goo blog サービス終了のお知らせ 

推し活日記~ジャニヲタ36年目いつまで続けるんだか~

なんやかんやでスノ沼・宮舘の泉に華麗にダイブしましたw
ヲタ活・推し活日記、気ままに備忘録的に。

SHO BEAT(ネタバレ)

2007-09-09 20:20:06 | 嵐☆ラジオ
なんか、久々だな。SHO BEAT聞けたの

近況です。
最近、漫画にハマっているそうです。
「サンクチュアリ」という漫画をスタッフに借りて読んで、自分のバイブルにしたいところだけど、もう廃盤で売ってないそうで…。
「ヒート」という漫画が欲しくて本屋に行き、いろいろ見て大人買いをしたそうです。だけど「ヒート」はなくて、「日本の宰相」「このとき歴史が動いた」(だったかな?)を大人買いしたそうな。(2袋分も)
→どれも大人なカンジで翔君らしいな、って思いました。
うん、勉強家ですね、漫画までも

仙台のBBQ話。
相葉ちゃんは、仲のいいスタッフさんのとこ、にのは情熱大陸のスタッフのところ、大野君もスタッフと喋ってて、松本はマッサージやってもらってたから来るのが遅くて、僕はずっと鉄板の横に居ました(笑)
焼肉番長に任命されて、指示していた、そうです。

部屋での話。
4時半頃、部屋に戻って、寝ようとしたら、大野相葉が怖い話をしてきたので寝てやったと(笑)そしたらオレの歯軋りが煩くて、5時半くらいまで寝れなかったみたいで、もうオレとは寝ないって言ってたけどまた絶対寝てやる。
と。。
→もう何度もいろんなとこで聞いてることですね 

ツアー中のハプニング。
広島でのこと。(本人はどこだったかとは言ってませんでしたが、私が入った回の話でした。)
最後の曲に行く前にメンバー一人ひとりが挨拶して、最後ポップアップで上がって曲に行く、っていう流れの中で、そのポップアップが上がらなくて…。
下ではスタッフが「上げろ!!」「上がりません!!」「一度下げろ!!」とやっているので、僕の首が出たり入ったりしているワケですよ(笑)お客さんも笑うしかないってカンジで(笑)。そのとき松本を見たら、冷たい目で見てて(笑)「オレ悪くないのになぁ~」 って思いながら、やっと上がって、…「失礼しました」って言ったら松本が「ハイ」ってこれまた冷静に…(笑)
これが一番のハプニングでしたね 

今日はそんな感じでした。

ちょっと前までは、車の中で聞くと暑くて
外も明るくて、セミの声がして…って状態で聞いていたんですが、
久々に今日、聞いて、まずもう夜なんですよね。
聞いてるうちに星が出てきたりして。車もエンジン止めてても
暑くなくて。…秋ですね 

で、ラジオ、よく考えたら、駐車場で聞けるくらいなんだから、もしかしたら、部屋にちょっといい(?)アンテナ買って付けたら聞けるようになるんじゃないかと。
来週は幸運なことにC1000イベントで聞けないので、今週中になんとかアンテナ買ってきてやってみようと思います。
にのちゃんのも聞けるようにならないかなぁ…。


SHO BEAT(ネタバレ)

2007-08-05 21:52:21 | 嵐☆ラジオ
1982年の8月5日の新聞記事でスーパーで「金」がはじめて売られたという話題から…山田太郎…のロケ話へ。
3話のスーパーのロケをスーパー閉店後の夜中にやったそうです。
「夜中だから誰もお客さんいなくて、ブラブラ見てまわったんだけど、普段コンビニしかいかないからスーパーでブラブラするのは楽しいって思いました」って言っていました翔ちゃんがスーパーで買い物していたらなんか新鮮だなぁって思ったのは私だけ??

リスナーからのメールで、「初めてお母さんと嵐コンに行くんですが、曲を聴かせてから行くかそれとも行ってその時初めて聴いてもらうか悩んでいる」という内容で。
翔ちゃんは、「絶対曲は知っておいたほうが楽しい曲順までは教える必要はないけども、どの曲をやるのか、そのフリがわかるならフリを教えてあげて、僕のRapのコール&レスポンスなんかも教えておいてあげると一緒に盛り上がれるんじゃないかと思います
とのことです。
今回のツアーではお客さんの層の広がりを感じていて、おばあちゃんがいたり男性だけのグループがいたり、カップルがいたり…前と変わってきたというようなことを言っていました。

ドラマの現場でのお話。
共演者と目が合うと手で「8」と「4」作ってヤッホー…とやるという翔君。共演者の方は皆さん、面倒くさそうに返してくれるそうです ちびっこは喜んでやってくれるから「3」と「9」でサンキューも教えてやった、と得意げでした(笑)
で、翔ちゃんがコンサートで連発していた「わぁーお」はドラマの現場でニノから発信された言葉だそうです。楽しそうな現場ですね

コンサートでやっている「Love situation」躍りが大変って話を前にしたけども、大変ながらも躍ってて気持ちいい。そうです

「最近嬉しかったこと」
友達が山田太郎ものがたりを見てくれて、お父さんが病気で沈んでた家族だったけど、ドラマを久々に家族で笑いながらみた。っていうメールをもらったそうです

最後、コンサートのこと。
追加公演決定について…
「横浜アリーナが取れていた方には優先的にドームにお誘いする、という形になりました。この件に関して、メンバースタッフで話し合いをしまして、どうにか横浜アリーナを残した形で追加するってことをできないかといろいろ考えたんですが…こういう結果になり、申し訳ありません。横浜アリーナでの公演を楽しみにされていた方には本当に申し訳ありません。東京ドームで、一緒に楽しめればと思っております。」

昨日の潤くんラジオでも謝罪の言葉を言っていました。
こういうとこ、しっかり伝える嵐に感動です

嵐としても苦しい決断だったんでしょうね。
いろいろ言いたい気持ちを抑えて、きちんと謝罪する姿、
それを、ちゃんと伝える姿勢に感動しました。
これぞ、コトバノチカラですね 

SHO BEAT(ネタバレあり)

2007-07-29 23:02:31 | 嵐☆ラジオ
まずは近況から…
ドラマの日々で楽屋では「全日本コール選手権」というDVDをニノと見ているそうです。酷い内容だそうです(笑)下ネタ炸裂で。若い子には勧められないって…勇気のある人は見てみてください…とのこと。
私は、何故にそれを見ているのかを知りたい(笑)
シュールなもの、好きですよね、嵐って
(私もシュールな内容は大好きですが)

メール紹介で、男性からのメールで、昔の嵐を聴いていると。
オススメの曲は何か?という問いに…
IROあせないで
をチョイス。好きなんだって
今回、コンサートで出来ないかと見返したが、歌詞の内容が今歌うと「オッサンが何を言ってるんだ」って感じになるのでやめたそうです。
そのときにしか歌えない曲って言っていました。

またまたメールで、6月に30歳になるという方から、
「新しいスタートにふさわしい曲、または、バースデーソングを」
というリクエストに翔ちゃんがチョイスしたのは…
LIFE
……車の中で一人涙ぐんでしまいました(笑)
歌詞がスタートにピッタリで、翔ちゃんのつけたRapは「明日のために生きる」ということを言いたかったそうで、うまく伝えられないけど……
翔ちゃんを改めて尊敬しました。
元々ある詞を基に、自分の伝えたいこともしっかり伝えられる心に感動しました。
私事ですが、私もこのメールされた方と同時期に30になったってことで、ちょっと自分に置き換えてしまいました
もともとこの曲の詞と曲調には第一印象からやられてて、初めて聴いたときにも心に響いて泣きました。昨日もカラオケで歌いながら泣きそうになりました。で、今日のラジオ…。コンサートで歌ったらどうなるんでしょうか(笑)でも生で聴きたいです

翔君、「意外に、俺早く30歳になりたいんだよね。男は30からって思ってる」って翔君の30代の姿が今から楽しみで仕方ありません

そして、最後に選挙特番について。
この番組については紆余曲折あり、本人たっての希望で実現する番組だそうです。私は番組のタイトルに「おお!」って思いました。
「ネクストジェネレーション」
そうです、これからの日本を作っていく若者の選挙番組なんです!
なんだか新鮮だなって感じました。
今、ZEROを見ていますが、これからの日本がどうなっていくのか、本当に楽しみでもあり、不安でもあり。。。

国会議員は国民の代表ですから、国民が幸せと思えるような日本にして欲しいですね。誰が当選したとしても、選挙期間だけの口約束にはならないことを願うばかりです。。。

SHO BEAT(ネタバレ)&新曲情報

2007-07-22 21:12:24 | 嵐☆ラジオ
ネタバレの一種ですが、情報なので先に!!
翔ちゃんの口から、新曲「Happiness」の発売日が告げられました。

発売日は9月5日だそうです

ちょっと遅いかな??でも楽しみ
早速予約せねば!!

では、本日の「SHO BEAT」軽くレポします

冒頭で「Cry for you」をかけ、
この曲のrapは、元々ついていなかったもので、歌ってるうちにつけたくなり、ブースに入って歌いながら考えて、出る頃には出来ていたという、最速で出来たrapだそうです。
そんな短時間であんなにカッコイイRap作れるなんて…
翔ちゃん、天才
あとは、この曲の囁き部分を潤くんが歌ってるそうで、歌詞に(Whisper松本)とあり、どんな芸人だ?と笑った、そうです

翔ちゃん、声に疲れを感じました。
近況も「父親にZEROのイチオシのコーナーいいな、と言われ、イチメンだよ。。。というやりとりがあった」ことと「あとはドラマ撮ってツアーです」と。
プライベートの時間はなさそうですね…。
翔ちゃん、みんな心配してるよー!

ところで…にのちゃん、何があったの?
今日のゲームニッキすごく心配になりました。
ニノのニッキには時々心配させられます
北海道に行かれた方のレポをネタバレ避けて探してもとくに何かがあったということはなさそうなんですが。。。

ラジオネタに戻ります
今回のコンサートの「Everybody前進」は大ちゃんがフリつけてるそうです。

来週の選挙特番、今勉強会してもらっていて、大人になってからの勉強は楽しいと言っていました。選挙日程の動向にすごく興味があったそうで、本当は今夜、北海道帰りにそのまま特番という流れだったのが、来週横浜アリーナから行けばいいことになった、といっていました。今夜はちょっとゆっくりできるのかな??
コンサートの合間で大変だぁ!!って思ってたけど、日程がズレてよかったのかも。…ドラマの撮影がコンサート前にあったりするなら超大変ですけど

それにしても、、、昨日のコンサートで何があったのか、気になります…。

SHO BEAT(ネタバレあり)

2007-07-01 22:22:19 | 嵐☆ラジオ
送信し忘れてました(笑)

ZEROのこぼれ話しから。
政府専用機の取材をしたときのこと。千歳基地から東京に戻る時に、自衛隊の戦闘機(?)で記者団を埼玉の基地まで送ってもらったそうです。貴重な体験だった、と楽しそうに話していました

そしてアルバムから「WAVE」をフルで。
翔ちゃん、お気に入りとのことです

そしてアルバムのタイトル「Time」は、翔ちゃん案が採用されたそうです
曲の歌詞が「今」を示すものが多くてそれで命名したそうです。

オーストラリアのエコ企画についてのメールより。
最後のナレーション40秒くらいを考えて欲しいと頼まれ、C1000のCM撮りの合間でパソコンに向かって考えてたとか。その横で他の4人がWiiでボーリング大会やってて、温度差があったと(笑)
(はじめ、Wiiが「ウィリー」って聞こえて、ラジオに向かって「なにしとるん?4人は!?」と突っ込んでしまいました・笑。で、ボーリング大会って言われて連想的に「Wii」だと理解しました・笑)
オーストラリア滞在中も、オリコンに「Cool&Soul」のドームバージョンの歌詞を載せたいと言われて夜パソコンに向かっていたらしく、「なんかビジネスマンみたいだな」って言ってましたその声がなんとなく嬉しそうで印象的でした

山田太郎ものがたりについて。
坂道を走るシーン、翔ちゃんの通っていた保育園があった場所の近くらしく、懐かしかった、と言っていました。今はもう保育園はないみたいですけどねー。
「近くの公園が残ってて、緑が綺麗だなーって…………それだけなんですけどね。あはははは!アハハハハッ」…翔さん、一人爆笑でした(笑)

いやー幸せな時間でした


そういえば昨日、潤くんのラジオで、「Love situation」のフリつけをしたって言ってました。…すごいよ。だそうです(笑)潤君の低い声で「すごいよ」って聞くとどんだけすごいのか気になります(笑)
楽しみです!

SHO BEAT(すこーしネタバレ?)

2007-06-24 21:01:04 | 嵐☆ラジオ
今日は、アルバム曲をたくさんかけるって話だったので、どうすれば録音できるかいろいろやってみました。
なんとか、音は微妙ですが、録音できました
今日は、翔ちゃんのソロ曲をフルで、あとはリスナーからのメッセージに基づいてオススメの曲を少しずつ流していました。
早くフルで聴きたいよ~!
一昨日の相葉ちゃんのラジオでは相葉ちゃんのソロ曲をフルで、昨日の潤君のラジオでは「Oh!yeah!」をフルで。「WAVE」は翔君・潤君ともに少しかけていました。
翔君のソロは、別れの曲でちょっと切なかったです。あ!もちろんRAP!かっこいいんだな、これが
WAVEとOh!Yeahはもうメロディーが頭に入りました。
覚えやすいですね 

今日は雨のせいか、だるくてウダウダしてしまいました 
なにかせねば!と録画したものを編集してDVDにダビングする作業を延々2.5時間やっていましたどんだけ貯めてんだか
容量空けておかないともうすぐ「山田太郎ものがたり」の番宣とそしてドラマが始まりますのでねこれはぜひともSPモードで録りたいのでね
HDDは135時間空きとなりました
どーんとこい!番宣!(笑)予約忘れないようにしないとね

SHO BEAT(ネタバレ)

2007-06-17 18:54:57 | 嵐☆ラジオ
アルバム曲、かけました(^0^)/

Love situation

という5人の曲です。
潤くんファンの方にはたまらない部分があります!(多分)
私も一人車の中で「ひゃ!」っと言ってしまったよ(笑)

翔ちゃん曰く、今回のアルバムはRAPが多く、取材の合間に書いたそうで、「できた!」という度にニノに「生まれましたね、先生」と言われてたそうです
Lucky Man越えの曲もあるそうです

来週ガンガンかけるとのこと。なんとか録音しようっと!

その他では、勉強方法の大人な意見を聞けました。
ちょっとメゲかけてた勉強、頑張ろうと思えました!ありがとう!翔ちゃん!

最後に「」という曲をかけました
どっちもいいです夏ってカンジかな

では帰りまーす!

SHO BEAT ちょいネタバレ

2007-06-10 18:55:55 | 嵐☆ラジオ
聞いてます。
なんで駐車場でクリアに聞けるかが判りました!
それはね、アンテナがたくさんあるから!だと思う。

走ってて車とすれ違うとクリアになることから判明。なので、走ってても近くに車がなければノイズが多い、というわけ。

ってことは。家もアンテナをいっぱい立てれば聞こえるのかな?

SHO BEATは前にドライブ中に聞いたことがありました。やっぱりしっかりしてるなー(^^)
今日はドラマの話しが多いです。
華道をやるらしく、カーリーに稽古をつけてもらうそうです(笑)いやー…カーリーおいしいね(笑)翔ちゃん!気をつけて!(笑)だけども…不器用さがどうなるか…楽しみ!
幸せな時間ですわo(^-^)o
いやーこのラジオ、ちゃんと録音したいよー!

終わったので帰りまーす!