goo blog サービス終了のお知らせ 

nerdpower

好きなものとか横浜FMarinosの練習レポとかミヤ的な日常ものウダウダといろいろ。

MMレポ:日焼けサロン。

2008-05-29 05:17:57 | サッカー
また行ってきましてん。


先週は紅白戦の日にいき、そして昨日と行って参りましたのん。
ちょっとバタバタ忙しかったのでまとめて画像アップしようと思てまんねん。




でね。
こちら先週の紅白戦の画像なんですけどね。





ちなみにこちら紅白戦中の坂ティ。



一緒にオオシとロニーも入ってますしね。




別にこの紅白戦の画像を載せたかったわけやなくてね。

見ててとても変な紅白戦だったんですよ。
何が変ってね。


数分ごとに選手が激しく入れ代わるんですよ。


例えば普通の紅白戦ならしばらく同じメンバーで1本やってみたりとかするじゃないですか?
この日の紅白戦はちょっとよそ見をしてる間にDFとボランチが変わっていて、
その数分後また違う選手がそのポジションに入ったりして。



よく分かんなかったです
新しいシステムなんでしょうか?


まぁ~、練習の試行錯誤・・・。




っつーか。



迷走?



いやいや。
代表もいないしいろいろと試していたんでしょうね。



でもそろそろ勝ちたいなぁ~(,,-´д`-)



◆◇◆

で、その先週の練習の画像。
リアルタイムでレポする意味の全くないブログとして有名ですので(゜∀゜*)
基本「選手たちのウダウダレポ」になっちゃうのはお許しを



もう先週からいきなりすんげぇ~暑くなっちゃって。
どっこも海にも行ってもねーのに、マリノスタウンのおかげで焼けちゃいましたよ(,,-´д`-)

で、そんな暑い先週の紅白戦の日の練習終わり(いきなり練習終わりのレポかよってな)
練習終了後に速攻脱ぎだした人が・・・。



はい松田さんです。

もうお構いなしに脱いじゃってしばらくずーーーっと寝っころがって日焼けしてました。

おいおい松田さーん、って(ノ∀` )σ
ここ日焼けサロンやないよー、って(ノ∀` )σ

一緒にいるのは河合さんと小椋さんですね。

昨日もそうだったんですが。
どうやら小椋さんは・・・。


めでたく「松田内閣」に入閣されたご様子( ̄▽ ̄)<Congratulations!




◆◇◆

で、この日は浦田くんを是非撮って帰ってこようと思ったんですよ。
なかなかいつもシレッと帰っちゃってるのであんま画像なくてね
狙ってたら端っこの方で練習しちゃってまして。



石原くん、山本ちゃんに浦田くんともう1人は古部くんかな?
一緒にやってたんですけど。

その中に隼磨くんが入ってるんですよ。
若手のボール回しの遊びにずっと入ってやってらっしゃいました。





その後終えて飲み物のクーラーボックスをガラガラと引いて帰っていきました・・・。

あー、今日もこれだけで浦田くんは終了かなぁ~なんて思ってた・・・。




ら。



ガラガラガラガラガラアアアアアアアーーーー


え?何何?Σ(゜∀゜≡゜∀゜)とみんなビックリしてたら。



クーラーボックスの上に乗せたペットボトルが見事に全部落ちちゃったんです
そうです、浦田くんが持ってたやつ。



何で倒れたかってーとね。
右の青いクーラーボックスはスーツケースのようにガラガラ引っ張るんですけどね。
その斜めになるクーラーボックスの上にペットボトルたくさん乗せて引っ張ったら、


そりゃ倒れるよーって(ノ∀` )σ
そんなの誰でも分かるよーって(ノ∀` )σ



それを見ていた兵藤くんと古部くんがこんなふうに寄ってきました。



「ヴァカだなー」と兵藤くんはお手伝い。
「アホやなー」と古部くんもお手伝い。
少しお兄ちゃんな2人は優しい先輩でした。





◆◇◆

そしたら向こうの方でロニーと高桑さんが座って話してたんですよ。



おお。
何か異色な2人じゃないですか?

一体何を話してるんだろうなぁ~?( ´▽`)なんて思いながら見ていたら。



◆◇◆

はいはい、みなさん狩野くんですっ!!!




走ってましたよぉ~

すっごいいいショットじゃないですか?これ。
思わず激写しちゃいましたよ(⌒▽⌒)



でね。
走ってる狩野くんを見て思ったんですけど。
体がとても大きくなってます。確実に。
怪我してるとやせ細る人が多いんでしょうけど。
狩野くんの体は今まで見ていたときよりもとても大きくなってました。

リハビリ中、相当筋トレしてたんじゃないでしょうか?
顔は同じなのに体が少し別人のようでビックリしましたよ


しばらくの間、相当頑張ってたんだと思いますよ。






◆◇◆

そしたら向こうにいたロニーと高桑さんですが。

高桑さんが・・・。



・・・妙に女っぽいお姉さん座りをしてます・・・。


おいおーい、って(ノ∀` )σ
高桑さんオカマみたいだよぉー、って(ノ∀` )σ


お姉マンズ高桑さんの誕生ですっ!!!
もう何か仕草すらもお姉マンズですっ!!!


高桑「あらぁ~、そんな男別れちゃいなさしよぉ~、ロニー」( *゜m゜)」みたいな。

高桑「うちの店も大変なのよぉ~、オカマだけじゃ客入らなくってぇ~( *゜m゜)」みたいな。

高桑「最近のオカマも芸ができなきゃウケないのよぉ~( *゜m゜)」みたいな。

高桑「ブラジル人パブも大変じゃないのぉ~?( *゜m゜)」みたいな。
(そもそもブラジル人パブなんかあんのかいな)


そんなお姉マンズな高桑さんでした



◆◇◆

そして奥ではこれまた久々に珍しい組み合わせでのお遊び。
乾くんと田代くん。



2人だけでボールを蹴って遊んでいたんですが。




そしたら、はい、やってきました松田ボス猿と小椋さん。



乾くんと田代くんという青春まっさかりアミーゴたちの中に
オッサンたちが入ってきましたよーって。



で、乾くんたちに交じって4人でボール遊び。



・・・。

松田さん1人だけ変でしょ、何か。
オムツ履いてリフティングしてるみたいじゃん、これ。

ちょっと服ぐらい着ろやってな。






そしたら揉めだしちゃいましたよぉ~。



松田さんと小椋さんのところでボールが途切れてしまいまして。

松田「お前だろっ!!!(*`д´)σ」
小椋「マツさんじゃないッスか(*`д´)σ」

と、お互いで指差しあって責任のなすりあい。

そんで乾くんと田代くんはどっちでもよさそう。

っつーか、どうでもよさそう。
(そりゃ勝手に入ってきてオッサンに揉められたらたまんねーってな)




でもそんな争いの中、その過程を見ていた横のコーチが
「マツだよ( ̄▽ ̄)σ」とジャッジメント。

松田さんの負けになりました。




◆◇◆

そしたら先程1人で走っていた狩野くんが。
飯倉くんとランニングッ!!!



何なのこのイケメンパラダイス(〃 ̄ω ̄〃ゞ
何なのこのイケメン偏差値の高さ(〃 ̄ω ̄〃ゞ




久々同期のランニングを見ました。
狩野くん最近やっと外に出てきたので、久々に見ました。
この写真の前は天野っちとも話していたし、何か妙にほんわかしたのでありました。





◆◇◆

そして昨日。
とにかく練習はよく走ってたんですけど。

練習終わりの選手たちを激写です(またウダウダレポかよ)




また脱いでまったりしちゃってますよ。

松田さん。



もうこうなったら
「ようこそ、日焼けサロン・マリノスタウンへ(*^-^*)」ってなカンジですよ。

また小椋さんも一緒です。





でね、しばらくしたらね。

しばらく目を離したらね。


こんなことになってました。



あんたもかい、小椋さんっ!!!

あんたも裸かいっ!!!
脱ぐんかいっ!!!
焼くんかいっ!!!


どんな絵面なんだよってな。





またしばらく目を離したらね。



・・・。



どんなけダルダルなんだよって。


それおかしいだろー、って(ノ∀` )σ
ここ練習場だよー、って(ノ∀` )σ




◆◇◆

そしたらね。

今度はね。帰ろうとして立った松田さんたち。

「やっと帰るんかい( ̄_ ̄)<ハヨカエレ」なんて思っていたら。





いきなり松田さんが小椋さんに・・・。


ドーーーーーーーーーーーーーン(not オオタワ)








おんぶですよ。



何だ、この妙な「裸」の絡み具合はっ!!!
何だ、この妙な「肌」の触れ合い具合はっ!!!


騎馬戦じゃん。
よくプールイベントでやった騎馬戦みたいじゃん。



横で歩いていた哲ちゃんと天野が笑ってますよ。
(天野は愛想笑いだろうけど)



まぁ~、内閣1員の2人はトップの松田さんには言えんわな。
「アホらしいッスね」なんてね。

しかし天野っちはどっちの内閣にも所属してるからなぁ~( ̄▽ ̄)






その後この格好で帰る松田さんたちを呼ぶファンの人たち。



「松田選手ーーーーーーーーーーー」と叫ぶと。


松田「(^-^)ノ〃」(←小椋さんにおぶわせたまま手を振って帰る)


松田さんが手を振るたびに下にいる小椋さんが痛そうでした・・・。
(そんなこともつゆ知らず松田さんは呑気にあちこちにお手振り)


しっかし、マジでこれじゃ「イケメンだらけのプール大会」じゃないか。
この絵面にテロップでこのイケメン男子の3サイズとプロフィール入れたいぐらいの画像じゃないか。



今週もヴァカらしくて笑わせて頂きましたよ、松田さんたちには。





◆◇◆

さてさて。
先程マリノスのイケメンの話をしましたけども。


こんなイケメンパラダイスに遭遇したという話を・・・。




先日友達が中澤さんのブログにもつ鍋が載ってておいしそうだったと。

なぬ(。・ˇ∀・)

もつ鍋ならミヤの大好物。
その中澤さんのブログは見てないけども、もつ鍋はまかせておけい。
今年の冬は週に1回は食いに行ってました。
いきつけは3軒ありまして。よく行くのがこのお店。





先日も食べてきました。暑くなろうが全く関係なくもつ鍋食べるのですよ。


でね。
友達がその店紹介してくれっつーからね。紹介してあげたんですよ。

さっきマリノスのイケメンパラダイスの話をしたけんども。


この間友達がこのもつ鍋屋さんに行ったら・・・。

リアルにイケメンパラダイスがいたらしい・・・


そう、あのイケメンパラダイスのお方。
あのイケメンばかりのドラマに出ておられたお方。

「なかつーーーしゅういちーーーでぃ!!!」のお方ですよ。

ドラマの中でも確かサッカー選手目指してたんですよね。


いいなー、イケメン(ノ∀` )
なってみたいなー、パラダイス(ノ∀` )

7月期のドラマ主演らしいですねん。
きっと見ないけど。




あ、そうだ、中澤さん山瀬のお兄ちゃんもキリンカップお疲れさまでした。
優勝おめでとうございます。
裕介くんも頑張って下さいね。



MMレポ:信頼も。

2008-05-10 05:09:47 | サッカー
また行ってきましてーん。


いや、あのね、さすがにヴェルディとの国立クラシコが悔しすぎて悔しすぎてですね


「こんな気持ちで練習なんて見に行けっかよ(╬ -´Д-)y-~~ 」と思ったんですが。




でもその後のGWも今日もマリノスタウン行ってきましてーーん(・∀・)v
(どんなけ暇やねん)

違うんですよ。最近はやっと仕事も落ち着いたんですよ。嬉しい(ノДT)アゥゥ




いやいや、GWはありえないぐらいたくさん人来てまして
さすがに人減るだろうと思ったら、今日も結構いましたよ。

それも、みなさん。

最近えらく「ご新規」なお客様の多いこと多いこと。


中澤狙い山瀬狙いな人、最近ファンになったご新規さんも多いみたいです。

ちなみに今日のご新規さんは。
「あのオレンジのスパイクの人カッコイイね(^-^)」と言ってました。
あ、田代くんですね、これまたお目が高い(⌒o⌒)σ


あっ!!!
小宮山くんが今日は髪切っててえらくまた爽やかアピールしてましたよ
(別にアピールじゃないけど、とにかく爽やかなのは確か)




中国の胡錦濤国家主席が来ていて、マリノスタウンの道路歩いてるだけなのに、
荷物検査されちゃいまして。
検問状態でした。
歩いてるだけで警察官に睨まれちゃいましたよ。

っつーか、どう見ても一般人じゃんって思うんですけどね。





◆◇◆

今日の紅白戦はデカデカとは載せられませんが。
先日、終わった試合前の紅白戦でこんなことが。




乾くんがボールもらいにきましてね。



そんで勇蔵が寄せに来たわけです。





そしたらね。
左端に注目っ!!!

きましたよーーーーーーーーーー、松田さん



ボールをもらう乾くん目掛けてきましたああああああああーーーーーーーー。





そして。


「おりゃああああああああああ」



ドーーーーーーーーーーーーーーーーーンッ!!!





乾くんに突撃です。




しかし。



パタッ!!!



と、松田さんの方が倒れちゃいました(自分からぶつかったくせに)


「イタイイタイイタイイタイイイイ(`д´*)」と痛いアピール(自分からぶつかったくせに)


これじゃまるでダダッ子ですやん。
(しつこいけど松田さんからぶつかった)

乾くんが心配そうでした。でも笑えました。やっぱり松田さんはウケる。





◆◇◆

ジローが倒れてます。



横にいるのが松田さんだからまた松田さんが犯人かと思うかも知れませんが。




今回の犯人は裕介くんでした(左端)



でもこの画像の後、
ジローに「すいませんヾ(・∀・;)」と肩を叩いて謝りに行ってましたよん。


倒れたジローとスパイクのヒモ結ぶ松田さんが何やら笑って話してますね。
笑顔が見えます。





◆◇◆

その後、2本目は裕介くんが抜けたバージョンで紅白戦。
最終ラインに入ったのは左から中澤さん、松田さん、そして勇蔵です。



あぁ~、何か超懐かしい布陣だなぁ~( ´∀`)




でね。
お兄ちゃんがFKの練習してたんですけど。



何故か最近勇蔵も交じっちゃったりしちゃってんですよね( ´▽`)




◆◇◆

で、本日の紅白戦は遠目の写真を載せておきます。




こんなちっちゃかったら、誰が誰か分かるかあああああーーーーーーーいっ!!!( ̄Θ ̄;)ムー

って?
現地で見てる人間もちゃんと見ないと分かんねーっつの。遠いっつーの。


もちろん、ワザと分かんない写真載せてるわけですけども(・∀・ ;)ゞスイマスン

しかしあんまり見えねー距離ばっかで練習してるくせに、
それでよく練習見に来いだとか言えるよな、このチームは。





ちなみに居残り練習後。
今日は河合さん、お兄ちゃん、アーリアくんが3人で仲良くランニング。
天野っち、飯倉くん、乾くんが3人でランニング。
秋元くんと山本ちゃんが一緒にランニング。

そんで。
松田さんと勇蔵がランニングして現実逃避、っつーか回避しようとしてました(笑)
(これは行った人しか意味分かんねーだろうな)




◆◇◆

また日にちは前後しますが。
みなさんきっといろんなサイトでこの変質者のような真っ白な天野っちを
見たことでしょうけど。


(端にあるニコやかなミッキーと哀れな天野っちとの対比が虚しい・・・)


でもね。



卵と小麦粉で汚れたピッチをこんなふうにお方付けしている選手たちのことも・・・。



忘れないでほしいなと。



暴れた後はちゃんと片付けないとね・・・。

楽しんでるところばかり注目されちゃうだろうけど、
きっちりとこうやって片付ける人がいることも忘れちゃいけませんね。





まぁ~、しかし。
みんなにいじくられて真っ白になっちゃったけど・・・。



誰にも相手されなくなると、虚しさしか残らねーな・・・。




◆◇◆

あれ?

天野っち以外に頭から小麦粉被った人がいるっ!!!
でもかなり遠目にいるから誰か分かんなくて友人に聞いたわけです。


ミヤ「ねーねー、あの頭から小麦粉被った選手いるけど誰?(・д・)σ」
友人「え?どこどこ?(・д・)」
ミヤ「ほら、あそこに頭白っぽい人いるじゃん(・д・)σ」
友人「えっと・・・あれは・・・」



そしてその人は・・・この人・・・。






友人「・・・ロニじゃん・・・( ̄_ ̄)」
ミヤ「えええ???(・∀・;)」
友人「小麦粉じゃねーし( ̄д ̄)あれ地肌だし( ̄д ̄)<パゲ・・・」


って、見事に見間違えました(⌒▽⌒)フハハ
髪の毛ないのが「小麦粉」に見えちゃったのですよ。

もういやだなぁ~、ロニー( ^∇^)σ)≧∇≦) パゲ♪







◆◇◆

でね、そのこどもの日に誕生日を迎えたこのお方。

このオッチャン。




いやね、このオッチャンのことね。



大嫌いだったんですよ。


磐田時代このオッチャンが嫌いでね。


何考えてるのか分かんない顔してベンチ座っててね。
点入れても入れられてもふんふんって頷くだけで無表情だったりして。


で、たまにマリノスのこと話したら嫌味ったらしいことばっか言いやがってね。


「もうボケてきとんか、このクソジジイが(-_-)y-~~~」っていつも思ってました。



でもね、今は共に戦う側になっちゃったわけですよ。


みんなから小麦粉ぶつけられて、卵ぶつけられて。
チャンチャンコまで着せてもらっちゃって。
観客席のサポやファンからも拍手喝さいですよ。



だからねーオッチャン頑張ってよって。




不思議なもんで。
「何考えてるか分かんない顔」も仲間になれば「思慮深い顔」に見えちゃうし。
「無表情の顔」も同じ目標を持つ立場になれば「ホントは喜んでるだろうな」と思える。



だからねー、オッチャンに頑張ってほしいんだよって。



60歳のジーサンつかまえてやたら頑張れとは酷かも知れないけども。
ファンサもちゃんとやるし愛想もいいし。

とても気のいいジーサンみたいなんですよ。


だから後は結果のみ。
ミッキーマウスとチャンチャンコだけじゃなくて、
サポーターからの信頼も得て頂かないと。

ガンバ大阪戦。
あちらはACLでそろそろお疲れモードでしょうし。
監督も選手も頑張ってほしいなと思います。



MMレポ:練習試合&5月1日

2008-05-02 04:23:21 | サッカー
いやぁ~。
今年はいっぱい練習行っていっぱいレポする予定だったのになぁ~( ノд`-)
結局行けずレポできず・・・。


でもGW最中なので時間取れて行ってまいりましたよ。
4月30日の練習試合と今日5月1日の練習レポです。

だからかなーーーり長いっ!!!


先日見たときは冬服(冬ジャージっつーの?)で、長袖シャカシャカ着てたのに。
この2日はもう半そでどころか初夏の日差しでとても暑かった(ノ∀` )



◆◇◆4月30日:練習試合VS横河武蔵野FC◆◇◆

開始早々。
ちょっと準備してる間に陽介くんがボールを持ちました。
誰からパスもらったかも分からないぐらいの、始まって数分のこと。

こんなふうに↓陽介くんが左からボール持ってドリブルでブリブリと・・・。



何となく得点のかほりがぁ~なんて思ってシャッターを押し続けていたら。





こうして↓ブリブリと右に切り替えして相手をかわし・・・。






シュートッ!!!





そしたらGKの手を弾いてゴールマウスへっ!!!



得点っ!!!



相変らず調子はいいのでしょうか。
練習試合だといつも何かやってくれそうなカンジがします。


しかし。

練習試合において・・・。

去年から一体何度この人の得点を見てきたでしょうかね。


練習試合だと期待通りだったりするのに。
他の選手もそうなんだけど、それぐらい頑張ってる子だし。
相手のレベルは違えど、同じ11人同士、同じ90分の試合なのに。

ここにトップの試合と練習(サテ)試合の間に光年レベルの壁を改めて感じるわけです・・・。




◆◇◆

こちらも格闘する古部くん。



実はこの日、古部くんのゴールもちょっと期待していたんですが・・・。


この日得点はありませんでしたが。

古部くんのポストプレイからジローにパス。
そのジローから裏へ飛び出た陽介くんにパスという連係プレイもありました。

ただ、後半、自分で撃てばいいのに、ってカンジのボールを撃てなくて
陽介くんにパスってのもあったかも・・・(よく見えなかったけど)
今後も頑張って欲しいです。




◆◇◆

その後。山ちゃんのFK。




これも入っちゃいました。






さっすがぁ~と言いたいところだけど・・・。



一昨年までは普通に山ちゃんは練習試合にもサテの試合にも出てました。
普通に。

でも今年になっても練習試合に山ちゃんがスタメンで出るというのは意味合いが違う。

かなり違う。




今年、山ちゃんが当たり前のように練習試合に出られちゃ困る。
たくさん新加入の選手はいるけども、今年もトップで頑張ってもらわないと。




◆◇◆

最初試合を見ていた選手たち。






そしたら。

はいはーい、みなさん。


ボス猿がやってきましたよぉ~



左から。
パシリ猿(乾)、副将猿(勇蔵)、若頭2枚目猿(小宮山)、
そしてボス猿(松田さん)であります。

しかし4人とも、座り方がバラッバラですよね。見事にね。




◆◇◆

コラコラァ~。


チャリンコこぐ中澤さんの頭にボール投げてイタズラしたのは誰ですかぁ~???



痛くて中澤さん頭抑えちゃってんじゃん( ^∇^)




正解はこの方。



いつの間にか坂道で見ていた副将猿でした。




◆◇◆

今回の「シャウト飯倉くん」もいいカンジで叫んでました。



「アマアマアマアマアマアマアマアアアアアアアアアッ!!!」(←もちろん天野っちのこと)
「カナカナカナカナカナカナカナアアアアアアアアアッ!!!」(←金井くんのことらしい)

そんで。

「ウエウエウエウエウエウエウエエエエエエエエエエッ!!!」(←上を見ろ、との指示らしい)


おいおーい、って。

名前と動作の指示が同じ連呼のレベルなのかよぉ~、って(ノ∀` )σ
上に上がったボールなんて心配しなくてもみんな見るじゃんよぉ~、って(ノ∀` )σ

なんて突っ込みはいりませんからね。

しかし飯倉くんも年々逞しくなってきたなぁ~。




◆◇◆

こちらの画像。
手前はマリノスの35番という番号に新たな歴史を作った選手。



そして後ろにいるのはそのスピリットを継承しようとする選手。



とりあえず河合さん、復帰おめでとう。
復帰早々、体でボール止めてましたね。




◆◇◆

その35番の継承者が前半のロスタイムの大ピンチを救いました。



こちらも体でボールを止め、ゴールを阻止。
なのでかなり体が痛そう・・・
でもでも。


あまのはつよいこげんきなこ。


ってことで、すぐ復活してましたよ。




◆◇◆

後半円陣を組む前の選手たち。
秋元くん、乾くん、山本ちゃんや宏太くんも入ってきました。




ここでカメラの電源が切れ、この写真が最後

後半山本ちゃんは左サイドをよくえぐってました(・∀・)Ωイエイ

山本ちゃんのサイドから古部くんへパス、
その古部くんから陽介くん、宏太くん、あるいは乾くんへパスなど、
結構チャンスになったりしてました。




陽介くんの2点目も。
乾くんからのスルーパス(宏太くんか陽介くんに)からごちゃごちゃっとなった後、
宏太くん→陽介くんと渡りゴールでした。






◆◇◆5月1日◆◇◆

さて。5月に入った今日も行ってきたわけです。連チャンで行ってきましたよ



前日の練習試合に出た選手たちはちょっと別メニューの練習。
その後、軽く紅白戦になりました。

ただ、前日の練習試合メンバーはあんまり出てないので、
さほど参考にはならないかも知れない紅白戦なので・・・。

ちょっと写真載せちゃおうかな、と。







◆◇◆

全体練習を終え、みんなファンサエリアに移動。

すっごい人を掻き分けて「ちょっと練習の写真撮らせて下さい(・∀・;)」とお願いし、
居残り練習する選手たちを激写させて頂きました。


端の方でこんな方々が居残り練習。



左から乾くん、金井くん、石原くん、兵藤くん。
写ってませんが天野っちと宏太くんもおりました。GKは秋元くんでした。

先日リハビリしていたという石原くん。もう怪我よくなったのかな。
比較的大人しい子なので、元気がないように見えちゃうなぁ~。
単にマイペースなだけとも言えますけど。




右サイドに天野っちと乾くんがいました。
天野っちのクロスに合わせる兵藤くん。



そしたらバランス崩しちゃって・・・。


コケちゃいました(⌒▽⌒)フハハ



しかもかなり派手に(笑)




みんな大ウケでした


金井くんがとてもキャピキャピしていておもしろいです(声もデカイし)
とても陽気な子だったんですね。よく騒いでます。



◆◇◆

そしてしばらく何にもなくてですね・・・。


ミヤ「誰かおもしろい遊びしてる選手いねーかなー(-_-)y-~~~」と思いながら見てると。
(↑全然練習レポする気ねーじゃん)


 

いろいろとふざけてる選手は今までもたくさんいましたけど。
このとき激しく騒ぎ出す選手が2人・・・。

宏太くんとアーリアくんです(←またこいつですよ)




一体何してたかっつーとね。
いきなり2人で揉めだしちゃって。
お互いボールぶつけ合っちゃったりしちゃって。


そしたらドッヂボール大会になっちゃったんですよ(2人だけの)



宏太くんがアーリアくんに思いっきりボールを投げつけ。
そのボールを受け、思いっきり宏太くんに投げ返すアーリアくん。

そんなやり取りを2人でしてました。



おいおーい、あんたたちー、って。

それ、ドッヂボールじゃないよー、って(ノ∀` )σ
それ、脚で蹴るサッカーボールだよー、って(ノ∀` )σ



そんな忠告も虚しく・・・。








宏太くんのボールを取り損ねるアーリアくん(←案外ヘタレ)




そして。



そのボールを追いかけるアーリアくん(←結構ヘタレ)

そしてウケてる宏太くんでした





これで終わりじゃありません。
その後2人でダンスのお披露目なんですよ(またダンスですよ)

以前アーリアくんとロペスとロニーのお尻プリプリダンスをレポしましたが。
今度は宏太くんとアーリアくんです(←またこいつですよ)



ちょっと聞いてくださいよ。
あんまりにも宏太くんのダンスが高速すぎてカメラのシャッター下りなかったんですよ。
どんなダンスかっつーとね。

お尻をかなり後ろに出すんですよ(またケツですよ、みなさん)
そんでそのお尻を出したまま後ろに高速で進むんですよ。
今度はそのまま反対方向に切り替えしてお尻を突き出したまま進むんですよ。
それを繰り返してやるわけですよ。
それをかなり高速スピードでやるわけですよ。

説明すんのもアホらしいダンスなんですけどもね。




そしたらそんなダンスをお披露目していた2人。
ちょうど踊り終え、お尻ぽっこり出してる宏太くんですけど。





何が気に食わなかったのか。
何が気に障ったのか。




ヘタレアーリアくん。




後ろから宏太くんを襲撃ですっ!!!



(倒れこんでる人:宏太くんです)





DVアーリアくんの誕生です。




DVですよっ!!!(*`д´)
みなさん、これはDVですよっ!!!(*`д´)


ヴァイオレンスですよ、ヴァイオレンスッ!!!(*`д´)

DVアーリアくんですよっ!!!(ノ><)ノ





さっ。


余りにもくだらなさすぎて、他の選手を見ることにしました。
(散々書いといてこの言いザマ)




◆◇◆

しばらくすると兵藤くんと小宮山くんが一緒に帰ることに。



この2人は仲良しなんですねぇ~。
大卒で年も1つ違いだし。




◆◇◆

そこで失敗が。
画像を消去してまって・・・。

先程の居残り練習で、秋元くんが金井くんを虐めてるおもしろい写真があったんですよ。
金井くんの体に何度もボールをぶつけちゃう秋元くん。


秋元くんの体格でボール投げられたら痛いと思うの。
(関係ないけど秋元くんの体格ってセクスィーだと思うの)

何度も金井くんにぶつける秋元くん。




DV秋元くんの誕生です。




でもぶつけられる度に金井くんは「キャーキャー(>▽<)」と喜んでました。
(↑どうやらこいつもMらしい)


でも最後には仲良く2人でランニング。
何か微笑ましい2人なのでした。

あぁ~、そのかわいい写真が消えたのが悔しい( ノд`-)




◆◇◆

そんでカモの親子のような3人がおりました。

親ガモ:中澤さん
子ガモ:山本ちゃん、梅井くん




この写真は離れちゃってますけど、
直前までは先頭を走る中澤さんにピッタリと2羽の山本ちゃんと梅井くんがくっついてて。
しばらく3人でランニングしてました。
しかもかなり変てこりんなコース走っていて、かわいかったです

山本ちゃんは相変らず中澤さんについて回ってるようですねぇ~( ´∀`)
梅井くんもそこに入っちゃったカンジでしょうか。





◆◇◆

ファンサする隼磨くん。



この日、紅白戦でとんでもないクロス上げてましたけど・・・ε~( ̄、 ̄;
独断と偏見ですが、隼磨くんって直前の練習の調子がそのまま試合に出ちゃうのか、
前日練習でかなりクロスの当たりがいいと、
翌日の試合でアシストすることが結構あったりしまして。
なので後1日で調子を整えてほしいなと。





こんな長文を読んでくださった皆さん、ありがとうございます(パクリ)


では連休の連戦。3日の東京ヴェルディとのクラシコ戦含め、
選手たちは体キツイでしょうけど、試合で頑張ってもらいましょう。



MMレポ:鶏口となるとも。

2008-04-11 06:22:14 | サッカー
1回書いたエントリーが消えてしまって、
そうすると全く書く気がなくなってしまうのは、このブログのサダメでしょうか・・・
なので遅くなってしまいました。






さて先日髪型の話になりましたが。

小椋さんがとてもサッパリになっちゃってるじゃないですか?



ゲーム中の小椋くん。アーリアくんと宏太くんも写ってますね。

最初見たとき「数週間見ない間に山本ちゃん、やけにガタイがよくなったなぁ~(・д・)」
って思って見ていたら小椋さんだったのです。
こちらも若手イケメン選手。短くなってもとても似合ってます。



さて「ミズシマヒロ風」だか「アラシのマツジュン風」だとか思っていた陽介くん。

友人と話していたんですが、
マツジュンくんよりも同じアラシのニノミヤくんの髪型に似ている、ということが判明しました。
友人「シャバダバシャバダバァ~ってCMのニノミヤくんに似てる(⌒▽⌒)」と。
確かにたまたまそのCM見たとき、陽介くんに似ているなとミヤも思いました。


ミズシマヒロになれない、そんな微妙な具合がまた陽介くんらしいっちゃーらしいです




そんな「シャバダバ陽介くん」の写真も一応載せておきます。




陽介くんのちゃんと撮った写真が1枚もないので練習中の写真ですいませんが。

何かかわいくないですか?「シャバダバ陽介くん」なんて。
この人は一体いくつあだ名があるんだろう、なんて思ったりします。
(自分が付けてるわけだけど)


決して「ニノミヤパーマ」なんて変なあだ名付けてませんからっ!!!

そんな変なこと言ってませんからっ!!!(*`д´)


決して言ってませんからねっ!!!(*`д´)σ






◆◇◆

さて。
今シーズンは先日の名古屋戦は無得点でしたが、それ以外はゴールしてまして。
去年の点が入らなかったのがウソのよう。

で、今年になってゴールを決めた選手たちです。



まずは開幕戦見事な、それはもう見事なゴールをあげた小宮山くんです。



レッズ相手にプロ初得点、そして勝利のゴール
鹿島戦でも決めましたね。今年はとてもゴールがいい具合に決まってるようです。



すいません、小宮山くんの写真が今年この1枚しかないんです・・・(,,-´д`-)
先月今年初めて小宮山くんの写真を撮らせてもらいました。その1枚です。
古くてすいません・・・



しかしまぁ~、去年から小宮山くんの人気はうなぎのぼりですねぇ~
13のユニの女の子が結構多いなぁ~と思います。









◆◇◆

そしてナビ杯で得点した隼磨くん。



いい笑顔ですねぇ~(ノ∀` )
さすがマリノスの善人なる営業部長っ!!!

これも前回の練習のときに撮らせてもらったものだから、先月の中旬?
ちょっと古いかも・・・。







◆◇◆

そんでですね。
先日3得点した試合の1得点をたたき出したこの人。

すいません、多分すっごい前の写真です。
前々回行ったときのファンサのときぐらいだからかなり前の写真です(たまたま1枚撮っていた)

助っ人で初得点をしてくれたこのお方・・・。





このお方・・・。












誰やねん、あんた。




っつーか、何や、この人。


これじゃ新橋の酔っ払いのオッサンやがな


何なのよ、この顔・・・。
(ファンサしてもらってこんなこと言うのも何やけど)




あんまりにもおもろい写真が撮れたんで、ゴールするしない以前にここで載せようと
思っていたのです(笑)
いやぁ~、陽気です。アホみたいです。アホ「みたい」っつーかかなりアホアホです。
でもかなりステキです。


やっぱり助っ人外国人はこうでなくちゃね。
きっとベガルタ仙台のサポからも愛されていたんでしょうねぇ~(*´∀`*)ノ

マリノスの助っ人外国人も愛されてこそ、です。
チームも助けてサポからも信頼されるような選手になってほしいものですね。





本来なら名古屋戦の後にもう数人ぐらい載せられればよかったのですが・・・。
ノーゴールだったので

もっとたくさん写真が載せられるように、
選手のみなさん、たくさん得点してもらわないと。




ゴールしたお兄ちゃんは以前パパラッチ写真を載せたので今回は省きます。





◆◇◆

さて。

最後にこのお方。


コンサドーレ札幌戦で2点もあげたオオシ。



この写真も小宮山くんと同じ日に撮れた唯一の1枚(笑)




去年J1で「日本人得点王」のオオシです。

去年J2からあがってきた札幌相手に2点ですが。
数年前までオオシだって、J2の舞台でプレイしていたわけで。

岡ちゃんが「山形の大島がほしい」と言ったというその年も、
オオシはJ2で「日本人得点王」でした。

そんなオオシを見ていると、こんな言葉が思い浮かんでくるのです。

有名な言葉なのでみなさんご存知かと。



「鶏口となるとも牛後となるなかれ」



大人の常識問題でもありますが、学校のお勉強やっていたら必ず出てくる言葉なので、
学生さんにも常識でしょう。
文系の教科は全部好きだったから、漢文や古典も大好きでして。中国の故事も好きでした。
中学校のときに習ったのを覚えております。
確か蘇秦の言葉だったかと。





知らない人のためにも書いておくと。
「鶏口」は鶏の「口(頭)」でして、「牛後」とは「牛」の「後(お尻)」であります。

意味はそのまま。
例え鶏の頭になろうとも、牛のお尻にはなるな。


つまり。



強く大きな組織の下で従属するだけならば、例え小さくとも独立した組織の長になれ。




というような意味であります。



それを授業で習ったとき、

ミヤ「住○(財閥系の1つ)の下っ端になるなら、中小企業の社長になれってことね(-_-)y-~~~」
   (イヤな中学生だなー、おい)


ミヤ「野球なら巨人やヤクルトのベンチ選手になるぐらいなら、
   (当時弱かった)ロッテの4番打者になれってことね・・・(-_-)y-~~~」


などと中学生ながら思っておりました。


ミヤ「でも結婚するならロッテよりも巨人の方が後々よさそうじゃん(-_-)y-~~~」
友達「だよねぇ~( ̄。 ̄)」
なんて言いながら友達とふざけて授業を受けておりました。




先程J1とJ2の話が出ましたけど、
J1が「牛」であるならばJ2は「鶏」だと思うわけです。



そのJ2で得点王になったオオシは間違いなく、「鶏口」だったわけで。


「鶏口になるとも牛後となるなかれ」というけども、
オオシは・・・、




J1がもし「牛」になるならば、その「牛」においても「口」になってしまったではないですか。







「鶏口牛後」は単に「大きな組織に下っ端にはなるな」という意味だけではなくて、暗に


「大きな組織に従属しても、決してそこでおごらず努力しなければならない」



という意味も含まれております。

大きな組織に属しているだけで、自分も大きくなってしまったように勘違いしてしまい、
努力を怠ってしまいがちだと。
でもそこに甘えず努力しなければいけないと。


たとえ舞台が「牛」に変わったとしても、
その努力を怠らず、「牛」の舞台でも「口」の存在を目指さなければいけない、ということです。








先程出たロペスだって小椋くんだって。
仙台でも水戸でも愛されていた選手だろうし。
それぞれのチームにおいて、「口」的な存在だったのは間違いないでしょう。


小椋さんの髪が坊主に近いぐらい短くなったのは、
単に暖かくなったからとか、楽だから、という意味だけではないようにも思えます。




もちろん、努力を怠る選手なんていないと思いますけども。
その「牛」という舞台でのプレッシャーは今までにはまたないものだろうし。
プレッシャーに負けずに頑張ってほしいものです。





オオシも大きな組織に甘んじることなく、プレッシャーをはねのけて
ひたむきに努力していたからこその結果でしょう。

そして何よりとても謙虚です。


その謙虚さを忘れることなく、今後も牛舞台のマリノスにあっても「口」となり続けるべく、
活躍してほしいものです。



  



◆◇◆

最近周りでは誰が流行ってますか?
ミヤたちの周りでは結構このお方がひそかに人気あったりして(今更感あるけど)



先日ドラマ「SP」のSP版あったじゃないですか?(ちょっとややこしいけど)
そのドラマのとき、ミヤたちの知り合いが出演していたんですね。
ずっと俳優さんやってる知り合いの子なんだけど。

ミヤはドラマ見ないから見てなかったんだけど、
ちょうど友達連中と集まったとき、その話になったんですね。
ミヤ「○○ちゃん(友達の俳優さん)がSPに出てたね( ̄_ ̄)」って。

友達連中は出るのを知っていて、見ていたんだけど、
1人そのことを知らなかった子がいて。

「えぇ~???SPずっと見てたのに、○○ちゃん(友達)が出ていたの気付かなかった(@_@;)」

って言うんですよ。


「どのシーンで出てたの?(@_@;)」って言うから説明したんですよ。
その知り合いの子が出演していたシーンは、岡田くんとずっと絡むシーンだったんですが。


そしたらその友達は。


友達「そのシーンは覚えてるけど、○○ちゃん(友達)が出てるのは分かんなかった(@_@;)」


と、言うんです。

ちょっと。
ちょっとちょっと。
知り合いの顔に気付かないって一体何を見てたんだ?って話になったんです。


ミヤ「あんた、そのシーンのとき、一体何を見てたの?( ̄д ̄)」と聞いたら。
友達「岡田くん・・・(・∀・ ;)ゞ」
ミヤ「その他は?( ̄д ̄)」
友達「・・・(・∀・ ;)ゞ」
ミヤ「( ̄д ̄)」
友達「・・・お、岡田くん・・・(-∀-;)」



つまり。



どんなけ岡田くんの顔に見とれとんねん、あんた、って話なわけです。

知り合いに気付かないってどんなけ岡田くんばっかり見とんねん、って話です



確かにそれぐらいカッコイイけども。

そんなカンジでただ今、周りは岡田くんが周りではひそかに人気です。



MMレポ:ここで取らなきゃ。

2008-03-26 03:54:33 | サッカー
久々に今日練習行ってきましたぁ~o(≧▽≦)ノ
午前練習見れました。午後から用事があったのでファンサの前に帰っちゃったけど


そんで実は少し前までBコートの奥でやられると、
たまーに勇蔵と田代くんが見分けつかないときがありまして。

身長もどっちも182、3ぐらいだし、顔(頭)小さめで茶髪だし髪の長さも少し似ていて。



それが画期的な見分け方法が田代くんのおかげでできました。
はい、こちら。

ランニング中の左端にいる田代くんの足元をご覧下さい。



すんごい美味しそうな色のスパイクに変わってました田代くん。
ものすっごい熟した夕張メロンみたいな色ですよヽ(○・v・○)ノ

蛍光オレンジなんですよ
一時期のお兄ちゃん、マイク並に分かりやすいです。


ちなみにこちらのランニングチームは
その田代くんと右から宏太くん、アーリアくん、小椋さん、陽介くん、金井くんです。



そういや今年になってからの陽介くん見ましたか?
かなりの「おしゃれパーマ」になっております。
去年の「ディープスペクター」なんてあだ名がウソのよう。

あの髪型は友人曰く「マツ・ジュン風パーマじゃない?(^ д^)」と。
ミヤはミズシマ・ヒロ風とも思えるんですが・・・( ´▽`)
(相変らず選手の髪型で好き勝手言ってるわけだが・・・)


そのマツ・ジュンくんの遭遇話は後々するとして( ̄ー ̄)v(お楽しみに)




◆◇◆

こちらランニングチームA1チーム。



右から松田さん、梅井くん、ロニー、ロペスにオオシです。
実は最近梅井くんも「おしゃれパーマ」なんですよ。
でも「おしゃれパーマ」の名をほしいままにしておりますのは陽介くんですけどね(。・`0・)ノ


後ろでオオシとロペスが楽しそうに話してるんだけど、
「一体何語で話しとんねや?」状態ですわ。
ロペスは日本長いみたいだけど、オオシにそこまで通じるのかと。


しかしこのグループだと松田さんが大きく見えませんねぇ~。
周りみんなデカイし





◆◇◆

その間残りのBチームの選手は何をしてるかっつーと。

青いビニールボールをリフティングしながらピッチを1往復。
ヨーイドンでスタートするわけですが・・・。

やっぱり早くてうまい人がさっさとピッチを歩いていきます。
小さいビニールボールはコントロールするのが難しいので、
思ったようにいかないので結構みんな進むのが遅いのですよ。


しかしさっさと歩く2人の選手たち・・・。
こちらの先頭は乾くんと狩野くんでした。



「さっすがぁ~、巧いこの2人」といったところでしょうか。
折り返して笛吹かれた頃には他の選手たちよりもだいぶ進んでおりました。
(わざと速く進んでない選手もそりゃいるでしょうけども)

3番手は坂ティでした。





◆◇◆

ちなみにAチームの先頭は兵藤くんでした。



誰よりも一足先に折り返し地点に着き、ユーターンする兵藤くんです。
1人だけ速かった。

そして2番手にこの後姿は隼磨くんかな?



◆◇◆

で、その見分けがつかねーって言ってた勇蔵ですが。
リフティングではあんまりうまくいかず、後ろの方でした(笑)



リフティングしたボールが予想外のあさっての方向に行くので、
こんなカンジでみんなとは違う方向にボールを取りに行くのです。

「このやろぉ~(-¨-)」ってな顔でボール取りに行く顔が怖くてウケます。
いや、単に真顔なだけかも知れませんが。
(勇蔵の真顔は普通にこわひので)





◆◇◆

で、勇蔵と共に後ろの方でリフティングしてる田代くんと横は金井くん。



今年の新人くんDFと。
2年目のDFと。

そしてもう1人は今やディフェンスの柱の1人です。





今やトップがいてもまるでサテのように若い子が増えちゃって。
年が1年2年しか変わらないのにポジション被るような子がたくさんいるわけでして。


そんな年齢も近くてポジションも被るような若い選手たちは、
ちょっと自分よりも他の選手が先にメンバー入ったり、
自分よりも少しだけ他の選手の出番が増えたり、
そんな部分でメンタル的に不安定になることもきっとあるんだろうと思います。


だからスタッフの人たちはまず・・・。
若い選手たちの体鍛えるよりも、そういった精神面を鍛えることが大変でしょう。



この田代くんも金井くんもCBとして、またはSBとしても特訓を受けてる年の近いDF選手。
この2人以外にも梅井くんに浦田くんと能力のあるDFの新人くんたちがいるわけで。

もちろん他のポジションでも乾くんや宏太くんがいて、
兵藤くんだって狩野くんだってそう年が離れてるわけではないし。
どこのポジションもここ数年で入ってきた選手たちには激戦区です。




サブに回ればいろんな思いが巡るとは思いますが・・・。

勇蔵が昔まだサブの頃、
いろんなチームの選択肢がある中でこんなことを言っていたのが強く印象に残っています。





「このチームでポジション取らなきゃ意味がない」と。




だからこの若い選手たちも是非・・・。
「横浜でポジション取らなきゃ意味がない」と思って頑張ってくれればと思います。





サッカー選手として今後いろんな選択肢はあるだろうけども。
もちろんどの選択肢を選んでもきっと間違いではないのだろうけども。
でも。
「横浜でポジション取らなきゃ意味がない」ぐらいの気持ちを1番のプライオリティーにおいて
頑張ってほしいなと。



さっき「勇蔵と見た目が見分けつかない」田代くんと書いたけども。
今後先輩DFの人たちと能力も見分けがつかないってレベルになってくれればいいですね。



確かにDFが若いうちに出るのは難しいかも知れません。
日本の中でも最高峰クラスが揃うDFのチームの中で、
まだ入って数年の選手たちが後ろで出るのはなかなか難しいかも知れません。

でも哲ちゃんも勇蔵も2年目には試合に出て結果を出してました。

もちろん焦る必要はないけども。
「若いからまだしょうがない」というのではなくて、
ガッツガッツポジション取ったるっ!!!ぐらいの勢いで頑張ってほしいのです。






若い選手たちみんないい選手に育ちますように・・・( ̄人 ̄)







◆◇◆

さてさて。
今回話題になった「栗」原勇蔵さんですけども。
前回に引き続き・・・。
前回は「松田」は「松田」でもマツダ・ショータくんの話でしたが。


今回は・・・。
「栗」は「栗」でも今回はこちらの「栗」です。

っつーか。


今すっっっっごい「旬」な「栗」に遭遇しちゃいましたよ・・・
かなーりビックなマロンに・・・(名前自体はスモールマロンだけども)





恵比寿ガーデンプレイスに行ったわけです。
GP内の某ビルに仕事の打ち合わせがあってね。

その日のスケとしては打ち合わせ終わりが仕事終わりだったので、
その後は恵比寿で友達とご飯の予定でした。そしたらこんなことが起きました。



ガーデンプレイスに行くとこんなカンジでセットが組まれてたんですよ。



機材を見る限り、「こりゃぁ~何かの撮影だなぁ~(´^ิ∀^ิ`*)ムフ」(オタク心発揮)と。
で、歩いていたら。


Σ(*・∀・ノ)ノ゛


アラスィーのマツ・ジュンくんとウエディングドレス姿の井上マオちゃんがやってきたのです・・・。



ビックリっしょ

だって打ち合わせ行くのに普通に歩いていたら、
向こうからマツ・ジュンくんと井上マオちゃんが歩いて来たらそりゃビックリっしょ


見た瞬間
「ハナヨリダンゴの撮影なのかあああああああああああ<(゜ロ゜;)>ウオオオオオオーーーッ!!!」
と、思ったのは至極当然っ!!!


映画撮ってるってのは聞いたことはあるけど、まさかこんなところで遭遇するとは・・・。

しばらく立ちすくんでしまいましたけど、2人とすれ違って相手の会社へ。



打ち合わせ後、約束していた友達とガーデンプレイスで待ち合わせ。
ミヤにとっては見たことのある数少ないドラマの1つですが。
友達は全くこのドラマ見たことないからあんまり分かんないって言うし・・・。

とりえあず仕事終えて戻ってきたらちょうど撮影の合間だったのか出演者誰もおらず・・・。

友達「あれ?マツ・ジュンとかは?(・д・)」
ミヤ「だからジャ○ーズは興味ないってば(-_-)y-~~~」
友達「あ、マツ・ジュン出て来たよ(^-^)σ」
ミヤ「え?どこどこ?Σ(゜∀゜≡゜∀゜)マツ・ジュンどこどこ?Σ(゜∀゜≡゜∀゜)」(全然興味あんじゃん)

まぁ~そんなコントネタは冗談として。


マツ・ジュンくんとマオちゃんがすんごいいっぱいキスシーンしてました。
ブチュブチュ(*^3^)/~と。
いきなりブチューとか軽くチューとかすごいたくさんのパターンで。




そこで「栗」は「栗」でも「おぐりしゅん」くんであります。

ずっと前からこのブログ見てくれてる人はご存知でしょうけど、
何度か偶然おぐりくんには遭遇したことあるけども、全て仕事以外のところだったので
せっかくだから仕事モードのおぐりくんを一目見て帰ろうと思ったのですよ。
しばらくマツ・ジュンくんと井上マオちゃんしかおらず。
大好きな佐田マユミさんもいねーし、加藤ナツキちゃんもいねーし帰ろうかと思ったら。


あああ(☉∀☉) !!! (スイッチオン)


おぐりしゅんくんが歩いてきました。
しかも佐田マユミさんと一緒に・・・。


すんごいオーラプンプン2ショットで友達と共に「お口あんぐり(☉o☉)」状態でしたよ。

ずっと「顔ちっちぇ~脚なげぇ~顔ちっちぇ~脚なげぇ~顔ちっちぇ~脚なげぇ~( ☉_☉)」と。
(まるで呪文のように)
顔は別に男前とは思わないけど、何度見ても生で見るおぐりしゅんはカッケーーーですね・・・。
役になりきってる役者さんを見るのもまたとてもおもしろいし。


おぐりくんは松田さんや勇蔵やオオシや河合さんと同じぐらいの身長です。
かなり高い。でもガタイが全然違います。

しかしハナザワ・ルイと勇蔵って髪型一緒じゃん(。・ˇ∀・)σなんて思ったりして。
(またテキトーなこと書いちゃって・・・)



場所が場所だけに段々すごい人になり、軽く騒ぎになる始末。




あれ?
あれぇ~?

おぐりしゅんってこんな役者さんだったっけな?
役のせいかな?

これじゃどっちがアイドルか分かんねぇ~なぁ~。
(別にアイドル自体が悪いって意味じゃなくて)

何か「ちょっとカッコよくて脇役だけどいい“役者”さん」ってイメージだったので・・・。



これじゃ人気「俳優」みたいですねぇ~・・・。


この作品も好きだしハナザワ・ルイも好きだし超カッケーですが、
おぐりくんがやる役としてはこの役柄はあんまり好きじゃない。
あくまで個人的趣味ですが。

最近だと映画の「きさらぎ」とか、
この間やってた頭ボサボサの役みたいなのはまだいいなぁ~とは思ったりしたんだけども・・・。



変な人気で潰れないといいなぁ~と思います。








いやぁ~、しかし。3月の夜は寒い・・・。

見てるのも寒くなったのでもう帰ろうか、なんて歩き始めたら。
監督さんが出演者全員に向かってこう言ってました。


「みんなぁ~、寒いとは思うけどもうちょっとだけ頑張ろうっ!!!頑張ってっ!!!」


と。

主役のマオちゃんはベアトップのようなドレスで他の出演者の人たちも薄着やら、
キャミドレス1枚でずーーーーっと寒い中撮影してるわけで。
コート着て見学してるだけなのに「さみーo(>_<)o」だとかブツブツ言っちゃってたのは
すごい悪いなと・・・。
「頑張ってぇ~(>Д<)ゞ」と思いながらその場を去りました。

その辺にいた警備員に「映画の公開いつですか?」と聞いたところ、
6月末だと教えてくれました。
その頃までには忘れそうだけど、ちょっと気にしてみようかと思います。


飲んだ帰り、タクシーで帰るときまたガーデンプレイスの前通ったらまだ撮影してました。
時間は余裕でてっぺんを過ぎていたのに・・・。
今度はマツダ・ショータくんたちもいました。寒い中まだみんなキャミソールとかでした。
寒さはハンパなかったです・・・。



もしこのブログ見ている方でこの映画見られる方いらっしゃったら、
寒い中出演者の人は凍えながら頑張っていたし、
白い息を吐きながら大声出して動きまくっていたスタッフの人たちも
すごく頑張っていたんだな、と思いながら見てあげてほしいなと思いました。


MMレポ:怪我でなければいいのだけど。

2008-03-13 04:18:32 | サッカー
今日はシンプルにレポしたいと思いまあーす(。・_・。)ノ<ヤルヨー


その前にとりあえず開幕戦はまた前日朝までイケイケゴーゴーしていたおかげで、
すっかり寝坊。30分も相手を待たせてしまいました。
でも勝ててよかった。

いつも思うんですけど、土日の朝に行かなきゃいけない試合は辛いですよ。
朝まで飲んでたら普通に辛いですよね・・・






さて練習レポ。
今日の練習を今日中にレポなんてすばらすぃ~(ちょっと夜中だけんども)



午後は練習試合だったそうで、午前行ったら試合に出ないトップだけがおりました。



ここで悲しい事件が・・・
どうしましょう・・・。




何が起きたかっつーと。

こんなふうに十数人でミニゲームやってました。GKも入れて。






怪我が懸念されていた小宮山くんも入ってました。



左端にいるのが小宮山くん。




そしたらいきなりミニゲーム中、中澤さんが倒れたのですっ!!!




外に出てコーチを処置をする中澤さん・・・。




友人たちと共にかなり青ざめて(・_・lll)様子を見ていたのです。
せっかく順調に捻挫も治っていただろうに・・・。


そしたらすぐにゲームに参加したのでホッ(ノ∀` )と安心したら・・・。





やっぱり練習途中であがっちゃいました(ノ><)ノ



あぁ~あ、何てことでしょうか。
あがる前に右の足首をグルグル回して様子を見ていたのですが・・・。
やっぱりダメってことで練習途中で上がっちゃいました・・・。


単に様子を見て切り上げたのであればいいんですが・・・。

ブログも更新されてないみたいだし、
怪我だったら怪我って更新しそうだから問題ないってことならいいのですけども・・・。
明日(もう今日ですが)の練習に中澤さんが無事に出てくるといいですね。







◆◇◆

そして怪我人と言えばこの人たち。
リハビリチームが姿を見せました。



こちら狩野くん。



ずっと走ってましたよっ!!!

後はボール蹴れればすぐですね。





◆◇◆

しかし・・・。

もう1人のリハビリの河合さんなんですが。
超久々に見ましたんですけども。



ずっと歩いてるだけでした。
何周も何周も歩いてただけで。





たまにこうやって膝辺りを気にしたりして歩いてました。



単にメニューとして「走らなかった」のか、
それとも「まだ走れなかった」のか・・・。

う~ん、何か後者のような気がしてならないというか・・・。
走れるならきっと走っていたと思うのでやっぱり後者じゃないかなと・・・
とにかく早くボールを蹴る姿を見ない限り安心はできません・・・。


みんな早くよくなるといいなぁ~・・・(≧ヘ≦)。。アウアウ






◆◇◆

で、元気な人たちはどんな練習してたかっつーと。


まずはセットプレイの練習。



人数がいないからオッサン連中、あ、いや、コーチ連中も借り出されての練習。
(でもコーチって若い人多いんですよね)






そんでサイドからのクロス→シュート練習。



しかも大きなサイドチェンジから逆サイドの選手がサイド上がってクロスという練習。
この左サイドにいるのは裕介くんですね。





っつーかさあああああああああああああああああああっ!!!


何でBコートばっかなわけ?
手前のピッチの育成具合とどう違うんだ???


と、あんまりにも遠くてたまには雄叫びしたくなるのでした。
(芝係の方いつもお疲れ様です)







◆◇◆

練習が終わり、居残り練習をみんながやっていたとき。
その裕介くんだけがコーチに呼び出されました。



そして個人レッスン。

去年DFの選手たちが個人でやらされていた練習でした。
勇蔵とかもたまにやってるのを見たことがあります。





◆◇◆

そんで全体練習が終わったんですが。

ドスコイドスコイッ!!!

ドスコイドスコイッ!!!



また松田さんです。


何が起きたかっつーとですね。
全体練習が終わってみんなそれぞれ居残り練習を始める頃、
いきなり松田さんがその輪の中から外れ、
そしていきなり重心を落としてドスコイドスコイと歩き始めたのです。

見てる人たちみんな「何あれ?」状態でした・・・。



しかしずっとドスコイドスコイ歩く松田さんを見て観客席からは笑いが起きておりました。






軽く羞恥プレイです







いや、きっとトレーニングなんでしょうけど。
しかしずっとこの体勢で端まで歩き始め・・・。



友人「まさかそのままクラブハウス帰んないよね?(・д・)σ」
ミヤ「まさかぁ~(⌒▽⌒)」

なんて言ってたら、そのままの体勢で帰っちゃいました・・・。





ドスコイドスコイッ!!!



妙なカンジかわええっちゃーかわええーです(かなり笑えるというか)



こうして練習は終えました。
次の試合ロニーが出れない分、誰がベンチに入ってくるんでしょうかね。






◆◇◆

しかし。
その「松田」さんと言えば・・・。


また下世話な話していいッスか???
またくっだらねぇ~軽い話していいッスか???


その「松田」さんなんですけども。

ちょっと嬉しかったので「松田」さんの下世話な話していいッスか???



あのですね。
ミヤのマンションの近所に所謂「おしゃれカフェ」があるんですよ。
よく撮影とかでも使われてて。
ゲーノー人だって来ちゃうわけで。


ちょっと前なんですけどもね。
オフの日ブランチしに行ったわけですよ
近所だからもう半分パジャマで髪ボサボサのかなりボンビーなカンジで行ったわけですよ。

「(-д-)ボーッ」(←半分寝てる)とオーダー待ってたんですよ。

そしたらね、そしたらね、お店に男の人が入ってきたんですよ。


そしたらね・・・。

ミヤ「ハッ!!!(╬☉∀⊙)」(←スイッチオンッ!!!)



まつだ。

まつだ。


松○翔○くん・・・。

俳優のマツダショータくんだったんですよっ!!!


すげくないですか?




ミヤは彼を見た瞬間、こう叫びそうになりました。



エフ4よおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!


そうです、ドラマ「ハナヨリダンゴ」のセレブ役やったわけで。
(すいません、ドラマ見ないので彼が他にどんなドラマ出てたか知らないのね・・・)


いや、もうね。


何あのセレブ感・・・。


何あの「庶民の皆様こんにちは(^-^)」みたいなセレブな雰囲気・・・。


きったねー格好の自分がとてもとても恥ずかしくなりました・・・。
(悲しいほど一般庶民・・・)

しかもあんなに「おしゃれカフェ」が似合う男もおらんやろて。
さすがマツダショータだよねー(ノ∀` )



もっちろーん。3番の松田さんもセレブ感ありますけどねー( ̄▽ ̄)


近所に行くときも小汚い格好じゃなくてちゃんとしようと、
その日改めて思ったのでありました。

MMレポ:帰ってきた代表マン。

2008-03-06 06:56:20 | サッカー
帰ってきた代表マン。シュワッチ!!! o( ̄_ ̄)ノ<シュワーッチッ!!!


開幕カウントダウンな最近。
代表組みも交じっての練習を今年お初で見に行きました。
今年初めて中澤さんとお兄ちゃんを見れた今週頭に行ってきました。
もう帰ってきてしばらくは経ってましたけど、
ミヤは今年初めてだったのでとてもとても久々でしたよ





と、その前に。
練習はBコートでやってることが多いんですよ
ミヤのショボショボ普通カメラじゃどうにもこうにもならないので、
手前でやっていたときに激写しておりました。






居残り練習でクロスの練習をする隼磨くん。



ちょっとっ!!!
ちょっとちょっとっ!!!


これってワレながら超いいショットじゃね???σ(◕ฺ∀◕ฺ)..+*


かぁ~っ!!!(≧▽≦)
伊達にオタクやってねーわ、自分っ!!!(笑)

普段カメラ下手なのに、ステキな隼磨くんが撮れましたがな
隼磨くんは髪を切ってパーマかけていたように思います。
いつものサラサラ゜+.゜+.゜なカンジではなく、パーマっぽかった。

今は若手のライバルが多い右SBですけど。
3バックが多いので隼磨くんは今年1列前に入ったりしてますね。

しかしあの子育て日記ブログはすげぇーな・・・( ´▽`)








◆◇◆

そしたら向こうの方でいきなり。

アーリアくんがロペスロニ2人に大声で話しかけたと思ったら・・・。



そんでいきなり2人に駆け寄ったと思ったら・・・。





踊りだしました、アーリアくん



踊っているのが分かりますか?
お尻プリプリさせて踊りだしたんですよ。


いきなりロニとロペスに踊りながら駆け寄っていき、
腰をフリフリさせながら、お尻フリフリさせながら、歌いだしました


それにノッて一緒に腰をフリフリお尻フリフリで踊り出す助っ人コンビ。





アーリアくんの声のトーンと音階からして、
昭和のにほいがプンプンするあのディスコナンバーってヤツかと思ってみたり・・・。



はい、左にプリプリ






はい、右にプリプリ





もうノリノリですアホッポイ・・・。




もうアーリアくんとロペスがいつの間にこんなに仲良く?ってぐらいノリノリ。
たまに「フォォオオオオオオオオーーーッ!!!」ってな奇声も発するアーリアロペスコンビ。


ロニもノリノリなんだけど、若者についていけなくてヨレヨレです・・・


ロペス辺りを見ているとジャマイカの路上で踊ってる若者みたいですね(^ д^)(どこがよ)



しかし。
今年のアーリアくんはマジで本気モード。
マジでスタメン狙ってますし、本人かなり自信もありそう。
きっと去年のこともあって今年は気合い入れてるみたいですけども・・・。
でもあんまり気負いしないで下さいね。





しかし。
踊りに気を取られてる間にどんどん選手帰っちゃって、
あんまり他の選手見れずに終了しました・・・。
(何のためにファンサエリア行ったんや、自分)








◆◇◆

いやいや。
この日、お兄ちゃんも最後まで居残っちゃってくれたので。




ファンサするお兄ちゃんを激写。
あくまでパパラッチです。



みなさんに写真をお届けしようとしばらくパパラッチ。





パパラッチ・・・。




自分で言うのもなんだけど。
横浜のおっしゃーなマリノスタウンで、ぶっちゃけかなりキモイオタクの行動です。


今年も恥捨ててやりまっせっ!!!o(`・д・´)ノ<オーッ!!!





年明けて初見なのであけおめ系ですね。





お兄ちゃんの今年はチームと代表と忙しい年になるでしょうね。



「さぁこれから」という若い時期に両足の靭帯断裂してしまって。
腰も痛めてしまって単純計算で2年以上はリハビリ生活していたわけで。

そんな人がW杯に出場したら、きっといろんな人の励みになるだろうなぁ~・・・と。





サッカー選手の1年は普通の仕事をしている人の1年とは全然違う。




ミヤが思うに。
サッカー選手の1年は普通の人の3年~5年に値すると考えてます。


サッカー選手の短い「消費期限」を考えると、
選手の1年は普通の社会人の3年分からあるいは5年分に相当するかと思うわけです。

だからサッカー選手として2年も現場離れているということは、
普通の社会人なら6年ぐらい仕事現場を離れていたことになります。



ちょっと。
考えてみて下さいよ。

いくらすごい人だって。
5、6年仕事場から離れたりなんかしたら、復帰するのにどれぐらいかかると思います?


昨日アナログだった世界が翌日にはすぐデジタルに変わるようなこの時代で。
6年現場離れたら、よーーーっぽどの努力でもしない限り元には戻れないですよ。
っつーか、普通は「もう使えない」扱いされてもおかしくないですよ。
それぐらい世の中厳しいですよ。


ちょっとやそっとの努力じゃ「元の位置」に戻れないんですよ。



いや、それ以前にその本人の心が折れちゃってしまうことの方が多いのですよ。
「6年も離れていたんだから」と諦めちゃう人の方がずっと多いのですよ。


だってだってそっちの方が楽だから。

元に戻る努力をするよりも別の道選んだ方が数倍楽だから。





それがそれが。

これから注目されるって大事な時期にトータル2年ぐらい離れていたのに。
「消費期限」の短い選手生命の中で2年も離れていたのに。

何なんでしょう、今のこの彼へのニーズは。
しかも戻る前よりもパワーアップしてる気もします。



そんな人が代表でも活躍したらきっと。
そんな人がW杯なんか出たりしたらきっと。

怪我をしてしばらく試合やサポの前から離れなくてはならなくなった選手たちの、
心が折れそうになって諦めかけた選手たちの励みになるに違いない。



いや、必ず励みになるはず。




お兄ちゃんの活躍は単に選手としての技術だけではなくて、
そういったいろんな選手への激励にもなるのではと思ってみたりもします。




ただ。
W杯は2年後。
先程も書いたとおり、1年で普通の人の何倍もの経験をするサッカー選手からすれば、
2年後なんて新しい凄腕の選手がたくさん出てくるわけでして。
だから今出てるからといって全然2年後も確実ではないのですが。



これからも頑張ってほしいなと思います。
2年後に向けてお兄ちゃんも中澤さんも。
正直あんまり代表とかは好きじゃないのだけど、
せっかく岡ちゃんが監督になったのだから、頑張ってほしいなと。


もちろんこれから選ばれようとしてる人たちもですっ!!!
お兄ちゃんや中澤さんに負けないで頑張って下さい。









◆◇◆

その後もちろん中澤さんを待ちました。





はい、パパラッチ。








相変らず。

代表帰りだろうが。

疲れていようが。

たくさんファンがいようが。


この人は相変らずご丁寧にファンサやられてますねぇ~(σo ̄)



そんなまったりなファンサを見てほんわかしました。
春の日差しの暖かさと中澤さんとファンとのやりとりにはとても癒されますよぉ~。


そんなふうにみんなのどかにファンサ中。
ミヤだけは・・・。



やっぱりパパラッチ(。+・`ω・´)☆
(自分だけは相変らずキモイのね)


練習終わってしばらくしてからやってこられましたけど。
ホント疲れてるだろうに、ご丁寧に1人1人にファンサしてました。




帰ってきた代表マンたち。
この人たちが頑張ることによって、励みになってる人はたくさんいるんでしょう。

帰ってきた代表マンたちは、ホント、ある意味ウルトラマンですよ。すごいです。






◆◇◆

そしたら中澤さん怪我しちゃったみたいで・・・。
本日中澤さんがリハビリしていたというので、
練習を見に行っていた友人が写メを送ってくれました。

こちらです。



ちょっと遠くて分かんないかもですが、
ランニングと、走ってボールを蹴るリハビリをしていたようです。


居残り練習中に倒れこんでしまったらしいですが・・・。
開幕前にこの怪我。
他の選手も気を付けてほしいもんです。

走っていたみたいだけど、中澤さん無理しないで下さい。



中澤さんが抜けたことで布陣も変わってきました。
もし中澤さんがスタメンでないのならば、
アーリアくん、裕介くん辺りは入ってきそうですね。


兵藤くんはマリノスの練習に学生の頃から来ていたのもあるし、
ずっと代表でも見ていたのもあってか、
今年プロ1年目ってのがまだ信じられないのだけど(笑)
完璧即戦力です。今年はどう絡んでくるんでしょうか。

ただこの練習を見に行った日、
紅白戦の途中で兵藤くんは足を痛めたのか一瞬外れてしまいまして・・・。
その後交じってはいましたけど、大事がないかと心配です。

そして同じ大卒の古部くんはとても体力はありそうです。



そんで怪我人といえば河合さんと狩野くん。
全く姿を見ておりません。早く治りますように( ̄人 ̄)






◆◇◆

この間練習見たときはちょっと元気のなさそうだった松田さん。
心配しておりましたけど・・・。
ボランチやってるときよりは全然CBやってるときの方が声も出てるし元気がいい。

この人には元気にやってもらわないととても見ていて辛いし悲しい。




今はきっと第一線でずっと活躍してきた人にしか分からない苦悩なんでしょう。






さて開幕まであと少し。


みなさん頑張って応援しましょうね。









◆◇◆

さて。
ちょっとここで下世話で軽くて痛々しい話していいですか?
かなり下世話ですけど。


他人のこと偉いだとかいろいろと書きながら、自分は相変らずヘラヘラした生活してまして。
「あれもこれもやんなきゃいけないのにぃ~、でもまぁ~いいっかぁ~・・・( ̄∀ ̄)」みたいな。
そんな自分に甘くて緩い生活送っていたわけですが




で、よく遭遇するんですよ、遊びに行くと。
ジャ○ーズのカ○ンの赤○くんに。


以前よりも断然最近遊びまわってらっしゃると思うわけですよ。
いやぁ~、すごいわ。パワフルだわ、あの人┌(* ̄▽)┘

ミヤ「どんなけ飲み歩いとんねん、あいつら( ̄▽ ̄)σ」
友達「よっぽど暇なんじゃねーのー?( ̄_ ̄)」
   (あっちもこんなオタク女に言われたくねーだろーなー


いや、相変らずいつ見てもカッケーですけどね。


遊ぶのはいいけど、
あんまりヤラかしたら、またアメリカにとば・・・ゲフゲフッ!!!ゴホゴホッ!!!
(ミーハーだけどジャ○ーズって興味ないのですよ、何故か・・・)



いやいや。
暇なわけがない。あの事務所ですから、きっと忙しいはず。
でもプライベートもかなりアクティブ。すごい。
きっとあの時間まで毎度いたらあんまり寝てないハズ。すごい。
仕事もプライベートもパワフルなのはすごい。
(赤○くんががやってることがいいか悪いかは別として)



追い込みを掛ける選手たちを見て、またこんなパワフルな人を見て、
ミヤも仕事と遊びも趣味も勉強も頑張ろう、と改めて思ったのでありました。


FMBH AwardとMMのチョコ祭り。

2008-02-18 05:10:21 | サッカー
今回は早めに更新しなくてはなりません。

★FMBH Award 2007★の授賞式であります。


ミヤは参加しておりませんが、事前に参加のご連絡をnariさんから頂きまして、
「上位に食い込んでおります」とのことでした。



nariさんの受賞映像を拝見させて頂いたところ。
当ブログ「nerd power」が・・・。


「最優秀決定率賞」の候補3つに入っておりましたっ!!!


きゃいーーーーーーーーーーーーーんヽ(>▽<)ノ


「天上天下唯我独尊」さんと「横浜御用牙」さんんと共に入っておりました。
受賞者の方々おめでとうございます!!!



これもこんなブログをいつもご覧になって頂いているみなさんのおかげっ!!!


皆様、ホントにホントにどうもありがとうございますっ!!!




去年後半は忙しすぎてほとんど更新していなかったので賞取りは無縁だと思っていたら、
「1つのエントリーに対して平均アクセス数が多い賞」ということでしたので、
この「決定率賞」で上位に入れたようです。


すごいぜっ!!!自分っ!!!σ(≧▽≦。)
やったぜっ!!!自分っ!!!σ(≧▽≦。)


nariさんから、「決定率賞の上位にくいこんだのでFMBH Award 2007に参加しませんか?」
という連絡は頂いたのですが、
せっかくのお誘いでしたのに参加しませんで申し訳ありませんでした。
(しかも酔っ払ってかなりアホなメールを早朝からnariさんに送ってしまったし)

パーチーは楽しそうでよかったです。





◆◇◆

ここで。
このブログの「nerdpower」の由来がハワイにあるので説明しようかと。

そういや先日ハワイ好きなマリサポさんのブログを何個か見つけて楽しかったです。
ハワイのリピーターでマリサポさんって結構いらっしゃるんですね。





で、そのハワイにまつわるこのブログ名なんですが。

このブログをリニューアルしたのは一昨年の6月でした。
その直前にハワイに行ったとき、このブログ名のネタをハワイで探しておりました。


ミヤが好きなアラモアナショッピングセンター内にあるこのお店。
ハワイに行くと必ず寄ります。



アメリカンジョークを中心にロゴをあしらったオリジナル雑貨やさんなんですけど。
エロネタからブラック系からいろいろとありまして、
おもしろいのでハワイに行く度に毎回覗く店です。
仕事で使う素材とかもこのお店でヒントもらったりしてます。



かなり「間抜けなブログ名」にしたかったので、このお店で何か探そうと思ってました。
カッコつけたネーミングはミヤの性質ではないので、
どうしても「アホっぽいブログ名」にしたくて探していたら。



1つアキバ系を風刺したロゴがあったのです。



そのロゴをあしらったグッズがこちら。



見た瞬間、ブログ名を「これにしよう」と思いました

どうやら欧米人が想像する「アキバ系」はこの写真の顔のようですね(笑)




ミヤはサッカーに関してはかなりアキバ系であります(普段もそうだけど)
何てアキバ系なミヤにピッタリな言葉だろうと。

「ミーハーで悪いかよ(;`3´)」と。
「オタクの力をなめんなよ(;`3´)」と。
そんな気持ちのこもったブログ名になりました


このお店はデザインは新しいものも出てますが、だいたいずっと同じものがおいてます。





ちなみに他にはどんなロゴがあるかっつーと。
この写真を見て下さい。マグネットのグッズなんですけども・・・。






下の段の真ん中のロゴは強烈ですね・・・(←やっぱ亀マーク)
お土産に誰かにあげようかと思ったらさすがに彼氏に引き止められました。
でもこのロゴがこのグッズでは1番売れているという・・・。








◆◇◆

で、練習レポ。
そんでバレンタインも近づいたとある日、MMの午後練に行ってきました。


紅白戦やってたんですけども。
いくら世の中バレンタインとはいえ・・・。



目先のチョコよりも今後のポジションッ!!!(σ`Д´)σ
チョコの数より結果の数っ!!!(σ`Д´)σ



ってことで。

みなさんガッツリ頑張って練習&紅白戦しておられました。




この日のジローがキュンキュンすぎて、キュン死にしそうでした・・・(*゜∀゜)=3



これぞ縦横無尽。


でもジローって調子いいとすぐ怪我しちゃうので( ´д` )
開幕前とか、または開幕してすぐ怪我とかっていうのには気を付けてほしいな・・・と。




◆◇◆

宏太くんもキュンキュン。
右側でシュート体勢になってるのが宏太くんです。



ホントに新人なんだろうか、この子は・・・。


兵藤くんとアーリアくんのコンビも見ていておもしろかったです。
すぐ試合出そうだなぁ~、この人たちは






◆◇◆

中澤さんと裕介くんが代表でいないと、
最終ラインにはもう田代くんが入っちゃうんですねぇ~・・・。







◆◇◆

こちら手前に写るのはマリザイルのマキダイことアマダイの天野っち



今年も気合い入ってますっ!!!(●・`д・)っ



それにしても坂ティのポジションがよく分かんなかったなぁ~。
FWじゃないとき結構あったし。オオシはずっとFWだったけど。




◆◇◆

1つおもしろいセットプレイの練習をしてました。
ここでは書けませんけども・・・。




1試合につき1回しか使えないものだけど。
ちなみにそのやり方では山ちゃんがちょっとだけキーマンでした。






◆◇◆

なんて硬いこと言いながらやっぱり下世話な話もちょっと・・・。

そのバレンタイーンですけど。
ファンサによる「キャピキャピのチョコ祭り」の話を当日行かれた方に聞いたところ。
どの選手がどれだけアッハーン(* Ŏ∀Ŏ):;*.だったかって聞いたところ・・・。



「勇蔵が1番もらってた」
「乾くんがすごいもらっていた」
「勇蔵くんモサモサもらってた」(モサモサとは言うてなかったけんど)



という声だったのですが・・・。


なんとっ!!!Σ(´д`ノ)ノ

勇蔵が「チョコキング」ってことでしょうか???


どっちゃでもいいけど、勇蔵が多かったようですね
さすがミヤも大好きな勇蔵であります( ̄‥ ̄)=3 フン



応援してくれてるファンの人たちのためにも選手のみなさま、頑張って下さいね。





◆◇◆

で、そのバレンタイン近く。
これ手作りのイチゴのムースです。



自分で作りました。




もちろんウソです(⌒▽⌒)<アタリメージャン


近所に住む友達が「彼氏と一緒に食べてぇ~(๑→‿ฺ←๑)」と言って、
作ったイチゴムースをわざわざ家に届けてくれました


偉いわぁ~( ノд`-)
自分でお菓子とか作る人ってすごいわぁ~( ノд`-)


こんなの1ミリもやらないのですよ。できないのですよ。
オナゴたちは偉いですねぇ~。
きっとバレンタインはこういう気持ちが大切なんでしょうねぇ~。

全く無縁なのですよ・・・。

おいしかったです、どうもありがとう




ではまた今年も練習見に行ってきます。


あけおめ系。

2008-02-08 06:01:47 | サッカー
あけよろ。

あけよろ系?っつーか、あけよろ系?

っつーか、この記事って今年初の投稿系?
それって結構ヤバイ系?っつーか、ヤバイ系?

                    



すいません・・・。
「低燃費系でビュンビュン系・日産NOTE」と大好きなCGアニメ「ゴールンデンエッグズ」
とのコラボCMを見て、思わずガッツポーズしてしまいましたので・・・
3年ぐらい前に友達に教えてもらってからすごい好きなんです。
(ちなみに上の真似はエヴァというキャラですの。お爺ちゃんヴァージョンの女の子ね)


年末「またもっと更新します」と書きながら年明けからの旅行の用意の関係と、
先月まで家がバタバタしてまして、更新できませんでしたの。
せっかくたくさん画像アップしたのに・・ヽ(。´口`)ノ
あんなにある写真どうしよう・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ


とりあえずやっとプラベPC生活も復活しました。

しばらくマリノス離れてる間に那須くんもマイクも移籍してしまって、
知らない選手がたくさん入ってきました。浦島太郎の気分です
これから選手覚えなきゃ・・・。



っつーことで、今年もよろしく系?っつーか、よろしく系?(しつけーな)



・・・今年もつまらん記事たくさん更新するつもりですのでよろしくです。




あ、岡ちゃんジャパンW杯予選の勝利おめでとうございます。
もう予選か。早いですねぇ~。




◆◇◆

で、年明けて久々の更新しようかと思ったはいいけど、当の本人たちキャンプ行ってて。
練習試合もこなしてドンドン仕上がっていくみたいですが、
今のところ何にも更新するものがないので今更ながらファン感の写真と、
その後行った練習の写真でも載せておきます。

今更でホント悪いんですけど、最初のエントリーが挨拶だけだと寂しいので・・・





で、久々にマリノスのイケメン枯渇状態で行ったから楽しみにしてたのにねぇ~。
これだからねぇ~。





こちら側からは逆光でモジモジ系?とアキバ系(まんまやな)がよく見えなくて・・・





張り切る輔子。



坂ティ「この人たち、超SKY系?SKY系?」
 (※SKY=スーパーKYのこと。KYはもう死語ですのよ、みなさん)





去年の日本得点王にこんなこと言うのなんだけど・・・。
輔子はそこそこ見れるのに・・・。





何だよこのブサ・・・・・・・・・・。





きったねーなー、おい。



スカートめくる方もめくられる方も汚ねーなー、おい・・・。


女子高生チームは企画そっちのけでスカートめくりに熱くなっておられました。

(ちょっと仲間に入りたいと思ったのは内緒です・・・






ジローのスカートをめくろうとするアキバ系松田氏。



さすがジロ子。

後ろからの攻撃には防御本能が働くらしいジロ子。




◆◇◆

っつーか、この衣装たち、東○衣装さんからかりたのかな・・・。

もし購入なら・・・。


購入した際、セーラー服を持ってレジでオオタワさん辺りが、
「株式会社横浜マリノスで領収書下さい(^-^)」と言ってる姿が泣けてくる・・・。
(きっとレジ係も後でマリノスの関係者がセーラー服買って行ったと話題になっただろうし)


もし中澤さんがいたらマリザイルのヴォーカルだったんだろうけど。
お兄ちゃんがいたらどこに所属していたのか?とミヤたちの間で話題になりました。
できればお兄ちゃんも女子高生(超)ミニスカートで・・・


松田さんのピンクのベルトを見て思わずチケ担当と抱き合ったというオオタワさん。
来年はクールなお兄ちゃんにセーラー服着せてまたチケ担当の人と
抱き合ってみてはどうでしょう?今から洗脳しておいて下さい
あの達成感をもう1度っ!!!スタッフのみなさんの腕にかかっておりますっ!!!





◆◇◆

しっかし、きったねー女子高生姿を見て沸き起こるこの妙な心境は何なんだ?
と思っていたら・・・。

友人「何か体が肉肉しくて、エロいんだよね、このセーラー服姿(・д・*)」(さすが同士)



そうなんです・・・。

もうジロ子のベージュと黒の「千鳥格子柄のパンツ」が忘れられません・・・。
ジロ子のパンツ露出でその後数日うなされそうでした・・・。


ミヤ「千鳥格子のパンツが、千鳥格子のパンツがぁ~<(゜ロ゜lll)> noooon」(←頭から離れない)






ステージ後半は子供たちがステージの上がってりと、とてもほのぼのファン感でしたが・・・。


ミヤたちは「いかに女子高生のパンチラを写真に撮るか」ということに
燃えておりました( ̄‥ ̄)=3 フン
(ファン感の趣旨から見事にズレてる)



そうですっ!!!
見事にマリノス側の策略にハマッてしまったのですっ!!!(*`д´)=3 フン
(いや、ちゃうがな)


レースクイーンを撮りまくるカメラ小僧の気持ちが初めて分かったファン感でした(*`д´)b グッ
(※実際はパンツというよりサポーターパンツみんなはいてたのだと思います)





◆◇◆

その後練習行ってみたものの、遠めだとまだ誰か判別できない人がたくさん。



こちらの写真にも1年目の選手も結構いますね。
髪型変わっただけで分からない人もいますし、
まだまだこれからじっくり選手たちを見てみたいと思います。





1人ポツポツとランニングする松田さん。



今年は辛抱の1年の始まりでしょうか・・・。
とりあえずいてくれてよかったです。頑張って下さい。



去年は後半忙しくてレポできませんでしたが、
今年はなるべくコンスタントに練習レポ頑張ろうと思います。




◆◇◆

ちなみに最初に出ましたNOTEとコラボッてるCGアニメ「ゴールデンエッグズ」ですが、
先日T嬢と友人にお逢いしたところ、もう1つのローズマリー兄弟のヴァージョンのCM知らないと
言ってたので一応ここで。

こちらがローズマリー兄弟ね



この2人のCMも見てみてね。
(まだ1度もTVで見たことないんだけど、ネットで見ました)

日産NOTEに試乗したら何とゴールデンエッグズのDVDもらえるらしいのだけど、
かなり人気で友達が知った頃にはもう在庫切れだったとか・・・。
ちなみにこちらは普通に販売されてるDVDです。



久々に見てみました。マジおもしろいですよ





◆◇◆

ミヤがたまに見る某ブログさんのところに、こんな言葉が載っておりました。


「つもり十か条」

高いつもりで低いのが教養
低いつもりで高いのが気位

深いつもりで浅いのが知識
浅いつもりで深いのが欲望

厚いつもりで薄いのが人情
薄いつもりで厚いのが面皮

強いつもりで弱いのが根性
弱いつもりで強いのが自我

多いつもりで少ないのが分別
少ないつもりで多いのが無駄



今年は上の言葉をちょこっと頭に入れて。
マイペースで且相変らず好き勝手にやっていこうかと思っておりますので。
ちなみに。

熱いつもりで冷めているのが選手

なーんてことにはならないように今年もお願いしますねー。





ですので今年もこのブログどうぞよろしくお願いしちゃう系?しちゃう系?

あ、いえ、よろしくお願いいたします。

MMレポ:07の思ひ出 NO.2

2007-12-26 07:47:51 | サッカー
ミーハーミヤだよぉ~(←にしおかすみこ風に)

実は秋ぐらいに初めてにしおかすみこを見ました。
それぐらいTV見ないのです。みんな真似してるからどんな人かと思ってたけど。
っつーか、お笑い全く興味なくて全然知らなくてみんなについていけないです。
中澤さんのブログの話もさっぱり分かりません・・・



しかしさすがクリスマスやね
この間のエントリのアクセス数が多いときの半分ぐらいでした(笑)
さっすがクリスマス。みんなイチャコイてただけありますわ。連休だったし。


この年の瀬の雰囲気が1年で1番好きです。
いろんなことやりたくなるし、忙しくてキビキビしちゃうし。
キビキビするとブログの更新まで早いのですわ。





◆◇◆

ってことで予告通りMMレポです。
こう見えて仕事の原稿の締め切りとかはちゃんと守る子なのです(^-^)v
(こういうときだけ調子ええな)


1年間練習行った日に撮った写真を見て振り返りながら・・・。


しかしっ!!!かなり画像捨ててしまってました・・・
たまたま残ってる画像しかありませんが、適当に貼り付けていこうかと思います・・・。







★★★ハニワ馴染む★★★


みんなで居残り遊びをしているところです。



たまに鈴木さんも若い子に交じってこんなことやっちゃってました。
中澤さんもおりますね。天野っち、狩野くん、裕介くんに山本ちゃんまでいますからねぇ~。


入団したときはどうやって溶け込んでいくのだろうかと思っていたけど、
2月ごろにはもうすぐ天野っち辺りと仲良くなっちゃってまして、
3年目ぐらいまでの選手たちとも遊ぶようになってました

鈴木さんの写真も探せばまだありそうだから探して載せたいと思います。





★★★チャリラーボンバー★★★


こちらファンサから帰っていく中澤さんなのですが・・・。



チャリンコ乗ってます。チャリラー中澤です


初期の頃は観客席の下でやっていたので、
クラブハウスから遠かったのもあって、チャリンコ通勤する選手が続出っ!!!
河合さんまで「チャリチャリー(・_・)」ってやってきました(←もちろん無表情です)

若い選手たちはニヤニヤ( ̄▽ ̄)しながらチャリンコこいでくるのに、
無表情でこいでくる大きな体の河合さんを想像してみて下さいよ・・・(つまり怖い)


中澤さんは「ファンサしにきたよーん*(・∀・*)ノシ」ってカンジで乗ってくるのがまた
かわいくてステキだったのです






★★★いじめ110番★★★

それはミニゲーム中のことでした・・・。
雨が降ってきたとある秋のMM。

ゲームそっちのけで、


山本ちゃんをいじめる孝行さん・・・。



孝行「おらおらぁ~、フミー(゜▽゜)」
山本「やめて下さいよぉ~、孝行さぁ~ん・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!」

ずっと孝行さんは山本ちゃんをいじめてました。
ぶっちゃけ、普段「いじめられてない山本ちゃん」を見たことがありません。


マリノス内でのいじめられっ子山本ちゃんでした。






★★★大御所だって大変なんだから★★★

いろんな意味で試練の年だったのではないでしょうか、松田さん。

やっと試合に復帰した頃、また離脱してリハビリ生活になりました



そのときランニングしていたのを撮りました。
これから復帰されたのはまだまだ先だったのですが・・・。


松田さんいろいろと我慢した年だったでしょうね・・・。
松田さんの写真もまだありそうだから探しますので次回以降ゆっくり書こうかと・・・。





★★★完全復帰です★★★

今年リハビリ生活から復帰したのが秋元ちゃんっ!!!
リハビリの頃の写真です。ボケちゃってすいません。



ちょうど怪我したサテの試合はみんなで見ていたのですが・・・。
あのコーチか裕介くんかが「×サイン」を出したとき、
みんな顔が青ざめちゃいましたよね・・・。
ひょっとしてと思ったら大怪我でした・・・。


WYは逃してしまったけど、それが全てではないのだから。
出れなかった人だってバンバン活躍してるのだから。
今後の秋元ちゃんには期待ですっ!!!






★★★見てるこちらも辛かった・・・★★★

リハビリイヤーになってしまったのはこの人でしょう。




復帰した直後にまた怪我してしまったときは、
1年目の子がこんな苦しい思いをするなんて・・・ととてもとても悲しくなりました・・・。
言えば他人事なのに、何かすごく悲しくてですね・・・。
すごく明るい子なだけに何だか悲しくてですね・・・。


やっとボール蹴れるぐらいになったのは秋に差し掛かる頃でしたかね・・・。
鮮烈デビューから一転のリハビリ生活でした。
アーリアくんもWY逃しちゃったけど、プロ生活はこれからですからっ!!!
来年は怪我しないことから始めましょうねっ!!!






★★★その髪はないやろ、いくらなんでも★★★

そしてアーリアくんとユースつながりといえば、この2人。



陽介くんと田代くんです。
後ろに狩野くんと乾くんも写ってますね。



ごめんなさい・・・。

ホントごめんなさい、陽介くん。
陽介くんに謝らなくてはいけないことがあります・・・


実はこの夏頃、
髪が異様に短くなって固まったリーゼントのようになった陽介くんの髪型を見て・・・。
友人みんなで・・・。



友人みんなで陽介くんのことを「ディーブスペクター」って呼んでましたo(>_<)o


ごめんなさいっ!!!・゜・(ノД`;)・゜・
ホントごめんなさいっ!!!

だってだって髪が固まってリーゼントみたいだしヅラみたいだし、
ぱっかり外れちゃうかってぐらいのっぺりしちゃってて、
ディーブスペクターみたいな髪型だったんだもんっ!!!o(>_<)o


しかも友人は「オシャレな田代くんにでも美容院紹介してもらえばいいのに(・_・)」
なんて言う始末っ!!!ヽ(。*Д*)ノ

反省してます・・・。




そして横にいるイケメーン田代くんの写真はまた次回にでも載せますね。
入ってきたときはギャル男臭プンプンだったのだけど、
より一層ギャル男になっていく様はとてもおかしかったのです
いや、やっぱりカッコイイですね。






★★★笑顔は癒しくん★★★

そして同じ1年目の石原くんです。



隣にいる子は当時いた練習せいの子なんだけど・・・。
ずっと石原くんがそばについていろいろと話してまして。
やけに仲いいし、石原くんがお世話役なのかな?って思っていたら、
この練習生が石原くんの後輩なのだそうです。
中京大中京高校の1年後輩らしいですよ


石原くんも今年怪我多かったみたいで。
練習行ったら石原くんが見当たらないってことが何回かありました。
1年目は体作りも大変だろうから、しょうがないんでしょうねぇ~。
来年はもっとアピールしてまた練習試合などもたくさん出て下さいね

相変らず石原くんの笑顔はかなりの癒し系です





★★★こちら生意気くん★★★

そして同じく1年目繋がりで乾くん。



去年のU-22に初めて選ばれたとき、
まさかその1年後に坊主になってるなんて本人思いもしなかったでしょうねぇ~・・・。


今年はサテでたくさんの見た選手の中に乾くんはおりますけども、
とても見ていて楽しいのです、ブリブリドリブルとか
来年はそれが活かせるといいなぁ~。


いつの写真か分かりませんが、気持ち顔が幼いような気がしますね。





★★★コラコラ★★★

まだいじめてるんですか?



先程の続きです(笑)
ゲーム中ずっと山本ちゃんを抑え続けいていた孝行さん。





★★★ホントはよい子★★★

今年久々2桁得点の坂ティです。
髪の長い頃の写真がありました。



1年間怪我しないで過ごしたのも久々だったのではないでしょうか・・・。
おまけにフェアプレイ賞なんてもらっちゃったしっ!!!


顔はこんなだけどホントはよい子なのですね


そして坂ティの走る姿はホントにカッコイイですよねっ!!!
来年もバンバン走っちゃって下さい。





★★★わたわた走り★★★

あんまり怪我をしいたことがない那須くんが今年怪我してましたよね?
珍しいなぁ~と・・・。
今年もいろんなポジションさせられてて大変だったとは思います。
移籍報道まで出たし、出たら戻ってこないと思ってみんなで焦ってましたけど・・・。
どんなときも必死な姿を見せてくれるのでやっぱりいなくては困る選手です。


で、やっぱり・・・。



走り方は妙です・・・


イケメンなのにかなりイケメンなのに走り方が変なのは狩野くんもそうですよね(笑)





★★★2人のためぇ~、せーかいはあるのぉおおおぉ~★★★


相変らず仲のよい2人・・・



オオシ「ねーねー、リュウリュウちゃん、リュウリュウちゃん、ランチどこ行く?(^-^)」


みたいなね。

横の勇蔵が浮いとるがな。






そして本日のメインメニュー。



★★★グラビアクイーン☆は俺のものっ!!!★★★

今までマリノスには「グラビアクイーン☆」なるものが存在しました。
夏になるとそのグラビア度が増し、
「マリノスのセクスィー部隊」として名をはせていた選手はたくさんおりました。

今までのグラビアクイーン☆は・・・。
・アンジョンファン
・サンチョル兄さん
・奥っくん

辺りがグラビア度が高く、夏になると「パンツを短くする」というのが定番になっておりましたが。

もう1人現役マリノスの選手でグラビアクイーン☆なるものがおります。


それがこのお方。







隼磨くんです・・・



マリノスのグラビアはこの「パンツを上げる」のがお得意露出。
隼磨くんも昔から夏になるとすぐパンツが短くなってました。


っつーか、
ジョンファン、兄さん、奥っくんがいなくなった今、
グラビアクイーン☆(キングと言うべきか)の座をほしいままにするかと思われたのですが。



その隼磨くんに協力なライバル出現っ!!!


それが・・・。



ネルソン吉村さんですっ!!!



はい、吉村さんのグラビアショットどうぞっ!!!






上げすぎやろ、パンツ・・・




軽くセクハラレベルですよ。

そんでそんな写真撮ってる自分もイヤですよ・・・(しかも必死に・・・)

吉村さんおかまいなしです。
これじゃブルマーはいてバレーボールやっとる中学生の女子やがな・・・。


今年の夏のグラビアカバーは吉村さんが飾っておりました。
その様を撮る気分はまるで篠山紀信・・・。


ミヤ「腰ひねってみよっかぁ~(oゝω・o) パシャパシャ」

ミヤ「次もっと胸寄せてみよっかぁ~(oゝω・o) パシャパシャ」


みたいな・・・。

(そろそろFMBHさんからつまみ出されそうで怖いです・・・


その吉村さんがいなくなってしまいました・・・。

どこのサーファーかと思わせるような怪しい風貌でしたけど、
ホントにすんごい優しい人だったんですよぉ~il||li (つω-`。)il||li
練習試合やサテではCBよくやってましたよね・・・。

吉村さんもお疲れさまでした・・・。





そして話は戻りますが・・・。

来年はまた隼磨くんのグラビアクイーン☆が復活なるか?
最近松田さんも中澤さんも那須くんもグラビア界に参入してきました(`・ω・´)
マリノスのセクスィー部隊に参入してきたのですっ!!!
これはクイーンを守るべく、隼磨くんの闘いは続きますっ!!!




今回載せた選手も載ってない選手もまだまだ今写真あるので、
次回以降載せれる限り載せたいなと思います。


寒くなってきましたがみなさんお風邪には気を付けて。