goo blog サービス終了のお知らせ 

nerdpower

好きなものとか横浜FMarinosの練習レポとかミヤ的な日常ものウダウダといろいろ。

MMレポ蔵出し画像。

2008-09-04 08:03:06 | サッカー
また行ってきまして・・・ではないんですが。

まるでエロサイトのような題名ですが違うッスよ。
(確かにエロは多いが)

サクッと説明しちゃいますとね。
今キャンプ行っちゃってるし、先月行ったときにレポできなかった画像あるし、
だったら蔵出し画像ってことで載せちゃおうっかなぁ~って思ったわけです。
こんなもん残しといてもしょうがねーしなーってことで。

ま、いつの画像やねーんってなことですが、この間行ったお盆のすぐ後です(笑)
それ以来行けてないんですいませんね。それと7月のとある日の蔵出し画像ですわ。



いやぁ~ね。あんまりブログ更新しないのもなんなんで。
だってさ。

飛べない豚はただの豚(by紅の豚)
活躍しない坊主はただの坊主(by小宮山尊信)
ブログ更新しないデブのブロガーはウンコ以下(by自論)

以前は「豚以下」と表記しましたが、今は更に進化してウンコ以下ですわ。
(おまけにマジデブやし)

だから更新させて頂きますo(`・д・´)ノ




◆◇◆

その8月の日。
Aコートでかなり近くやっていたのですよ。こんなカンジで。



鳥かごだったんですけどもね。





W杯予選中の中澤さんもこんなに近いしね。



でね、この画像をちょっと引きで撮るとね・・・。



相変らずグラビアってましたわ


中澤さんはワールドカップの予選でまたあのバーレーンですよね。
中澤さん、是非とも怪我なく帰ってきて下さいね。
もちろん勝ってきて頂きたいです。




◆◇◆

ただ今パゲから「板さんヘアー真っ盛り」な松田さんもね。こんなに近くてね。





◆◇◆

来期の加入が決まった渡邊くん



行ったお盆の週に練習参加してましたよね。
ちょうど兵藤くんと一緒にやってましたので撮りました。
先輩後輩ですよね。渡邊くん結構デカイです。



◆◇◆

何でこんなに内股やねん、な山本ちゃん。



今のマリノスは「パゲ」が大流行ですが。
それが表の流行なら「裏流行」は実はこの山本ちゃんの髪型みたいです。

何気に天野っちも秋元ちゃんもやってます。
しっかも3人ともこれがまた超似合ってる
裏流行のソフモヒな山本ちゃんでした。



◆◇◆

何かおもしろい2ショだったのでつい・・・。



山ちゃんとロペスです。
山ちゃんって結構練習終わったらさっさと帰っちゃうので、
最近全然レポできなかったんですよ。久々に載せれてよかった。


はっ!!!∑( ̄口 ̄)
何だろう。
この角度から見る山ちゃんはイケメンパラダイスに見えなくもないっ!!!
「右後ろ45度ちょい上からの角度」から見る山ちゃんはイケパラに見えなくもないっ!!!
見えるとも言えないけど見えないとも言えないっ!!!(@_@;)
何故だ?何故だろう。
おかしい・・・(←失礼)


しかしこの2人でどんな会話を・・・。
「ウィ、タダトモ、セブラッチ」みたいなカンジか?(あれは犬か)


それにしても。
山ちゃんは「右後ろ45度ちょい上からの角度」はちょっとカッコイイということに気付きましたっ!!!
(そんな角度滅多に見れないじゃん、ってな)



◆◇◆

久々なのでもう1枚載せちゃいます、山ちゃん。



あー、何かいつもの山ちゃんだぁ~(ノ∀` )<ホッ
昭和のかほりがたまりませんな。
「ドラクエの発売に並ばないとっ!!!」みたいな。
「アイドルの握手会並ばないとっ!!!」みたいなね。
やっぱり山ちゃんはこうでなくちゃ。



◆◇◆

近いからもっと載せちゃおう(⌒▽⌒)<ウホホーイ

リフティング中の松田さんです。



「見習い中の板さんが休憩中にサッカーボールで遊んでます」みたいなね。

板さんだって生き抜きしちゃうよぉ~、みたいなね。



◆◇◆

いろんなところで鳥かごやってましたよ。



アーリアくんもいます。
ヘタレアーリアくんですが、最近そんな姿も見ておりませんが。
今年も頑張ってらっしゃいますよ。


◆◇◆

こっちも。



ガンダムいますよ、ガンダム。
戦闘服のコスプレしそうな髪型が1人おりますわ、これ

オオシとガンダム狩野くんですよ。天野っちもおりますね。
後姿はグラビアクイーンの隼磨くんです。


◆◇◆

そんで代表行ってた金井くんと梅井くん。



金井くんのおもしろ画像は後ほど載せますのでお楽しみに( ̄▽ ̄)

梅井くんは天使の輪っかができてます。
髪の毛ツヤッツヤッ!!!


そして他の選手はパゲッパゲッ!!!
小宮山くんもパゲッパゲッ!!!



◆◇◆

兵藤くんもいい写真が撮れたので。



どうでもいいけど。
今小宮山くんと兵藤くんの女子人気がすごすぎる・・・
ガキンチョとオッサンに負けずに女子たちが雄叫びする選手といえば今この2人でしょう。


◆◇◆

今は懐かしい髪型の小宮山くんですね。左下の後姿がそうです。



山瀬のお兄ちゃんに水沼の宏太くん。そしてパゲパゲの裕介くんです。

今や小宮山くんもパゲッパゲ(しつけー)

その小宮山くんも坊主でいろいろと言われちゃってますけど、
この画像の時期のもみあげの全くない髪型もぶっちゃけ変・・・ゲフッ!!!ゴフッ!!!



◆◇◆

さてファンサエリアへ。

名前を呼ばれてやってきた裕介くん。復帰後の画像があんまりなかったので・・・。



名前を呼んだ子供たちを見て微笑んでますね( ´∀`)
とてもいい顔ですね。裕介くんは子供が好きらしいですが、まさしくそんな顔。
(そしてやっぱり人多くてブレとる)

そしてやっぱりパゲなんやね・・・。
もう慣れましたけどね。インテリジェンスな裕介くんがね・・・。
パゲやなんてね・・・。


この日はこれ撮って終わっちゃいました。ちょっと午後用事があって急いでたんでね。
他の選手たちはファンサやってきたのでしょうか?
とにかく暑い中お疲れさまでした、みなさん。



っつーか、いつからこのチームは髪型しかネタのないチームになったんだ?


もっと本業のサッカーで明るいネタねーのかよ。
どうなんだよ、これ。




◆◇◆

★蔵出し画像★

何度も言いますが、エロサイトじゃありません。

以前チームの情況がよくなくアホレポできなかったときの画像を今ここで。
そうです、7月のとある日の画像です。


後片付けをする若手の人たちの中で。
こんなことをする人が・・・。



コラコラ金井くん。何やってんですか。かわいいじゃないですか。
この後試合にも出ることになりました。頑張ってらっしゃいますね。



◆◇◆

さてその7月の同日。
GKの練習が終わって哲ちゃんと飯倉くんが2人で歩いていたのですが・・・。

歩いていたらいきなり。
ホントにいきなり・・・。



こんなことになっちゃって(何じゃこりゃ・・・)



そんで。



こんなことになっちゃって・・・(すげーな、これ・・・)




もう・・・。



何が何だか・・・。



さっぱり・・・。



終いにはこんなことになっちゃいました。




え?


ホール?

女子レスリング?

浜口京子じゃん、これ。

ホールじゃん、ホール。1本勝ちじゃん。

ミヤ「ねー、あれ交尾みたいじゃね?(・д・)σ」
友人「やめてよ、気持ち悪い(-_-メ)」(確かに、すいません・・・)



見事に飯倉くんが哲ちゃんにやりたい放題やられてましてね。

まぁ~、見事にDVですよ




ちなみに。
ただいまミヤの会社ではDVすることを「錦戸る」と言います。
相手に暴力ふるうことを「錦戸る」と言います。

そうです、ドラマでDVやってた錦戸亮くんから来てます。
ドラマ「ラスフレ」ですごかったらしいですね。そのDVっぷりが。そっからきてます。

用例はこの場合だと、こうです。


きゃーーーーー、哲ちゃんが錦戸ってるううううううううーーーーーーーーー(ノ><)ノ

ってな具合ですね。

どうぞみなさんご自由にお使い下さい。


以上、8月お盆と7月のとある日のたった2日間の蔵出し画像でした。



・・・まぁ。

蔵出しだろーが、撮ってだしだろーが、
相変らずくだらねー内容のブログだったってことで1つお許し下さい(自覚は一応あります)




◆◇◆

さてさっきはレスリングな話が出ましたけど。
北京オリンピックもちろん見てまして。
浜口さんもメダリストですが、以前こんな金メダリストに逢ったときの話を・・・。

もう昔の話だからいいでしょう。
北京よりもかなり前ですが。
水泳のあの平泳ぎでゴールドメダルを取った「超ーーー気持ちいい」の北島康介さんと、
ちょっとした仕事の絡みで、とある席にて同席させて頂くことになりました。

そのときはもうあんまり逢ったことのないジャンルの人だったので、
同僚たちとちょっとビックリしてたんですが・・・。

そんでそのとき年齢を聞いてまたビックリしたんですけどもね。
そのときから逆算してアテネでゴールドメダル取ったときはそんなに若かったのかと。
北島さんとはそんなにたくさん話をしたわけでもないのですが、
とにかくそのときは調子悪そうでした。
で、その直後の大きな大会では結構惨敗だった記憶があります。
「もうこの人は北京では金は取れないのかな?」なんて思っていたんですが。


でもさすが。

さすが。

その後の北京オリンピックには調子合わせてまたゴールドメダルですよ。

何が言いたいかって。

いろんな人からいろんなこと言われても惑わされず自分の力を信じて進むことなんですよ、きっと。


北島さんがすごいなと思うのはそこだったりします。
外野が何を言おうと、自分の進むべき道を進む、というところ。


その調子が悪かったときもきっといろんな人からいろーーーんなこと言われてただろうし。
でも最後はやっぱり自分の信じた道なんですよね。




調子の悪い今のマリノスのチームの人たちも、
きっと外野からいろいろと言われてるんだと思います。



これは個人的な意見ですが・・・。


人間は「迷い」が出た瞬間が1番弱い。



どんな完璧な方法論も技術論も、「迷い」が出た瞬間に全て無意味なものになってしまう。

その瞬間が1番のウイークポイントになってしまうのだと思うのです。



こんなに調子が悪いときは特に外野がギャーギャーワーワー言ってくると思うんです。
ここぞとばかりにいろんなことをうるさく言ってくると思うんです。
ギャーギャー言われることと、それにプラス勝たなくてはいけないというプレッシャー。

そういうことがある一瞬の迷いを生んだり、
選手としての自分の良さを出せない原因になったりすることがあります。


「一瞬の迷い」は全てを台無しにします。


もちろん改善しなければいけない部分もあるんでしょうから、
聞く耳を持つな、という意味ではありません。アドバイスは大事ですから。


そうじゃなくて、
あーだこーだとうるさく言う周囲の言葉に惑われないでほしいなということです。



完璧な準備も完璧なお膳立ても、迷った瞬間に全て台無しになってしまうんです。
その一瞬の迷いのせいでミスッてしまったり、自分の持ち味が出なかったり・・・。

特にサッカーなんて一瞬の判断が大事なのに、
その瞬間にいろんな周囲の声で迷いが出てしまって自分の良さが出せないなんてことが
あってはいけないな、と。


勝てなくて調子が悪いときはいろんな人がいろんなことを言ってくる。
好き勝手なことをうるさく言ってくる。




でも選手たちには、自分が迷いなく進める道を進んでほしいなと思うんです。
それはつまり「最後は自分の力を信じる」ということです。




仕事をしていても思うのですが、勢いよく仕事してる会社には迷いがない。
そのプレゼン1つにしても行動1つにしても「迷い」がないんです。

それと同じく勢いよく勝ってるチームにも迷いが感じられない。
やっぱり大事です。

迷いは全ての問題を払拭することがあります。





誰に何を言われようが迷いなく進む事を。


最後は自分の力を信じて自分の信じた道を進む事を。




選手たちには是非。