SONGS 神ってましたね。
途中から涙が止まらなかったよ。
嵐が大きくなり始めたころの相葉ちゃんの感じていたことを聞いて。
彼は誰より嵐が好きで。
でも彼が嵐で。その本人が嵐がどんどん離れていくと感じたと
どれだけ焦ったか。ちょっと待ってよ、って思っただろうなとか。
そして。
大きくなるのは嬉しい。
大きくしてきたのは紛れもなくファン。自分もその一人なんだ。
と、大きくなる嵐をうわべで喜んでいたこと。
嬉しくて嬉しくて嬉しくて・・すごくすごく淋しかったことを
思い出して、涙が噴き出しました。
そんな時に、Timeコンのオーラスの挨拶で翔ちゃんが
「これだけの人数が一堂に会することは確かにすごいことだと思う
だけどそれ以上に、ここに集まってくれている、ひとりひとりの、
想いの大きさが嬉しい」
その言葉に救われ、それを支えに必死にしがみついていたなとか。
内心は待ってよ。そんなに遠くに行かないでよ。って。
そうこうしてるうちに、チケットが取れなくなって。
・・・・・・・・
空白の期間を作ったことも事実で。
今、嵐大好きーーーーー!!
と大声で言えないのはやっぱり、どこかその空白の期間が
後ろめたさになっていることも確か。
なの。
沖縄でヲタやるのは、正直キビしいし。
グッズだけ買いに会場には行けないし、会いに行くのにどんだけお金かかるか。
テレビはリアタイでは見れないのが半分以上。遅くやればまだいいほうで
みれない番組多すぎるし。
って言い訳してたけど。それでも沖縄のファンはいるんだよ。
だから後ろめたい気持ちになるんだ。
東京に戻って、untitleコンを見てからまたファンと名乗るようにはなったけど。
ずっと支えてきた皆様を差し置いてそんな・・って感じだった。
改めてなぜ沖縄に行ったのかと自分を責める(笑)。
空白があることが悔しい。
活動休止が決まって。
アルバムが出て。
3日でミリオン達成して。
歌番組たくさん出て。
しやがれのメドレーはすごく淋しい気持ちになりながら見てた。
カウントダウン始まっちゃったな・・って。
VS嵐・テレ東音楽祭・・と見ていくうちに
嵐らしさに、どんどん好きになる。
SONGS見て・・
確かに空白はあるけど。
同じ景色見てきたんだなと思えて。
いろんなことがあったけど、うん。
楽しかったなぁって。
めっちゃ楽しかったなぁって。
「Love so sweet」
の嵐を見ながら、2007年のあの頃を思い出して泣けた。
嵐の想い、言葉がリフレインして泣けた。
心なしか、メンバーが涙目に見えて泣けた。
「君のうた」
歌詞がハマり過ぎてて泣けた。
何より、嵐の表情が優しくて。
「ずっと笑っていよう」
と会見で明かされた嵐の決断のまんまで。
あーもうなんなの!!と号泣でした(笑)
SONGSさん、ありがとう。
この放送は私の宝物になりました。
CDTV
言葉より・・のフリ付き嬉しかったなぁ・・・大人になったなぁ(笑)
「Beautiful days」
これ聞いて思い出すのは国立土砂降りライブね。
そう、思い出すのは嵐のやさしさ。嵐らしさ。
ちょうどこの前の鑑賞会で見たのもあるけど。
参戦したライブで印象に残ったライブをあげるとしたら
トップ3に入るから(笑)大変だったけど、忘れられないライブ。
まだまだ続く嵐の歌番組祭り。
今はただ嵐のやさしさを受け止めて楽しもう。
5×20
アルバムは、転職活動の最中で、ポチったつもりが完了してなかったようで。
(ポチるまえに派遣会社から電話がかかってきたの覚えてる)
気づいた時には時すでに遅し。
増販に感謝。
ということで初回盤は8月までお預けです。
展覧会のグッズ詳細も出ましたね。
もう、完全にマヒってると思います。
見たときは「破産するーーーー!!ミッキーフレンズとコラボは反則!!」とか
言ってたのにリスト眺めて全部買ったら13万という事実に、
13万で全部買えるのか~と真顔になった時、
ちょっとゆっくりお風呂に浸かろうと思いましたwww
どんなグッズなのかな~
展覧会はまだ休みがわからないので申し込みしていません。
9月狙いかな。
明日は久々に Hows it goingコンでも見ようかな!
えええっと。
4月の名古屋以来書いてなかったのね。。
いろいろあったのにーーー!
Twitterというものは便利でメモ代わりに書いて満足。
ということでお久しぶりです。
ブログを思い出したのはもちろん、今日のSONGS見て
感想書いておかないと!!!と猛烈に思ったからです。
SONGSとCDTVのことは別記事に。
嵐ゴト以外興味ない方はこの記事スルーで。
メモというか日記代わりでもろもろ書き記しておく。
仕事を辞めました。
今日付けで。
もちろん、ちゃんと手順を踏んで、
常識的に退職しましたけど。
長かった~~~!!!
転職しようと心に決め、1月末から動き出し、
派遣登録数社、転職サイト複数。
GWで私の所属の店が閉店になることが決まったのが年末。
その時から、閉店と同時に退職は決めていた。
でも40を超えて雇ってくれるところはあるのか?
欲しいお給料の金額出してくれるところはあるのか?
と、あちこち手当たり次第登録して、
たくさん履歴書書いて、職務経歴書と向き合った
冬の終わり~春はじめ。
内定もらったあとにお断りしたところもあった。
いけると思った手ごたえの会社に不採用を出され凹んだ。
もう、こりゃ数打つしかないな、と。
気になるところを片っ端からエントリーして
応募した会社の数は40社くらい。
面接受けさせてくれたのが、6社。たったの6社。
絶望的だわ~って思ってたんだけど。
5月のGW明けに、7月から入社出来るところを探してて
5/10に受けた会社で帰宅途中で採用の連絡をもらった。
なかなかのちゃんとした大手でございます。しかも直雇用の社員。
1年は契約だけど・・
面接で、貴社の期日があるのであれば有給は捨てても構わない、と
いう旨を伝えたら、
「今まで8年大変な仕事されていたんですから、しっかり休みましょう」
と言ってくださり、先方から7月1日という希望を出してくれた。
優しい面接官さま・・・。
ということで5月GWで閉店してそのあとの残務処理を済ませて、
6月は1か月有給消化しておりました。
まあ、あっという間でしたけど。
わけあって、実家と家の往復でしたわ。
でもTDS行ったり、友達家に呼んで嵐鑑賞会したり。
ちょっとでも稼ぎたいのと、いきなり事務のフルタイムはキツイかなと
短期のバイトして事務の仕事を思い出したり。
覆面調査員なんてものもやってみた。
したらあっという間にあと一日。
あすは家でのんびりします。
ワクワクは申し込み自体を見送りました。
名古屋で会えたし、年末にも会えるし、ね。
8年勤めた職場を離れるのに、こんなに清々しくていいのだろうか?
と思うくらい、未練はありません。
前職の時もそうだったな。
前しか見ないから。
振り返るな後ろには明日はないから前へ前へ。
2か月以上前に退職の意向を伝え、
引き継ぐことは引き継ぎ
やるべきことはやってきた。
誠意は見せたつもり。
それでも円満とならないのはもはや私の問題ではない。
まさに
外野の言葉はシカトする。
私は私。信じた道を行くのみ。
新しい職場、不安もあるけど、
どちらかと言うと楽しみです。
厳しい世界だと思うけど。
文句言うこともあるだろうけど。
この8年に比べたら、、ね。
8年に悔いはないけど。
経験したことはすべて自分の力になっているから。
経験させてくれたことには感謝してる。
けーどーーーー
やっぱり金は返してほしかったなwww
それを捨ててでも辞めたかった。
それが全ての答え。
もう、なかったことにして
勉強代として。切り捨てて。
新たな道へと。
同じ店で苦楽を共にした同僚ちゃんたちとは
これからも仲良くしていけそうです
みんなから色紙もらったり。
「縁を切ろうとしても切らせませんから」
って言ってくれたり。
面倒なことを言ったこともあったのに。
出会えた仲間との絆が、私の退職金代わりですwww
さあ、行くぞ。
新たな世界へ
自分らしく。
自分と家族を大切に。
嵐を心置きなく楽しめるために(笑)
頑張りまーーす!
嫌で嫌で辞めるつもりで
転職活動してたんだけど。
休み自由でそこそこ、いや、かなり
年収あがるお仕事が決まりかけたんだけど。
最後の最後に、25時間勤務があると。
いや、聞いてねぇ。。。ねー。。
勤務できたとしても
うちの猫は??
どうすんの?
って
お断りしました。
猫に淋しい思いさせたくないのもあって
転職活動決意したのに。
今よりもっと家を開けるなんて出来ないよ!
であれこれ探したんだけど。
探してる、最中に嵐の活動休止の
発表があって。
申込するにも土日なのか平日なのか
休みを重視するか、仕事内容を重視するか、
混乱してしまって。
一旦白紙に戻して、当落わかってから
また探そうかと😄
嵐が続くなら今年は仕方ない、で
諦めたかもしれないけど。
活動休止になるならあと2年我慢できるだから好きに休める現職のままでいよう、って自分でも信じられない!!(笑)
嵐の影響力よ😂
本気なんです。
本気でおばかです(笑)
2年後仕事あるのかなー😅
きっと今は時期じゃないと勝手に解釈して(笑)
今やるべきことを頑張る!
ようやく、ツアー申込希望が固まってきました😂
こんな悩んだ申込は初めてだわ😅
当たりますように!
初めて泣きました。
君のうた。
アカペラずるい😭
カメラの向こうに語りかけるように
歌う姿と、その声を聞いたら
止めどなく涙が溢れました。
みんなが言ってる淋しさって
これか?これなのか??😢
いやでも違う淋しさというより
嵐のファンを気遣うような
ひとつひとつの仕草だったり
目線だったり。
嵐の愛に泣けたんだな。
感謝カンゲキ雨嵐
これこれ!この盛り上がりだよね!
カメラ目線で翔ちゃんが
テレビで見てるファンに向けて
煽って盛り上げてくれてるのがまた
嬉しくて嬉しくて。。。
泣きながら
翔ちゃんに会えるときは
笑顔でいようと思いました。
ありがとう嵐❗️
これからもよろしくね❤️
書いていこうと思う(笑)
VS嵐を見て思ったこと。
2年あるからその間に
大野さんが
また戻ってきたくなるようにすることが
自分のためだなと思う。
嵐の第1章を終えるまで。
温かく大きな愛で嵐を見守って
とにかく笑顔で。
そして、大野さんを
温かい気持ちで、長期有給消化期間へと
送り出したいなと。
大野さんが
あの温かい空間に戻りたい、
戻ってくるね!
ちょっと休ませて!!
って感じで第1章終えられるように。
いろんな想いはあるけれど。
『最後』とメンバーが言うのは
第1章の嵐の最後なんだと
ある意味信じきっているから。
不思議と第一報聞いたとき以外は
落ち込んではいないのよ。
ノーテンキなのかなぁ?(笑)
大野さんを休ませるためには
嵐としてのすべての活動を止めなければ
なのよ、きっと。
だって五人で嵐だから。
嵐を続けながらでも一週間とか
休めなくはないだろうけど、
それじゃ大野さんは休まらないんだもん。
そしたら一度すべてを止めて
休ませてあげよう。
ってメンバーの愛。
これが私の解釈。
簡単に出した結論ではないだろうし
これが、結果ではないと私は思ってる。
嵐は過去形にはならない。そう思う。
常に前に進んで、
休む人は休んで、その間にリフレッシュして。
仕事する人はそれがまた嵐に繋がるように
他の四人も背負ってやっていく覚悟だと。
今私が出来ることは
嵐第1章最後までの2年笑顔で
どんなことも受け入れて
嵐を楽しむこと。
そして活動休止中は
嵐を信じて、
20年分の嵐を楽しみながら待つこと。
250万超えのファンの中のひとりにすぎないけど。
本当にショック受けてうちひしがれるのはまだまだ先のこと。
解散と本人達から聞くとき。
ね、まだまだ大丈夫だよね?
救いだと思うのは、
大野さんの休みたい理由が
やりたいことが明確でないこと。
明確だったらその道にいってしまうと
思うけど。
もし休んでる期間にそれが見つかったとしても
一度は戻ってきてくれると思うから。
そしてもうひとつ。
大野さん発信でよかったなと。
潤くんとか翔さんとかにのが発信だったら
私は多分、潔くファンやめてたと思う。
新たな道見つけたら戻らなそうだもん😂
SNSでは言えないこと言ってみた(笑)
誤解しないでね。
大野さんの理由が明確ではないからってことね。
ってことで、
今まで以上に嵐を楽しんでいる毎日です。
終わりが決まってると、どんな嵐も
ちゃんと焼き付けておきたくて。
さらっとしか見てなかったものもちゃんと見てるし(コラ)
見てなかった番組も録画するようになった(コラ)
活動休止中に見るために、
ディスクに残そうかなとも思っています(笑)
休憩終わり、店のインスタ上げようと
スマホを手にした瞬間に目に飛び込んできた衝撃。
嵐2020年末で活動休止。
公式ファンクラブサイトで発表
ぇ?ぇっ??
心の中で焦りの声がした。
公式サイトはまったく繋がらない。
同僚のジャニヲタの元へ
事件、事件とつぶやきながら向かう。
震えた手でスマホを見せ
ふたりで
『やだやだやだやだなんで?なんで???』
喚いた(笑)
血の気が引いた。
やっと繋がり、薄目で読んだ(笑)←仕事中
信じられない気持ちの中、
そこには間違いなくメンバーの言葉。
特に大野さんの言葉は重く、切実なものだった。
すこーしだけ冷静になってその言葉
読んだとき初めに出た言葉は
『なんかごめんね。。』
そんな辛かった?
そんなに辞めたかった??
って。
嵐がいなくなる悲しさより
そんな嫌ならもういいんじゃない?
って思った第一報直後の気持ち。
メンバーの言葉を読んで、
みんなが大野さんの気持ちを尊重したんだと。
一人いなくなるなら、活動しない。
5人で嵐を貫いたんだと。
それが複雑で、胸が苦しかった。
遅番の仕事をなんとなくこなしながら。
終電覚悟で22時から休憩を取る。
ワンセグで、Mr.サンデーを見た。
涙は一滴も出なかった。
悲しさ苦しさ、悔しさの想いの中
そこにいたのはいつもと変わらない嵐の5人。
黒いスーツ姿を想像してたのに
ラフな姿の5人。
そして笑いの混じる、
大野さんに突っ込みを入れる。
そこにいた5人は
話し合いを重ねて重ねて重ねて出した
着地点に納得をしている5人だったから。
お互いを尊重して、
あくまでも5人で嵐を貫く姿。
そしてなにより嵐が嵐を大好きだということ。
そして個人的に感じたのは
あ、大ちゃん、休みたかったのね😂
言い方雑ですが、
ただ休みたかった。
お仕事をしない時間が長く欲しかった。
ただそれだけ。
それを、メンバーが納得して
ゆっくり、休みなよって。
休んでまたやりたくなったらやろう。
そういうことだと、解釈したから
涙は出なかった。
ショックの中、
いつも通りの嵐を見れたから
笑わせてもくれたから、涙は出なかった。
終わらないと確信持てたのは、
大野さんのことだから、
もしも本当にこの世界を嫌だと思ったら
活動休止なんて中途半端なことは選ばない。
いつか、メンバーが仕事のことで
下剋上しよう!といったとき
『目の前のことが出来なくて何が出来るんだ!』
と。
そういうことを言う人が、
辞めること前提で休止なんてしないよ。
辞めるなら辞める。
はっきりした人だと私は思ってたから。
休んで戻ってくると疑うことはなかった。
家に帰ってから、嵐友とのLINE祭り。
みんなで想いを吐き出した。
眠れないね、といいながら。
この時間がなかったら冷静にもなれなかったな。
どれくらいの、期間かわからないけど、
まず、この2年で嵐会やって
活動休止中も毎年数回嵐会やろう!
戻ってくるまで続けよう!って。
信じて待とう。
そしてzeroの翔さん。
LINEで友達から
復活はありますよ、あります!
と断言したと、泣きながらのLINE。
帰宅してzeroを見て
会見の雰囲気から感じたことは間違いなかったと思った。
そして、本当に大野さんの夏休み。
溜まりに溜まった有給消化期間だと。
翔さんの言葉に嘘はない。
翔さんが言ってくれたから、
みんな安心出来た。
やっぱり、嵐は嵐。
そしてますます
翔ちゃんを好きになりました。
この決断でのリーダー的存在として
着地点を見つけてくれてありがとう。
翔ちゃんを信じて
これからもずっと嵐愛を育みます✨
あと2年。
ひたすら楽しむ!!!
andmore申込前にファンにお知らせしてくれたこと感謝だね✨
そのあとは。
私が沖縄にいたころの嵐をほぼ知らないから
DVDをちゃんと見ようと、思う。
最後に思うこと。
5→4で活動続けるTOKIOを見てきた私は
5→5で活動休止する嵐がとても羨ましいです。
いつかまた、があり得るのが
とても羨ましい。
どちらにしても。
私はいつかまた、を信じ続けてる。
ファンが信じなくてどうするの!!
5→4でTOKIOを守ってくれたことも
5→5で嵐を守ってくれたことも
どっちも感謝しかないよ✨
そろそろTOKIO動き出してもいいんじゃない?
嵐の活動休止で
そんなことも、考えた。
寒い冬の1日でした。
昨日、12月3日
嵐「untitled」in 東京ドーム
行ってきました!
自分名義は外れ、
それをTwitterでつぶやいたら
心優しいお友だちが救ってくれました😍
まだ公演期間中なので詳しくは書かないけど
ただただ幸せな時間でした💚💜💛💙❤
ほぼ真正面の二階のうえのほー!
で、翔ちゃんの愛情をいっぱい感じて😍❤
これぞ、嵐コンの醍醐味!な景色を見させてもらって💜
何度も何度も震えるほどの感動を味わい✨
最後の方の曲の美しい空間と
嵐と嵐ファンの雰囲気に
止めどなく涙が溢れて
ずっと心にあった何か嫌なものが
一気に流されていくのを感じました。
とにかく美しく
見たことのない世界✨
うえのほー!で感じる幸せは
他にはない嵐だけのものだと改めて感じ
あのペンライトの海の演出と
全体を見渡すあの景色❇
うえのほー!だから感じられたあれこれ。
私が見たコンサートの中でトップ3に入る
素晴らしいコンサートでした🎶
まだ余韻のなかで
いろいろ思い出しながら
自然と涙が溢れる一日でした。
翔ちゃんのことも
うえのほー!だとさらに好きになる。
上に上に愛情を届けてくれる心が好き。
銀テ舞うなか、ちぎれんばかりに
スタンドに手を振り続けてくれた翔ちゃん❤
銀テが取れない分、
たくさんたくさん
翔ちゃんからの愛情を
受け取ることが出来たのが
嬉しくてたまりませんでした。
大好き❤
おでこ全開で、髪の毛ハネてて
なんかデビュー当時を思い出したような
でも後半になるとすんごい色気感じて😍
あの目に笑顔にドヤ顔に
翔ちゃん大好き❤
と何度口にしたことか😂
離れていた期間はあったけど。
今この場所にいられてよかったと
心から想いました。
そして私が、
大好きで大好きでたまらなかった
あの頃を嵐も大事にしているんだと
感じることもあり、
それが心にあって今があることが
嬉しかったんだ✨
ねぇ。嵐はどこに向かうのですか?😂
いろんなことを成し遂げてきて
まだ見せたい景色が、夢があるって
どんな世界につれていってくれるのですか?
その世界をこの目、この心で見たいと
心から想いました。
また嵐に溺れたいと
心底想いました。
去年感じた幸せとはまた違う幸せ🍀
今年入れたことがこれから先の私の
生き方に大きく影響したことは間違いない。
繋いでくれたご縁に感謝してもしきれません😭
ありがとう💜❤
最後に、
今まで嵐では翔ちゃんズバ抜けの
他の四人は同じくらい好きだったんだけどね。
とうとう2番目が。。。
あの生歌に表情、ずるいんだ
でもまんまと堕ちた(笑)
にのちゃんに💛(笑)
とある曲のとある箇所
自分の中の最大限の想像をしていったのに
その遥か上をいった彼の色気✨
ふぁぁぁ、。って出ちゃったから(笑)
それにしてもみんな、
影の努力がたくさん見えました。
ボイトレに筋トレなどなど。
歌もダンスも、おぉっ!ってなったから。
攻めて攻めて攻めこんだ構成🎶
18年でこんなことやっちゃぁ、
20周年どうなるんでしょう。
そうやって自分達のハードル上げて
挑戦し続けるのが嵐💚💜💛💙❤
なんですよね😊
幸せな時間とともに、
生きる力をくれた嵐💝
ありがとう。
忘れていたことを思い出させてくれて
ありがとう🎶
大好きです。嵐🍀
大好き❤翔ちゃん❤
これから参戦の皆様、楽しんで!!!
12月25日26日連休になってた(笑)ので
東京ドームにふらっと参ります。
公演中、LaQuaでも行こうかな🎵(笑)