CR琵琶湖支社長の同日記事:
9月30日 Maiderland
彼の関連記事:
9月8日 Maiderland
支社長と約束して、昨日Maiderlandに行った。
しかし、KEY社(正確的にはKanon)の祭をして、
メイドちゃんたちのことほとんど忘れてしまった。Orz...

KEY社関連グッズ壇~XD

チョコレートは悪くないけど、チョコの味が少なく。チョコミルクを飲んだ感じが出た。

驚喜したのはオムレツライス、見た目と味も悪くなく、ただ分量がちょっと少ない。

元気弁当(改良済)、サラダソースが少なすぎるよ。Orz...
またはサラダソースで字を書くほうがいいね。= =+

毎日限定5杯のデザート「雪の少女」、ミルクゼリーにクリーム
しかし、ゼリーには砂糖を入れなく、まさにKanonの物語の感覚だった。
食べ物などはMaid Dateよりずっとよく、ひざまずくこともきちんと習って、
態度やお客さんとの交流も悪くなかった。
しかし全員予約制でありながら、立地もなかなか行きにくいので、外国の方にはちょっと...ね^_^
ちなみに今月の20(土)・21(日)・28(土)・29(日)は「ひぐらしなく頃に」日です。
オープンディー:土曜・日曜 12-21時(ラストオーダー20:30)
予約方法:TEL 62327304 または メール info@jc-lab.org
(メール予約の場合、翌日までに電話で確認します。)
Maiderlandの関連ページ:(注意!全員予約制のみ)
Maiderland メインページ
Maiderland@JCL ブログ
計劃一:Maiderland @ JCL Froum
Maiderlandの位置
---------------------------------------------------------------------
以下はKEY祭:
僕(あゆ)と支社長(名雪)の写真
支社長のけろぴーに名雪の制服...ま、いきなり思わずに...Orz
昨日は我が妹-あゆちゃんの最萌本戦二回戦の出場日(負けたけど...Orz)ので、
太古城広場の「APITA」に位置する銀だんごから鯛焼きを買ってきた。

APITAにあった写真
どうしてこの観鈴ぬいぐるみが胸に溝があるの?(爆)
以下はほっちゃん祭(誤)
また、いきなり思わずに...し、下着(鼻血~)
支社長と<<堀江由衣をめぐる冒険>>DVDを見ながら、蛍光灯の棒を振った。

もっとも狂った状態...=W=

---------------------------------------------------------------------
支社長と夕食、
僕の家に近いレストランを紹介して、安くおいしいしゃぶしゃぶを食べた。

今回はコカコーラ...XD