本日、京阪 滝井駅で満開の桜が咲く土居駅に向かう5000系ラストランヘッドマークを掲出した5000系を撮りました。
1枚目は後追いで、滝井駅を出発した5000系ラストランヘッドマークを掲出した5601の普通 萱島行きです。

2枚目は、土居駅に向かう5601です。

3枚目の左側は土居駅に差し掛かる5601、右側は土居駅を通過する3056の特急 中之島行きです。

4枚目は、満開の桜が咲く土居駅に停車する5601です。

5枚目は順番が逆ですが、滝井駅に停車する5551です。

3/27~6月まで5551Fに5000系ラストランヘッドマークの掲出が始まり、先週は門真市駅で桜並木を背景に記録しました。
今週は、滝井駅から土居駅向かって満開の桜を背景に5000系を撮ることができました。
5553F、5556Fに続き、5555Fも運用離脱したとのネット情報を見掛けました。
いよいよ残った5000系はヘッドマークを掲出した5551Fのみとなったようです。
4~5月には引退記念イベントが開催され、6月には引退になりそうですが最後までトラブルなく完走してほしいです。
1枚目は後追いで、滝井駅を出発した5000系ラストランヘッドマークを掲出した5601の普通 萱島行きです。

2枚目は、土居駅に向かう5601です。

3枚目の左側は土居駅に差し掛かる5601、右側は土居駅を通過する3056の特急 中之島行きです。

4枚目は、満開の桜が咲く土居駅に停車する5601です。

5枚目は順番が逆ですが、滝井駅に停車する5551です。

3/27~6月まで5551Fに5000系ラストランヘッドマークの掲出が始まり、先週は門真市駅で桜並木を背景に記録しました。
今週は、滝井駅から土居駅向かって満開の桜を背景に5000系を撮ることができました。
5553F、5556Fに続き、5555Fも運用離脱したとのネット情報を見掛けました。
いよいよ残った5000系はヘッドマークを掲出した5551Fのみとなったようです。
4~5月には引退記念イベントが開催され、6月には引退になりそうですが最後までトラブルなく完走してほしいです。