goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

ニンニク、初収穫。

2008-05-15 | 収穫

Kitchen1sb

私ではなく、母が畑で 色々な作物の収穫に励んでくれています。♪

(感謝してます。)

昨年、失敗したニンニクが今年は見事収穫。

国内産のニンニクはお高いので、嬉しくなってしまいます。

昨年9月、苗屋さんで青森のニンニクを買いニンニク玉を植えつけたと言います。

Dscn0580

今日の夕食は 我家で収穫3種で パスタ&サラダにしました。

Dscn0579

左側が、大葉のこども。右側がイタリアンパセリ。

新鮮な野菜でサラダが作れるのは 感謝です。♪

Dscn0583

娘のお好みは トマトとモッツァレラのチーズのあっさりパスタ。

特別、バジル(苗を植えたばかりで、まだ小さいのです。)1枚乗っけ。

Dscn0586


いつも、食べる人。

たまには、鍬をもってお手伝いしなくては…。と、気持ちはあるのですが…。

なかなか、実行できません。




Herbmix

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリー収穫

2007-08-08 | 収穫

毎日2.3個、ブラックベリー収穫してます。

昨日、一昨日と忘れて、今日はこんなにも沢山収穫♪

Dscn1533_1

数えたら15ヶ。大漁~~♪(字が違うッか~)

只今冷凍庫にストック中。

昨年はブラックべりー酒にしましたが、今年はどうしましょう?

思案中。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実のなる樹

2007-05-05 | 収穫

Photo_298

実のなる樹の 花のシーズンです。

Dscn0844

レモンの花。

5,6日前から満開、次から次へと咲き、花弁が落ちて

そのお掃除もなかなか大変…。

樹の下にいると、いい香がして幸せ。♪

Dscn0879

ブラックベリーの花。

この子だけは、私がパッチワーク教室の先生のお庭から

枝をいただき 挿し木して大きくなったのです。

可憐で可愛いです。

Dscn0890

柚子の花の蕾。

今日中に1輪でも咲いたら、写真載せます。

Dscn0908

1輪だけ 開きました。

Dscn0898

梅は大分大きくなりました。

Dscn0635_2

ブルーベリーの花。(この子は2週間程前の写真です。)

今年はたっぷり花がつきました。

収穫はどうなるのでしょうか?

去年、5粒だったし…。♪

しかし……

”花より団子”主義というか…

実となり、食品として口にはいるものばかり植えてある気が

します。うちの親!!(植えた人)

でも、結実して収穫の頃がお楽しみ♪♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする