goo blog サービス終了のお知らせ 

推し活日記~ジャニヲタ36年目いつまで続けるんだか~

なんやかんやでスノ沼・宮舘の泉に華麗にダイブしましたw
ヲタ活・推し活日記、気ままに備忘録的に。

久しぶりに・・・

2017-08-29 23:40:18 | ワタクシゴト

ブログ書こう!!!

と思うことがあって

いつ以来?と思ったら

まさかの・・・

ワクワクも終わってた~~~!!

ワクワク初登校してきました。

職場の後輩ちゃんと。

なかなかの肉眼で見える席が当たり

後輩ちゃんと楽しんできました~(^^)/

ちょっとセクゾのこと詳しくなったよww

いろいろ学ばされた一日だったな。

うん・・・・

 

ごめんね、もう記憶がないwwww

夏が終わろうとしている・・・

早すぎる。。。

一日が秒で過ぎていく・・・・。

 

毎日忙しくとても充実しています。

なんでブログ書こうと思ったかというと・・・

 

あっくんに会いに行ってきたから

何年振りか思い出せないくらい久しぶりに!!

それで・・・

どうしようもないくらいに余韻を引きずってて

TOKIOモードに戻れなくてwww

とりあえず、いつでも思い出せるように

ブログに感想書き綴っておこうと。

ってことで、久々にレポみたいな感想書いてきます!

光GENJI関連のイベントは初めてかな?書くの。

まあ、書きたいことをまとめると

あっくん、まじイケメン

顔がタイプ!!!!www

あっくんの誕生日まであと20分。

お祝いするのなんかどれくらいぶりかな。

明日にはアップできるようにしよ~


ゆるりと。

2016-12-22 23:06:18 | ワタクシゴト

昨晩は自分のブログを読み漁りましたwww

楽しそうだね~自分www

気づけば6年経ってましたねこのブログをやめてから。

思えばあの頃は

嵐離れの始まりでした。(あからさまか)

それでもしがみついていたんですがね、

2012年の5月に前職を辞め、

6月から新しい職場、初めて「やりたい」と思った仕事変わりました。

なんやかんやありまして。

2012年の夏に沖縄に来ました(笑)

仕事で転勤です。

やりたかった仕事だし、入ってすぐに

こんな大きな仕事を任せてもらえるなら!と飛びついたのですが。

後悔の連続でwww

でも丸4年踏ん張りました。

まあ簡単にいかないことがたくさんで

来年に東京に戻れることになったのですが

戻りたいと志願して。

情けない限りです、やると言い切って

結局は結果出せずに逃げ帰るのです。

完全に無責任。

沖縄に来てから4年あったけど

職場と自宅の行き来と買出しのスーパーしか行ってない。

ひどいときは15時間以上勤務してて

休みも前職より少なく、お給料も・・・

それはいいんです、わかってたことだから。

でも勝てなかったのは。孤独。

仕事の絡みではね、話せる人もいるし、ちょっと仲よくなった人もいるけど。

沖縄人にはなれませんでした。

さらに、私にとって一番大事なジャニヲタ活動。

なんと日テレがなかったのです。

ZEROはやっていません。

長時間の翔ちゃんが司会の歌番組も見れません。

バラエティは何週か遅れてやってくれたらいい方で。

でも遅れてるとどうにも見忘れる。

そんなこんなで最初の一年はテレビでのヲタ活してません。

武井壮とか出てきたころで、しばらく経ってからこれだれ?と

聞いて、おったまげられました。

24時間テレビがめっさつまんないの。

とぎれとぎれで放送で、なんの感動もなかった。

しかもフィナーレの放送が真夜中とかね、ドラマが別日とか。

もうわけわかめです。

テレビはテレ朝はほぼ見れます。

フジ系は一応入っているので提供次第。

遅れて放送もあり。

TBSもほぼ。でもやってないのもある。

ビビットは見れてます。

なんやかんやで最初の2年で「無理」と判断(笑)

TOKIOの20周年ツアー行まくって、怒られて辞めようってwww

行きたいだけ申し込んで、7公演。

「いってらっしゃい」と言われ、シフトも自分で組んでるので難なくwww。

沖縄のスタッフはとくに遊ぶ用事もないのか、

出て、といえば出てくれます。

なので行けました。

たぶんこれからもきっと行けたでしょう。

休みは普段はそんなにないけど、取りたければ1週間は連続で取れて

年に一度は1週間実家に帰ります。

それ以外にも、用事があれば3日くらい普通に県外行くし

最近じゃ親がまた帰ってくるの?というくらい帰してもらってますwww

ただね、遠征するときの費用が東京いたころの3倍以上!!

そうよね、どこにいくにも飛行機で。

東京経由するだけで2万はプラスだし、

当日入りができないから宿泊費かかるし。

あの費用あれば、東京にいたら全ステできた・・・。

舞台行くにも、一日ライブ行くにも最低3日必要で。

結局自分に制限かけてました。

嵐は、FCは継続してますが。

2013年のLOVEコン行ってから落選&申し込めない状況で。

久々にアリーナでやるっていうんで申し込みしてそりゃ落選して。

V6にも復活してたので、いっこ減らそうと。

嵐はもうテレビも録画もしなければ出会わなきゃ見ないレベルだし

曲も3年ほとんど聴いてないし。

もうファンといえないくらい毒づいてたし。

うん、ここが潮時よね。と。

最後に申し込みした、今回のドームツアーで。

当選。

 

えええ?!

なんなのこの無欲の強さ!

でも最初は見納めだなうん。と思ってたのね。

そしたら、V6の長野さんが結婚しまして。

いいのよ、でも私的には、ちょっと継続が無理で。

(お相手の方が有名人で私の中でトップ3に入る苦手な女優さん)

潔くばっさり、終止符打ちまして。

よほどのことがなければ、嵐見納め、だったのが

よほどのことがライブ前に起きたのでwww

これは継続の道ができたな、なんて思ったころから

スイッチが入って。過去の映像見まくり、

めちゃくちゃ好きだったころのあれこれを見まくり、

見ていなかった3年間を見漁り。

 

たのしかった~~!!

 

とりあえず、何も考えずに楽しみます!

 

なんでここを再開したのかは

書きやすいから、と。

過去の自分のレポに感動したからwwww

もうあんな風には書けないけど。

楽しかったことをまた綴って

いつかまたこんな感じで見返して笑えるといいなって。

 

レポ自体はTOKIOを別ブログで書いてるけど

今後のヲタごとはまたここに書いていこうかなと。

ほんとくだらないこととか、

なんでやってないんだこの番組!!とか書くと思いますがwww

 

そういうところも含めて残りの沖縄生活楽しんでいきたいと思ってます。

来年、嵐ブラスト沖縄やらないかな。

 

と夏にエイトが来た時に考えたんだけど

(もちろん会場にはいきましたよ、チケットなかったけど)

 

エイトのときでさえも、飛行機が3日くらいずっと満席だったし。

(会場15000人×3公演)複数参戦あるとしても約3万人くらい?

沖縄の人がそんなに当たらないで遠征組ばかりだったそうで。

それで3日間の航空座席占拠です。

嵐でやるなら15000規模ではないだろうと。

数万規模でやるとしたら。

臨時便出さなきゃだし。ホテルが足りない。

まだ受け入れる体制が取れないのが沖縄。

 

でもそんな中やってくれないかな、と最後の夏に

ちょっと期待していたりもします。

JALさん、なんとかなりませんか???

 

さて、明日から3連休。

私はかきいれどきなので仕事です。

それが終われば、月曜日から東京!

火曜日に3年ぶりの嵐コン!!

 

がんばるぞいっ!

 

 


仲間入り♪

2010-11-14 16:42:50 | ワタクシゴト
どうも 「パン太」 です!

昨日、アウトレット(フランフラン)でゲットしてきました。






癒されます~♪

昨日の日帰り温泉日記は別館に掲載中。

お暇があったら覗いてやってください。


別館へはコチラから。


ここんところ、なんだか、嵐ゴトを書くこともあんまりないなぁと。
生活パターンが変わってるかもしれませんね。

まあ、これからは今まで以上にのんびりやっていこうと思います。

今週の目標・・・

SPのDVDを借りる!!!
なかなか在庫がなくて、見れていません
最後の0?と、スペシャルだけなんだけど。
2枚がなかなか返却されなくて。

それを今週中に見れたら、週末は映画見に行こうと思います!!

大奥もまだ1回しかみてないけど・・・
ま、いいか。

嵐会おみやげ♪

2010-11-14 14:58:47 | ワタクシゴト
先日の嵐会でいただいたお土産です♪

ジャニショの写真
相当行ってないので・・
多分1年くらいジャニショ行ってないと思う(笑)
なのでとっても嬉しかったです

そして、千葉のお姉さまからは・・・

みそピ

初日のMCでネタになったみそピです!

私が知っているみそピではなかった(爆)。
私が知ってるのは、豆腐とか、なにかにつけてたべるような、
味の濃いみそと、砕いたピーナッツが混ざってるの。

こういう形で給食に出てくるなんてビックリでした。
相葉さんが食べてる味を知ることが出来て嬉しかったです♪

そして、ぬれ煎餅!!
これ、私かなり好き!!(笑)
あんまり食べたこと無かったけど、とても美味しかったです。

ありがとうございました




で、私が持参したのが、生シェルパイ
みんなで食べると美味しいね

実家の地元なんだけど、今の家からは遠いので、
通販にしたんだけど。
お店の方がとても感じがよくて、好印象でした。

最近、地元がとてもいい場所だったなーと改めて感じることが増えました。

やっぱり、そのうち向こうに戻るんだろうなーと思います。
富士山が見える土地って、ほんと、いい場所です♪
→富士山が好きなだけ?(笑)

まだまだ序の口・・

2010-10-20 21:38:09 | ワタクシゴト
年末関連のお仕事が入ってきて、多忙期突入です。

残業はなるべくしない方針ですが(笑)
来週の土曜日出勤がとても良い調整日になりそうです。

忙しくなったのも今週入ってからだし、
まだまだ序の口だけど。

もう既に、首・肩がパンパン。
何故か足がパンパン→立ち仕事じゃないのに。

マッサージ行きたいよう~って嘆いてます。
今、行ったらキリがないから、終わりが見えた頃に行こうかな。


年末かぁ・・・
ほんっとに毎年毎年1年が短くなる
だけど、やっと後厄が終わります
長かったな~・・・。

みなさんも、後厄の威力を実感することがないように、
しっかりと、神様にお願いしてくださいね。

関係ないのかもしれないけど。
よく聞く話が、自分の一番身近で大切な人や動物に悪いことが起こると。

まぁ、本人にあったら話しも出来ないのかもしれないけど。

友達は交通事故で一歩間違えたら死んでたというし。
別の友達は最愛のペットがガンに侵されて天国に旅立つし。

私は、、、なによりも大事だったクロが天国に旅立った。
あいちゃんも本厄だった去年にガンが見つかり、今年旅立った。
そして。さむちゃん。。。ガンにかかった。

きっと全部、私の身代わりなんだろうなって思ってしまう。
たまたま時期が重なっただけよ、って母親は言ってくれるけど。

どうか、お願いだから、、、母の病気だけは再発しませんように。

来年は元旦にちゃんと、初詣行こうと思います。
たとえ、お一人様だとしても

…お一人様、確定、か(爆)

去年はお一人様だったけどクロが一緒だったからな~。
32年間で一番幸せなお正月でした。


今年もあと2ヶ月ちょっと=後厄はまだ残ってる。
気をつけようっと。

楽しかった♪

2010-10-11 21:49:41 | ワタクシゴト
昼前から夕食時まで喋ってました(笑)

まずは、鳥肌モノの繋がりのお友達(Mちゃん)の説明

きっかけはコレ↓


若干気持ち悪いけど(爆)

ワタシが作った嵐カラーのストラップです。

嵐会や、ライブの時にお会いした嵐仲間さんに、名刺代わりに(笑)配ってて
そのストラップが、Mちゃんを混乱させました(笑)

福岡でのこと。
去年の嵐会PartⅡで知り合った私のお友達同士が福岡で再会することに
(いいなーいいなー私も行きたかったなー

バスで移動していた私のお友達(Hさん)。
そのバスに乗っていたMちゃん。

友達の携帯の手作りストラップを見て「これが今回のグッズのストラップだ」と勘違い

そして、集合場所に先に着いたMちゃんは、待ち合わせしていたまた別の私の友達
(Yちゃん)に会い、その子の携帯にも手作りストラップ

「これ、グッズでしょ」と完全に勘違い(笑)

「違うよ、友達にもらったの」と説明するYちゃん。

「でもさっきバスでつけてる人見た」とMちゃん

そこへ、Hさんの登場(笑)

そう、Mちゃんが見た人&会った人はみんなワタシの友達だったのです(笑)

そのエピソードを、Hさんから聞きまして。
Mちゃんがストラップを「いいなー!!」って言ってくれてたと

それが嬉しくて、Mちゃん(この時にはお名前知らなかったけど)に送ってください、
とYちゃんに送って、Mちゃんの元に届けてもらいました。

そして去年の年末。

別の嵐友達のNさんから「今、友達と会ってるんですけど、AOさんのストラップ持ってて」と
Nさんのブログでワタシのブログの事は知ってて、でもソレがストラップの人とはわからず・・・
Mちゃんもブログにストラップの写真を載せててそれを見てNさんがアレ?って思ってて。。。

年末に会ったときに、ようやく繫がった~~!!

って連絡をくれたのです

「嵐ファンはどこかで繫がってる」と実感して、トリ肌ものでした

今日はやっと会えたーー!!って感動しちゃいました

しかし、よく喋ったね~(爆)
初対面とは思えないくらいに3人で弾丸トークして

内容は…愛に溢れた嵐トーク(爆)

愛情が溢れまくってて、文字に出来ないくらい(爆)

一番の爆笑は…「親指」(爆)
(身内ネタでごめんなさい)

この夏いろいろ考えて考えすぎていろいろあったけど・・・

みんな思ってることは同じだな~って。
そう思ったらなんだか安心しました。
それぞれのカタチ。
それが自分なりの、嵐への愛情

でね、嵐には年1回しか会えなくても。
たとえ、会えない時期が長く続いたとしても・・・

こうして、嵐友達と嵐の話しが出来るだけで、ファンは続けられるんだなって

過去の話から最近の話まで。
甘いことから辛いことまで(笑)

スッキリした~

翔ちゃんファンの2人と潤君ファンの3人の…トークの中心は・・・


にのちゃん


あれ?誰ファンだっけ?と何度確認したことか(笑)

翔ちゃんファンの私達は、おとすだけおとして、だけどさりげなく物凄く甘いこと言う
そう、サラっとものすごいベタ褒めするの(笑)

デレっとしたり、シュンとしたり・・・忙しくとてもとても楽しかったです

このプチ嵐会はたくさんのお友達のつながりで出来たこと。

Yちゃん・Nさん・Hさん、ありがとう

ますます、来年の嵐会が楽しみになりました。

その前でも…都内近郊のお友達&上京する予定の友達・・・
暇があったら、嵐話しましょ♪

そっか、一人暮らしはじめたんだから、うちに来てもらえばいいんだね
都心からは40分かかるけど駅から歩いて15分かかるけど

よかったら遊びに来てくださいね♪>お友達への私信。

楽しい1日になりました。
Nさん、Mちゃん、ありがとう 

日常ゴト。

2010-10-08 20:48:06 | ワタクシゴト
帰りのルートを変えて、車通りの激しい道で帰ってきた。

その途中、事故直後の現場に遭遇。

3台の玉突き事故。
坂道の下りきったところに信号があり、その信号が変わったのが見えなかったのか…
一番うしろの車が突っ込んだと見られる。
パッソだったんだけど、フロントはベッコリ。
ボンネット上がっちゃってるし、凹んでエンジンルーム見えてるし。
運転手が出てきて前の2台に謝ってたから、運転手は大丈夫だったみたい。
シートベルトって大事。

そんな事故を見て
「車なんて乗らないほうがいい」って完全に逃げ腰になってしまいました(爆)
はい。びっくりするほど、気が小さいのです(笑)

人身と物損は入ってるだろうけど。
車両保険入ってなかったらあの車どうなるんだろ??

お金かかるなー。
事故やらないのが一番だけど。
もしも車を所有するなら、車両保険くらい入れる余裕を持とう。

自転車で走ってても、車が慌ててるのがわかることがある。
怖いなーって思う。時間と心に余裕がないなら、乗らないで欲しい。
私は、車に乗ったときは動じない(笑)
遅刻しないように早めに出るし、遅れるときは相手に連絡しておく。

気持ちが焦って事故やったら、お先真っ暗だもんね。

とにかく車購入はもうしばらく貯金してから考えよう(笑)


気が小さい繋がりでもうヒトツ。

ここ1週間ほど、外で「バキっ!」とか「バーンドン」とか、
「コツコココーン」とか不審な音がする。

目の前の公園に物置があって。
そこで不審者が棒で叩いてるか、石でも投げてるのかな~って思う音で。

それが深夜だろうが明け方だろうがしょっちゅう音を立てる。

カーテン開ければ見えるけど、不審者だったら怖いからと、確認できず。。。

そして昨日、気付いた。

大きな木がたくさん立っている公園。
入り口近くの木が、どんぐりみたいな実をつけていた。
そのドングリのでっかいのと、枯れた枝が、夜な夜な落ちているらしい(笑)
歩いてるときに降って来たら、痛いぞ

熊がいたら喜ぶだろうなー(笑)こんな市街地にいたらビックリだけど(笑)

さて。
明日は、久しぶりに実家に帰ります。
いつも1~2週間に1度帰ってたけど、今回は3週間ぶり。
さむちゃん&とーちゃんかーちゃんは元気かな~

夜道・・気をつけて。

2010-10-06 22:38:34 | ワタクシゴト
すっかり秋が深まってきましたね。

って言いながら今日は日中「暑い」を連呼してましたが(爆)

しかし、夕方は暮れるのが早くなりました。
定時の17:30でももう薄暗くて。

今日から帰り道のルートを変更しました。
今まで通ってた道は、車が通れない道で。
暗くなると人が見えないし、ひったくりに注意って看板が立ってるし
人通りも少なくなって危ないので、嫌なんだけど、車が通る道にしてみました。

…すげー疲れた。

疲れ果てて、自宅が近づいたところで、事故未遂しました。
つーか、されました
あれ、当て逃げって言ってもいいだろ?ってくらい。

信号が変わる寸前に細い道から出てきた車。
きっと私のことなんか見えてなかったんでしょう。
ライトは勿論点灯してたし、今日は白いパーカー(私はシングルですけど・爆)着てたし
物凄いスピードで信号を曲がろうとしていた車。
当りそうになって、というより車の風圧で、ヨロけて、ヨロけた先にあった電柱

ブレーキかけたけど間に合わず、ぶつかりました。
転倒はしなかったけど、ハンドルから手が外れて、手をぶつけて、
一時、中指が凹んで戻ってこなかった
今は、ハンパじゃない腫れ方してます。

動くから折れてないだろうし、PC打てるから大丈夫だけど。

メゲました。
心折れました。

冬の間は電車で行こうかなーって弱気になりました。

やっぱり車が欲しい、って結論(爆)

でもね、冬ほどチャリ通勤は私には意味があるので。
体動かさないと本当に冬眠に入りそうだから。
あとは寒さとの戦いですね。

明日はまた別の道にしてみようっと。

gooブログさん、なんだか新しくしたみたいだけど。
書いてたら消えたので、古いバージョンで投稿です。

なんでわかりづらくなっちゃうのよ
改良してよ、少しは(爆)

今日は…昨日からか。。。
なんだかすごいイライラするの。
時期的なものの時期じゃないの。

理由はわかってるんだけど。
うちの上司がさ。ふわふわしてるの(笑)
仕事ちゃんとしてる時間がすこぶる短くて。
時々マジメにやってると、怒りっぽくなってて。

多分、常にマジメにやってる人の時々の息抜きは、とてもプラスだけど。
いつも息抜きばかりしてる人の時々のマジメは、ただの「やりたくないこと」

逃げ道作って、読書したり、タバコ吸いに行ったり。
だからキライ。喫煙者。すぐ逃げるから。
そうやって自分で集中力を無くしてるんだよって。
大学生のデータでも、喫煙者の方が留年率が高いんだって。

小さな嫌なことが今とても大きな嫌なことになってる。

タバコ吸って戻ってきたときの残り臭で吐き気がするの。

そして不安になる。
経理部長がそんだけ暇なのってどうなの??
もしかして何かを放棄してるの?って思ってしまう。

前みたいに色々話が出来なくなってる現状、会社の流れが読めない。

ストレスはよくないから、言うようにしてるけど。
言ったら言ったで、キレられたことあるしね。

大変だよ~たとえ話を出して、気付いてもらうようにするの(笑)

ま、気付かないんだけどね、自分はマジメだと思ってるから。

相変わらずだよ、会社の体質。
電話が10回鳴ってても取らない(女子全員電話中でも)
たまに電話を取ると、オマエ、新人か?という対応をする。
→いつも電話応対していればそんなことにはなりません。

さらに。
新人がマジメに仕事を探してやってることを小ばかにするってありえない。
思わず言っちゃいましたよ。
「いいと思いますよ、時間が来るまで携帯で遊んだりマンガ読んだりして
時間つぶしてる人よりかは、よほど、会社のタメになってると思いますよ」って。

新人の彼には、悪いこと言わないから、転職しなさいって勧めたくなる。
彼は、うちの職場は向いてない。もっといっぱい仕事があって、
マジメに一生懸命やる人をそのやる気を買ってもらえる職場があると思う。
そーとー強い意志がないと続かないよ。それか元々この会社の体質持ってる人じゃないと。
(そんなに一生懸命働きたくないけど、お金は欲しい。向上心を持たない人。ホント腐ってる。)

そんな体質の中、今は転職する時じゃないしここまできたらとことんって思ってたけど。
時間にルーズなところとか凄く嫌だから、自分がちゃんとして示そうって。
仕事は仕事、めりはりきっちりつけてやろうって、7年半やってきたけど。

もうね、マジメにやるのもバカらしくて。
マジメにやればやるほど、やる気を無くすし、ストレスが溜まる職場。
仕事があることはありがたいこと。だからちゃんと仕事はするけど。
仕事自体はそれなりに誇り持ってやってるけど。

もう、この期に及んで自ら増やすことは考えられない。
だって、私の仕事が増える=部長が暇で仕事しなくなる。だから。

私が部長の仕事を手伝うことで、部長が会社のためになる仕事ができるなら、
喜んでやるよ。出来ないわけじゃないから。

でも人に仕事押し付けて、タバコぷかぷか吸ってしかも1時間に1回じゃきかない。
気付いたら30分も40分も席に居ないのがしばしば。

だから、もう割り切って、私は今の私の仕事をちゃんとやればいいって思うことにした。

忙しくないわけじゃないし。
それで、手が空いたら、私も息抜きすることにする。
じゃなきゃやってらんない。

明日もまたあのタバコの残り臭と付き合うのかと思うと、吐き気がして、
知恵熱が出そうです(笑)
忙しいから休んでられないんだけどね。

我が社はどうなっていくんだろう・・・。
ま、どうなってもとりあえず失業保険はもらえるから、そうなってから考えよう

だけど、あの会社の体質に染まらないようにだけは気をつけようっと。

そんなことを考えていると、お金使うのが怖くて。
車なんかいらないか、とも思ったりもする。
ま、とにかく、体壊さないように気をつけよう。

みなさまも、夜道とストレスにはご注意ください。

あ、なによりの救いのメール・・
母から「今月の検査で異常がなかったので2月までは安心です」という報告が来ました。

健康第一です

寒い~

2010-09-23 22:08:54 | ワタクシゴト
結局一日中寝てました

夢に翔ちゃんが出てきたよ~
だけどリアルすぎて、笑えなかったよ~
リアルにファンの私が翔ちゃんを郵便局でみかけたという夢(笑)

しかも、私は郵便を出すほうに用事があって、翔ちゃんは、
預金とかの窓口のほう。
…絶対に、見てみぬフリしてやんなきゃいけないトコロ(笑)

なんかわかんないけど、窓口のお姉さんが
「櫻井様、フルネームを教えていただけますか」って・・

…そっかわかってても聞かなきゃいけないよね
って聞かないフリ(笑)

「翔です。」ってちょっとコソっとした声で
(でも隣だから聞こえる・笑)

うわー気まずいよーーー!!って冷や汗(笑)
絶対目線は合わせられないし、なにをしに来たのかわかっちゃうのも
嫌だしって、自分の用事を一生懸命早く終わるように焦ってました(笑)

ようやく私は用事が済んで、郵便局出ようとしたら、
翔ちゃんも終わって出口に向かってきて。

絶対声かけちゃダメ。って自分に言い聞かせて(笑)
なのに、出口までの歩幅が合っちゃって、
しかも、自動ドアが開かなくて、軽くタッチしなきゃいけないドアで

二人して「どっちが押すんだ?」みたいな空気になって。
私の方が近かったから、さりげなく押して、先に出てもらいました(笑)

「あすいません」ってちょっと気まずそうに出て行きました。

あの~…夢なんだからさ、そこから進展させなよ、自分!って感じで(爆)

翔ちゃんが歩いて行く方向に行きたかったんだけどあえて遠回りする道選んで。
それでもキョロキョロして翔ちゃんを探すところがファンだよね(笑)


夢の中なのにさ、リアルにファンを貫き通した自分が悲しい(笑)

でも、もしも本当に遭遇しても同じようにするだろうね。
そんなところで会いたくないだろうし、まぁ、今はきっと窓口なんか行かないと
思うから会うことはないだろうけど。

変な汗かいた夢でした

結局寝てばっかりで…
朝パンを食べて、お昼前にテレビの修理が来て、
そのあとずーーーっと寝てて
起きたら17時(笑)
変な夢も見ますわな

そして、お昼ごはん食べ忘れた(笑)
なので18時前には親子丼作って食べて

VSもひみつもお休みってことで…
19時半からゆーーーーっくりお風呂に入って

寒いのは大嫌いだけど、その中で一番幸せな時間がお風呂。
毎日ゆっくり湯船につかりたいから、都市ガス物件を選んだ(笑)

夏場は暑くて具合悪くなるから長湯できなかったけど。
久々お湯の温かさにほっとして。

ゆっくりした1日でした。

夏の疲れをリセットできたかな。
本当に長い夏でしたね。
皆さま、お疲れ様でした。

ようやく過ごしやすい秋・・・
なんていうのはきっとあっという間に過ぎてしまって、
冬がやってきます。。。
一人になってはじめての冬・・・
マジで冬は苦手なので、いろいろ計画的に動かないと
本気で冬眠してしまいそうです(笑)

冬が苦手っていうことが、車が欲しいに直結してるんでしょうね。
でも買ったら、車を頼って運動しないこと間違いなし。
まずは、今年の冬は頑張って自転車通勤してみます

カテゴリー

2010-09-20 00:21:15 | ワタクシゴト
カテゴリーから、潤君・大ちゃん・にのちゃん・相葉ちゃん を近々削除します。

というのは…
このブログは、30件がMaxなんですね、カテゴリー作成。

もうMax使ってて。
何かを消さなくちゃいけない状態。

なので、4人を消しまして、そのエントリは嵐カテに移動しています。

いっこいっこのエントリを開いてカテを変えなくてはいけないので、
今日はとりあえず、潤君と大ちゃんを移動しました。

で、何をやりたかったかといいますと。。。

「ライブ参戦記録」というカテゴリを増やしました。

1993年の光GENJIから、ジャニーズのコンサートに数多く参戦してきたので、
そのチケットの写真と共に、ライブの思い出等を振り返ろうかな~って思っています。

TOKIOだけで100枚以上ですから…合計では150以上はありますね。

楽しんでやっていきたいと思います!!

嵐が出てくるのは、、、、120くらいかな?(爆)