goo blog サービス終了のお知らせ 

nerdpower

好きなものとか横浜FMarinosの練習レポとかミヤ的な日常ものウダウダといろいろ。

MMレポ:テンション下がってますが。

2008-09-18 07:18:13 | サッカー
たかがブログって言ってもね。
やっぱテンション上がんないと、っつーかテンション下がると書くのもイヤになったりね。
するわけですよ。

この間の試合後もやっぱりテンション上がんないっつーかね。
以前も書きましたけども、
こういう状況のときに能天気にブログ更新してる場合やないやろ、みたいなね。
引き分けたけどもなぁ~・・・どうなのよぉ~、みたいなね。


しかも「神戸来季大型補強に横浜中澤佑二をリストアップ」なんて記事まで出ちゃってね。

久々にみなさんのブログ読んでたんですが、真剣にいろんなこと書いてるのにね。
自分のブログで能天気なこと書いててええんか?とかね。ええ。今更ですけども。


それでも一応連休に練習行ってきまして。
テンション下がっていたのでそのままにしようかと思ったのですが。
せっかくですのでかるーく画像でも載せちゃってレポでもしようかと思っております。
ブログとしてのクオリティーは非常に低いです。はぁ~・・・。

あ、まぁ。誰もこのブログにクオリティーなんて求めてないんでしょうけども・・・
(今更何言ってんだよ、なんて言わないで下さい・・・)



ただ今俊輔のセルティックVSオールボー戦やってまして。
見ながらの更新です。









◆◇◆

15日の横浜マリノスタウンの練習です。
連休中のこの日仕事休みだったので行ってきたわけです。

行ったら4チームに分かれてまして。2組ずつでミニゲームしてました。
手前側にいたチームしか写真撮ってませんのでご了承下さい。


こんなカンジ。






山瀬お兄ちゃんは元気なんでしょうか・・・

そうそう、山瀬功治お兄ちゃんは先日お誕生日
おめでとうございます・・・。ちょっと怪我でいないのは悲しいですが。


水沼宏太くんと金井くんも見たかったんですが、
まだこの日は帰ってなかったですね。







◆◇◆

その渦中の中澤さんと勇蔵。



勇蔵の復帰後初の練習見学ですので何か久々です。
この直前大ウケしてるんですけども。
小椋さんが何かすんごいスライディングでコケちゃって勇蔵がそれを見て笑ってるところです。

復帰したジローも撮りたかったんだけど、遠いところでやってたので撮れませんでした。




おっ!!!そういえば日付変わってこの18日といえば。
勇蔵のお誕生日じゃないですかっ!!!

栗原勇蔵おめでとうっ!!!


昔遠藤アキさんと一緒に「同じ乙女座なんですぅ~」なんて言ってたのが
とても懐かしいなぁ~・・・。
「似たもの2人」として言われてたけど、全然似てないと思うんだけど(笑)

どっちもいい加減だけど、勇蔵はアキさんほどいい加減じゃねーし





◆◇◆

おや。
中澤さんと一緒に見知らぬ顔が写っております。



この練習生の人の話はまた後ほど(^皿^*)






◆◇◆

ガチ走り中の坂ティと田代くん。



躍動感溢れる1枚かと(自分で言うのも何だが)
サッカー選手の走る姿ってマジカッコイイですよね
特に坂ティとかジローとか足速い人の走り方ってカッケーなと。

・・・。


確かにぃ~(←1人DAIGO対応)







こちらもボールを追いかけてダッシュする選手たちっ!!!



カッケー。



・・・。


確かにぃ~(←DAIGO再び)



すいません、別にDAIGOネタやりたいための前フリではありませんからね( ̄。 ̄)
(↑実は最近覚えたので使いたくてしょうがない)



ウィ~~ッシュッ!!!






◆◇◆

まぁ~、ちょっと覇気なく練習ボーーーッと見てたんですけどもね。
「次勝ってくれよぉ~(ノ´>д<)ノ」なんて思いながら。


そしたらいきなり。



「ああああああああああああああああっ!!!」


ええ???Σ(゜∀゜≡゜∀゜)




松田「間違えたああああああああああああああああっ!!!ヽ(`д´*)ノ」



ミニゲーム中にボールを持った松田さんがいきなりですよ。
いきなり「間違えたあああああああああああっ!!!」と。

もう観客は大爆笑ですよ。


一体何を「間違えた」んだと。っつーか、プレイ中に「間違えた」って何だよと。


そのマヌケな雄叫びっぷりに観客は爆笑しておりました






◆◇◆

練習終わってまたみなさんファンサゾーンへ移動。


そしたら練習終わりに古部くんと浦田くんがテクテク歩いてきたんです。

もうファンサゾーンへ向かってまっしぐらに。

「おっ!!!こりゃ何かあるべなっ!!!(・∀ˇ・。)」と思いました。
何かデモンストレーション的なものがあるなと。
なので前の人をかき分けて体の間から写真撮っておりましたら・・・



古部「えー、みなさん、この敬老の日によくおこし頂きましたーーー(^-^)」
浦田「(^-^)」
古部「この後選手たちがファンサービスに来ますのでぇ~・・・(^-^)」
  (↑何言ったか覚えてません、すいません)
浦田「(^-^)」
古部「楽しんで行ってくださあーーーーーい(・∀・)」

観客:拍手

古部「えーー、ちなみにぃーーー、横にいる浦田くんですがぁーーー(^-^)」
浦田「(^-^)」
古部「2日前の13日が誕生日だったんですーーーーー(^-^)」
浦田「(^-^)ゞ」
観客:拍手
古部「なのでぇーーー、みなさんよかったらーーー、声掛けてあげてくださーーい(・∀・)」

観客:拍手

古部「ではーーーー(・∀・)ノシ」
浦田「(^-^)ノシ」

観客:拍手




漫才師の前座かよ・・・( ̄д ̄)


TVの番組で観客を盛り上げるために必ず売れない芸人や漫才師が前座やるんですよ。
番組収録の前に必ず観客を笑わせて盛り上げる芸人がいるんですけどもね。



それを思い出しちゃいましたよ(笑)
(サッカー選手つかまえて何言ってんだって話ですがね)





しかし浦田くんもお誕生日ですか。おめでとう


古部くんに紹介されてモジモジしてる浦田くんはとてもかわえかった
体も結構ゴツイし、これからに期待っ!!!

今月はお誕生日ラッシュだったんですね。






◆◇◆

「ファンサやります宣言」をした後ですが。
誰も来る気配がなく。こりゃウダウダレポしなきゃと写真撮っておりまして。


古部くんたちは選手たちのもとに戻りまして。
松田さん河合さんオオシ、坂ティ、勇蔵がまたウダウダ話してまして。



っつーか、これまたいつものメンバーじゃん、なんて思いながら。


選手たちはしばらく「ガールズトーク」ならぬ「ボーイズトーク」してました。

・・・。

若干「ボーイ」じゃない人もちらほら写ってますが・・・(誰とは言わんが)







◆◇◆

ウダウダ話したり思い思いに練習や遊びをしてる選手たちの中。

相変らずマイペースな方々が2人。



山ちゃんと小椋さんです。
2人でずーーっと歩き回っておりました。
よくこの2人が練習後一緒にクールダウンをしてるのを最近見ます


ちょっとコアな風貌の2人ですよね(笑)
サッカー選手っつーよりは。





◆◇◆

そしてGKの練習が終わりました。



高桑さんは相変らずダンディズムで横のマダムたちが「カッコイイ(♡∀♡人)」と。
さすがです。
以前はお姉マンズなんて言っちゃってすいません(笑)






◆◇◆

トップの選手で最後まで練習をしていたのが隼磨くん。



相当長い時間練習してました。
相変らず真面目です。






◆◇◆

さて新しい選手たちを撮りました。
実はミヤがこの日ファンサさせて頂いたのはこの2選手のみ(笑)
どうもありがとうございます。


まず金根煥選手です。



とってもいい人でしたの(ノ∀` )
すっげぇ~選手が高いから2ショ撮ってる人大変そうでしたよ( ^∇^)








こちら練習選手の人。



何と沖縄大学の人らしい(聞き間違いだったらすいません)

沖縄大学の上なんとかくんだったと思います。
名前忘れちゃいました、すいません・・・。
結構言葉もなまってたらしいですよ。

琉球の顔ってカンジですよねぇ~



・・・。


確かにぃ~(もうええわ)



いや、この人もとっても背が高い。

そんでカッコイイ・・・(←ここ)
いやぁ~、もし入ったら人気出るだろうなぁ~と思います。






◆◇◆

髪型似合ってたのに秋元ちゃんまでパゲになってまして・・・。

ファンサやってきたんですが・・・。



選手だけじゃなくてパゲばっかりでしたよ、これ・・・。





◆◇◆

やっと練習(遊び)を終え帰ってくる選手たち。
ガンダム狩野と天野っちとアーリアくんです。
アーリアくんがとってもいい笑顔のようです。



かなり長い時間練習(遊び)やってたなぁ~。






◆◇◆

そして1番最後まで残っていたのがこの2人。



田代くんと梅井くんです。

これからのDFとして気合入れて練習して下さいねっ!!!
期待しております。






◆◇◆

さて、今日はセルティック戦を観戦しながら更新と書きましたが。

うちのTV結構すごいんです。


何てたって。

何てたって、50インチのTVなんです




ちなみにどれぐらいの大きさかっつーと。
あんまり画像だと分かんないかも知れませんが一応載せます。

先日のWC予選の画像です。



右下にDVD置いてますのでその大きさの比較ができるかと思います。

50インチTVは横が130センチぐらいありまして。縦も80センチぐらい?かな。
とにかくデカくてよいです


ちなみに左下にあるのは「wii」です(笑)
wiiの本体とリモコンです。50インチでやるwiiもなかなかすごい。




今年の1月に思い切って50インチのTV買いました。
パナソニックのヴィエラです。プラズマです

液晶とすごい迷ったんですけどもやっぱり黒の画質がプラズマの方がよくて。
映画やライブを見るのに黒は欠かせないので、やっぱりプラズマかな、と。

で、46インチぐらいがほしかったんですが、
当時プラズマは42インチか50インチしかなかったんですよ。
42インチはちょっと小さいし・・・。ってことで思い切って50インチです。




家電店で見たときは大きすぎるかな?と思ったけども。
いざリビング入れたら慣れちゃって全然問題ない大きさでした。



悪いけど、その辺のスポーツバーのTVよりもデカイッ!!!
だから映画とかライブ、そしてサッカー観戦とかもう超いいッスねぇ~(←DAIGO再び)


アムロちゃんのPVとか50インチのTVで見るとヤバかった
ダブルとのPVとかもヤバすぎですね。
ダブルはデビュー当時からファンなんですけども・・・。
(そう、お姉さんが亡くなる前からです)


マジでデカくて臨場感はすんごいありますよ。ライブとか映画とかもヤバイッスッ!!!


マリノスの試合もスタジアムから帰ってきて家で見るのもこのTVだととてもよいっ!!!
これでまた予選も応援したいと思います。