣う


ゆえ…ジャムにしてみました

熱が加わり
果たして…

🌿🍀🌿🍀🌿🍀🌿🍀

少量
試してみました
今のところ
大丈夫

ネットにも
熱を加えたならば
症状が出にくいとある

お試しですね
でも
あえて、食べることないですね
どなたかに
プレゼントすることに♡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺ジャム

2022-05-13 | 手作り
  
JAの直販スーパーに行きましたら
苺のシーズンも終わりに近づいてきたようで
苺ジャム用が売っていました
一箱¥650
ヘタをとり重量を測りましたら862g
まさに
ジャム用です

作るたび
糖度は何%にするか、つまずいているけど
今回は50%前後にしてみようかと…
グラニュー糖が674gの在庫があり
逆算して
300g残して
374gを使うことにして糖度43%ととなる








まず
グラニュー糖で浸透させて果汁を出します
 
少し待って
中火で20分…
出来上がりです
あっ、その前にレモン果汁大匙2杯
で…
出来上がり







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆…

2022-04-26 | 手作り
今年もTさんから
そら豆が届きました
採れたてなので新鮮
大変美味しくいただきます




採れたては
特有の臭みもありません
今年は
自己流で
帆立の缶詰いれてトロッとさせた
中華スープ風に
してみました




Tさんありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/03/29

2022-03-29 | 手作り

昨夜
入浴の後
きんぴら牛蒡と煮物を作る
(急にやる気が出る)

↑は今日の朝食
細々と小皿洗うの面倒なので
いつも職場に持って行く弁当箱に
詰める

納豆は入れ物に詰め替えるべき?
と、ちょっと悩んだけど
いつも通り…

こんなに食べられるかな?と
完食 (恥ずかし)
唯一熱を加えたのは
スープのみ
他は詰めただけ
それも、一昨日の残り

揚げ物のカツは昨夜
娘が残したもの
(サボテンで購入)

ゆえ
大したこと、していません

しかし
常備菜として色々作っておくのは
楽ちん

たまには、やるのよ!って
自分への備忘録


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする