きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

台所の排水口の蓋のぬめり

2023-05-24 | お絵かき


台所の排水口の下の方に 蓋があります
その蓋の 特に 外側三か所(全体にも)と内側にぬめりがつきます

若干作りが違いますが うちのとよく似ている蓋
(ワントラップという部品らしい)
少したまっている(水封)水が かなり生温かい
今日はワントラップ部品②の周りにぬめりがついていた
ぬめりが発生する原因かもしれません







昨年まで このワントラップの蓋を外して使っていました
掃除をするのが大変だったから 外したのはだいぶ前だったと思う
昨年その蓋を再びつけるとやっぱりぬめりが発生しやすい

台所の排水口の詰まり対策に
 先日 重曹と塩と熱湯で 排水ホースにやってみました
しばらくすると 嫌な臭いがぷ~ん

本に載ってたので 一応書いてみます

重曹1/2C+塩1/2C これを入れたら 熱湯1C注ぐ
一晩置いたら 翌朝 熱いお湯を流す

わたしは早朝にやって 午後に熱湯を流しました
息子がいない時にやっています
その代り日中にやると洗い物が出来ません
重曹と塩は 前もって多めに作ってもよいそうです

仮に詰まった場合 重曹1Cをふりかけた後 熱い酢1Cを注ぐ
数分間そのままにし さらに1リットルの熱湯を注ぐ
流れるまで何度か繰り返します
(詰まっている状態なので最初はなかなか流れません)

(トイレの手洗いが詰まった時 この作業を繰り返すことを
忘れたため 結局 業者に頼んでしまいました)

詰まらない対策をしたほうがよりいいかなと思いました

定期的にやるとよいのですが その間隔がわからないので
暑い時は回数を多めに 寒い時は少なめに
するといいかもしれません

重曹と酢の場合 浸け置きで試しています
確かにホースの汚れは落ちていました
実際にはホースの浸け置きは出来ません

塩は茶渋も落としてくれます 便器の汚れも落ちやすいため
普通の安い塩を使うといいかもしれない

やっぱ 蓋 外したいな…

たまに洗顔に脱脂綿を使うことがあります
綿棒や脱脂綿は台所のお掃除に最適です
綿棒は細かいところにいきわたりきれいになります
脱脂綿は摩擦力でシンクがきれいになりました
洗剤は必要ありません 使い捨ての前に 掃除にも使えますよ





ひどい話だよね ようするに国民を奴隷のように働かせ
その税金を自分たちの都合の良いように使っているのです
本当は消費税も必要ないのですよ

政治家は犯罪者集団 人身売買 麻薬にも関わっています
メディアもこうした事実を隠蔽
子供たちがいなくなるのに 政治家が関係します




世の中の本当の事実を知ると 闇だらけです
決してワクチンを打たないこと 薬は極力飲まないこと
これだけで体を守れます もちろん犬猫のペットも

赤ちゃんのワクチンも同じ ワクチンはどれもみな猛毒です
かわいいこどもたちとお孫さんたちを守って上げて下さい

狂犬病ワクチンで犬も死にますから…



コメント    この記事についてブログを書く
« 心乱れてるから | トップ | 【NANAの歌】vol.9 – THANK Y... »

コメントを投稿

お絵かき」カテゴリの最新記事