goo blog サービス終了のお知らせ 

推し活日記~ジャニヲタ36年目いつまで続けるんだか~

なんやかんやでスノ沼・宮舘の泉に華麗にダイブしましたw
ヲタ活・推し活日記、気ままに備忘録的に。

静かな夏です

2018-07-20 19:59:24 | TOKIOゴト
あの騒動から早2ヶ月。

酷暑に次ぐ酷暑、みなさまお元気でしょうか?

夏の音楽番組がいろいろと放送されても
私の大好きな音は聞こえてきません。

静かな夏です。

でも、TOKIOは前に進んでいます。
TOKIOという組織はしっかりと前を向いています。
確実に。懸命に。

だけど、音楽活動は白紙のままです。

この夏の音楽番組では彼らの音は聞けません
彼らの本業の姿は見られません。

一部のファンのなかでは、
四人での音楽活動のスタートを望む声も
ちらほら聞こえてくるようになりました。

だけど
私はまだ四人での音楽活動を見る覚悟が
出来ていません。

私個人の望みは
その日が来るまで、音楽活動は水面下で。
いっっぱい曲を作って
その曲をあの人のベースで完成させて
リリースしてほしい。
いいよ、何枚組でバカ高くても買うから!

何年どころか何十年レベルかもしれないけど。

忘れられてたらまた一からやればいいと思うんだよ。

ファンは忘れないよ。
そして、四人でのTOKIOを見たい!!!と
望む人はひとりもいないと断言できるんだ。
みんな5人のTOKIOがいいの。
それが今の形になって、もう戻れないなら
四人でも音楽活動して!ってことだと思うの。

だけど私は、信じてるから。
いつかまた、五人のTOKIOに会えることを。

四人を否定してるわけではない。
四人を応援してないわけじゃない。

四人のTOKIOはいらないよ、では決してない。
TOKIOは私の人生で必要不可欠。
どんな形でも。

信じてるから。
5人のTOKIOを。

ベースに代わりが入るなんてもっての他。
それなら、
長瀬くんかリーダーに頑張ってもらって
ベースを弾いてもらって。
ギターにサポートメンバーとか。

それでもTOKIOの音にはなにかが足りないと
思うだろうけど、いつかまた、があるなら納得できるから。


そして、勝手に
TOKIOもいつかまたを目指していると信じてる。

いろいろ事情あるし、焦ってはいけないから
わたしはただただ待つ。

毎年当たり前に聞けていた音がテレビから
流れてこないことがこんなに無音に感じるなんてね。


TOKIOのことをテレビの前で応援しつつ
嵐やら、光GENJIのメンバーの活動やらを見て
なんとか生きてます。

この夏はとくになにもないけど。
夏休みの連休は福島にでも行ってみようかなとか。
秋にはあっくんの舞台と、まぼの舞台。

そして年内のあっくんの、イベント??
それから、嵐の記念ツアー。

なんだかんだ忙しいよ。

だからTOKIOを急かす必要はないんだ(笑)

TOKIOはTOKIOがやりたいように
思うままに、進んでください。

いつまでもいつまでもついていきますから。
あなたたちを好きな想いはかわらずここにあります。

いつかまた、5人のTOKIOに会えますように。。。

その日が来るまで、
私の願いはただひとつ、それだけです。

それしかできない

2018-05-02 02:02:29 | TOKIOゴト

大変ご無沙汰しております。AOです。

みなさまいかがお過ごしですか?

って。もう誰も見てないか(笑)

だから。この1週間の事を心の内をひたすら書き連ねたいと思う。

というよりやっと、文章にする気力が出ました。

 

4月25日・・Xデー

その報道を知ったのは勤務中、母親からのLINEでした。

「ぐっさんばかだねー」

?????

ぐぐる。

「は?」

「馬鹿者!!大馬鹿者!!」

仕事中だったのでそれだけTwitterに残し仕事に戻った。

頭の中は「どうなるの?まじなの?」

でも、昔から酒癖は悪かったし、やらかしたか~

なんて本当に不謹慎に軽く考えてて。

でもしばらくは活動できないことはわかってて

だけどどこかで

猛省すればまた活動できるなんて甘いこと考えてて。

だから待ってるから帰ってこいなんて思ってた。

しばらくTOKIOは活動しないけど、

TOKIOに頼らずともしっかり生きてやるなんて強がってみたりして。

でも

家に帰ってテレビを見たその瞬間から事の重大さに

血の気が引いた。

夜中の内に、事務所追放されてTOKIO解散するんじゃないかと

気が気じゃなくて眠れなかった

テレビをつけたまま横になった。眠る気はなかった。


4月26日

眠らないまま「ビビット」

冒頭から太一が目を真っ赤にして頭を何度も下げている。

・・なにコレ現実なの?夢だよね?・・

悪夢であてほしかった

メンバーが知ったのは5人が一緒に収録していた番組の収録後25日の18:30頃

私達の方が早く報道で知ったことになる。

それまではまったく知らなかったと。

意味が分からなかった。

事を起こした2月から今まで何食わぬ顔でメンバーと仕事して笑ってたのかと。

ひたすらがっかりした。

泣いてる太一を見て

山口達也のバカヤロー!!バカヤロー!!

大事なメンバー泣かせてるんじゃないよ!!

信じてついてこいって私達を信じてるって言ってくれたじゃないかよ・・

嘘だったのかよ・・・

号泣でした。

何より許せないのは

報道があったにもかかわらず、メンバーに何も言わなかったぐっさん。

明日生放送で嫌な思いさせることくらい詫びれただろう?

それもないのに、表に出てきて、謝罪して、世間の注目浴びて。

なんであんたは会見するとか言えなかったんだよ?

太一はいくらでも逃げる選択肢はあったんだ。

メンバーの犯したことを重く受けとめ出演を見合わせますって言われても

ああそうだよね、って世間は納得しただろう。

本人が会見してから、改めて番組で謝罪だって太一の立場では問題なかったと思うのに

本人が何も言わないうちに、メンバーの罪を謝罪する。

こんな悔しいことあるかよ?

って泣けて泣けて仕方がなかった。

その一方で、話し合って「連帯責任だからどんな処分も受けよう」

という4人のメンバーには強さも感じ、23年やってきたグループの思いも見えた。

だからこそ余計に悔しかった。

全員で謹慎になるのか、はたまた本人だけで4人はメンバーひとりの罪を背負って

表に出て謝罪しながら仕事をしていくのか。

後者であって欲しいと思った。

それが連帯責任だと。

もちろん、被害女性が許してくれるならだけど。

もしかしたらTOKIOという単語もききたくないかもしれないし。


とにもかくにも

会見しろ!山口達也!!にげてるんじゃねえ!!

と怒りながら仕事へ。

家を出るまでは何もしなくても涙が止まらなかったのに

一歩外に出たらぴたっと止まったところは

社会人20年以上のプロだと。プロ根性で一日やりきろうと。

通勤の電車の中で今日会見すると知った。

職場では、

あのバカ野郎!!殴らせろ~!腹立つ!!って

笑い飛ばして、いつもよりハツラツと過ごした。

会見の時間は仕事だったから休憩時間に「無期限謹慎」と知る。

会見は、帰ってから見ることに決めていた。

いつもより無駄に残業して終電間近の電車に乗り帰宅。

会見を見た。

言葉が出なかった。

見れば見るほど聞けば聞くほどバカヤロウで。

被害者がいる事件の加害者が

将来の自分を語ってるんじゃねえよ。

なのに

心配で心配で「なにやってるんだよ」って言いながら涙が止まらず。

お酒の話のところで

依存はしていないと断言する姿を見て

肝臓を休ませるために入院

というところでとんでもない病を抱えてると確信した。

依存を認めて入院していれば

退院したその日に飲酒しないし

ましてや焼酎1本なんて普通は飲めない。

肝臓休ませてて、退院ですよって言われて帰ってきて

肝臓休まったから飲んでいいと判断して飲酒。

依存だから、底を尽きるまで飲まないと気が済まない。

そして酩酊状態で事件を起こした。

お酒に悩んでいながら、依存を認めなかった心の弱さ。

手を出さずにいられなかったのは心の病。

まず肝臓休ませるために1か月入院ってところで気づくでしょう。

飲まないようにするために、それがどういうことか理解できないのは

心の病。

プライドが高いヒトだから、認めたくなかったんだろう。

だから周りは初期だとしても依存症と言わずに、肝臓を休ませようって

入院させたのだろう。

ちゃんと理解して向き合ってたら、起きなかった事。だと思う。

まずはお酒の中毒、依存症状を認め、完全に酒断ち出来なければ

またいつか、の、TOKIOはない。


ぐっさんの会見を見て。

崩れ落ちたまま立ち上がれず。メイクも落とさず眠った夜。

今まで生きてきた道を全否定されて投げつけられた気分。

でも離れられない思いがあって。こんな気持ちになっても

嫌いになれない現実があって。

心配で心配で仕方がなくて。

もう二度とこんな夜は来てほしくない。


4月27日(金)

朝、また太一が謝罪をする。

そして、厳しい言葉を連ねる。

当然の事。

世間の意見も当然の事。

TOKIOのファンが、いつかまたTOKIOでなんて言えないと

口を揃えて言っている。

ぐっさんが会見で、

今後の事なんて話す資格がない

と言ってくれていたら

私たちはもう少し希望を持てたのかもしれない。

猛省して。猛省しまくって何年たってもいいから這い上がって!

って言えたかもしれない。

本人があんな甘えたこというもんだから

そうだね、そうなるといいね、なんて言えるはずがない。

誰もTOKIOの解散は望んでいないの。

だけど被害者が許してくれてメンバーが許してくれたら

戻りたいとか。違和感しかないよね。

そして、今はお酒を飲まない。

絶望だよ。依存以外のなにものでもない。

TOKIOの未来は・・もしかしたらないのかな。うっすら感じたこの日。


4月28日(土曜日)

遅番だと帰宅は25時ころ。なんやかんやで寝るのは5時とかなこの数日。

この日もまた早起きしてリーダーの言葉を聞いた。

誰より厳しい態度、表情だった。

あんなに怒っているのは初めてだ。

「もどりたい?ありえませんね。」

あんなに寄り添っていた二人なのに。

裏切られた人の本音。常識人の本音。

ボロクソ言ってる姿に

リーダーとしての責任感が見えた。

突き放した言い方に、不安を覚えたのも事実。

もちろん、30年以上一緒にいた仲間だから完全に突き放したというより

長年一緒にいたからこその厳しさだったり本音だったりで

その裏には愛もみえるのだけど。

もしこのまま、あの人を放置したら・・結末は見えてる。

そして続いた報道。

一滴でもお酒を飲めば、TOKIO・事務所追放。

絶望しかなかった。

大人だから一人で酒を断て。と突き放したらひとりにしたら

お酒に手を出さずにはいられないだろう

追放=解散。

諦め・・という言葉がチラホラした。

そうなっても・・・言いかけてぐっと飲みこんだ。

そして覚悟をした。

テレビを見るのが。SNSを見るのが。。怖かった。


4月29日(日曜日)

東山さんの番組から始まる朝。

東さんも謝ってくださった。

責任もあると言ってくださった。

この日までにメンバーだけじゃなく、後輩も

番組でコメント求められて、本当に申し訳ない気持ちだった。

どうにかどうにかしっかり治療して

みんなに謝り歩いてと。


会見後、再入院していたと報道があり。

心の底から安心した。

この日の夜は久しぶりによく眠れた。


4月30日(月曜日)

気づけば6連勤の6日目。

仕事だったことが幸いだったのかもしれないな。

6日間ツラかったけど仕事中は忘れて元気に過ごせてた。

時間が経って心の中が少し整理されて

何ができるかを考え始めた。

極論、ファンなんて何もできないの。

無力。

そばにいられればできることはあるけど、

願うことくらいしかできない。

だから、そばに居られるメンバーとご家族を

TOKIOという組織を信じるしかないと。

そして、正常な心を取り戻したら、

誠心誠意心から謝罪して、

被害者の女性とご家族や周りの方の将来と向き合って

前に進むことが出来るようになったら、


またいつか・・・遠い未来でもいつか5人のTOKIOに会いたい。

不謹慎かもしれないけど。いつまでも待ってます。


そして今日5月1日。

近々メンバー4人が会見すると太一の口からきいた。


豊川稲荷にお詣りしてきました。

縁切りの神様に「TOKIO山口達也氏がお酒と決別できる強さを持てますように」と

生まれて初めて絵馬を書きました。

夕方。起訴猶予処分が出た。

これを受けての会見が明日5月2日14時から。


謝罪とこれからのTOKIOについて。。。

ジャニーさんのコメントも発表されて・・・


ただひたすら恐れおののく夜です。

解散なんて発表こんな早くにしないよね?

仕事決まってるし、まずは謝罪して、筋を通すんだよね?

心がザワつく夜です。

簡単な道は選ばずに今まで来て。

重大なことが起こってしまったけど・・。

世間から見たら甘いのかもしれないけど。。。

解散だけは選ばないでって心が叫んでいます。


だけど本当にそうなったら倒れてしまいそうだから

少しだけ覚悟をして、12時間後の彼らの言葉を受け止めたいと思います。


仕事だから、スマホの電源切っときます。

休憩に入って、自分のタイミングで知ろうと思います。


はぁ。。。過呼吸で倒れるかも・・・。


舞台

2017-02-15 22:44:44 | TOKIOゴト
まぼさんの舞台。

行きたかったけど
5月どこでなにをしてるかまったく
わからないので。。。
申込見送りました(;_;)/~~~

もし東京にいたら、当日券狙うかな。

東京にいれば1日休めば行ける。
でも沖縄だったら、最低2日、
3日ないと安心できない。

沖縄に残ってるとしたらめっっちゃ
忙しい時季だしな。

残念だけど。
ライブじゃなくてよかった。
ってことにして。

遠くから成功を祈ってます。

ほんとライブだったら発狂してたか、
ぬおーもーしらねぇ!
おら東京帰るだーーー!
って仕事辞めてたかもな(笑)

ライブあるとしたら6月以降
また秋かな?

秋なら武道館だけかもだけど行ける。

今はただ、関東に戻ることだけが目標。
愛猫と一緒に暮らすことが目標。

遊べるのは3月までだー!!
宮古島行ったり、
本島内バスで観光したり。
楽しむぞー!!

着々と荷物が削られていきます。
大量の書類を処分したり。
雑誌処分したり。
私をダメにするソファーベッドを
今日処分しました。
これがあるから、リビングで寝て
体調悪くなるんだと(笑)

3月中に残すもの箱に詰めて
関東に送らないものはリサイクルショップへ。

直前になると勿体無いことすることになるから
早めにね。

さて、明日は休み!
那覇を散歩してきます。
楽しみはスタバのさくら!!

晴れて暖かくなるというので
気分転換してきます!!

TOKIO×20th Century

2017-01-12 03:27:39 | TOKIOゴト
トキカケ

あっという間に終わっちゃったね😂

いちいち話が面白くて
ガヤガヤガヤガしてて(笑)
おっさんの新年会でしたね(笑)

この雰囲気落ち着く。

ジャニーズのがん細胞

にはビール吹いたけど(笑)

なんか、過去のいろんなことを
みんなで笑えるっていいね。

ひさびさに博を直視出来ました。
TTT行くのやめようかと思ってたけど
2階席だし、博見てて辛かったら
ほかの二人を見ればいいし。

うん。
行こう。

これで潔く、としたい。

TOKIOとトニセンで
レギュラーいかがですか?
フジテレビさん!

おっさんたちいい仕事しますよ😁

そしてトキカケノーカットバージョン
高くていいんで販売してください🙏

エアーたかた(爆)

2010-10-22 22:24:21 | TOKIOゴト
笑ったーーー!!


ジャパネットたかたのCM!!

エアーたかた!!!(爆)

いよいよ、あの社長と一緒にCMをやっちゃうワケですね~
楽しみ~


翔クラの…

「アホなTOKIOに憧れてる」…大倉くんの言葉

なんだかとーーーっても嬉しかったです☆

でもね。。。

ソコは目指さなくて、大丈夫だよ

見てるとさ、よっぽど、関ジャの方が、バンドだよね。
TOKIOくんは、頑張ってるのだろうか?

ちゃんと楽器さわってる??
ちゃんとボイストレーニングしてる??

…ライブのイメトレしてる??
それとも…
ライブの構成考えてる??

TOKIOライブ、、、春復活だとしたら来月にはお知らせ来るかしら?
楽しみにしてます

面白かった♪

2010-10-17 19:51:00 | TOKIOゴト
水鉄砲合戦面白かったです

いいよね~40に向かってまっしぐらないい大人が、
水鉄砲で本気になるって。
缶ケリも好きなんだけど♪

大都会で鬼ごっこって素晴らしい

そういえば、昨日のしやがれ、
潤くんが翔ちゃんに「あーん」してましたね
「おっ!!」とは思ったけど、もうそれが普通にも見えてしまう
嵐の仲の良さ

それよりも、教室での学生再現が楽しかったです

翔ちゃんと相葉ちゃんが一番前ってのが面白くて(笑)
一番後ろが潤君てのがまた面白くて。
真ん中が平和な大宮ってのが面白くて。

にまにましながら見ていました。

翔ちゃんは、率先して一番前に座ってそうだよねぇ・・・
ミニコント面白かったです

はぁ・・・今日も編集ははかどりませんでした。

昨日、片付けながら「SP」の再放送見ちゃって。
途中で買い物行くので録画しておいたのを見たら、一気に4話あって(笑)
続きが気になるので、来週のも予約しました。

映画も見に行くと思います

しかし、岡田君、イケメンですわぁ

12年前のコンサートで最前列だったときくれたあの無邪気な笑顔が
懐かしいです
あのときは、「V6が楽しくてしかたないんや~~~」って幸せ顔全開だったもんね~
いろんなことがあったと思うけど。
可愛くもカッコイイ、いい男だと思います。

……大野さんと同じ歳なんだよねぇ・・・。

見えないんだけど、どっちがどっちなのかもわかんない(爆)
大野さんが若く見えるのか、岡田君が上に見えてるのか。。。
でも頭の中を世間一般の30にすると。。。

岡田君が歳相応なのかなって思います。
すごくしっかりしている。
きっと、ずっと昔から見てきたからだろうなぁ。

嵐さんはハマるとは思わないくらい弟的な見方しかしてなかったから、
余計にそう思うのかもしれません。

グループの末っ子と年長者という違いを考えたら、
逆に見えてもいい気がするけどね

ま、大野さんののんびりした感じも大好きですけど

来月ですね~30代突入。
そして、その二人の30代突入を待たずに、
TOKIOのリーダーは40代に突入します

16回目の・・・

2010-10-13 21:15:15 | TOKIOゴト
会費振込みしてきました@TOKIO
あとは、ライブの吉報を待つのみ


お昼の休憩入って、テレビをつけたら、
チリの鉱山落盤事故の、救出が始まっていて。
1人目が救出されたところをLIVEで見ました。

子供さんが嬉しくて泣いてるのを見て、涙が出てしまいました。

早く、全員が無事に救出されますように

チリの大統領さん・・・

1人目が救出されてすぐに、会見してましたけども。。。

33人の無事が確認できてからでは遅かったですか??

嬉しいのはわかる。
でも、まだ、不安な思いで地下にいる作業員さんもいる。
手放しに喜ぶのはまだ早いと思った。

まさか、最後までいないなんてことはないと信じたい。
そんなことあったら…どこの国もおんなじかってガッカリする。


今日は部長と会社の話しをして。
お金の話をして。
お金がすべての部長と話していたら、疲れちゃいました(笑)

大事だよ、お金。
でもさ・・・。
それと引換えに心を失うのは嫌。

そういうことを話してたら物凄い、バカにされました。

人は人、自分は自分。
やっぱりあの部長は上司としてはいい上司かもしれないけど。
…会社を一歩出たら、関わりたくないタイプです。

仕事を失うのは怖いから、社内では普通に話しますけどね。

さて。
にのみやさん見たら、ZEROの編集しよう。
昨日、何気なく、ZEROフォルダ見たら。。。
11本もノー編集があった

これだけはちゃんと編集しなくっちゃ

明日からレギュラー順次復活ですね


追記

落盤事故の記事をいろいろ読み漁りました。

昨日の記事かな?

33人のほとんどが「自分は最後でいい」と話したという。
仲間を先に救いたいという気持ち。

その思いやりの心、に涙が出ました。
地上にいる作業員や国民・・いや全世界の人達を気遣って、
記念品を持って出てきた作業員さん。
その明るさに、安心感を覚えました。

我先に!!が目に付いてしまうこの現代。
自分が助かることばかりを考える、自分の利ばかりを求める人間が多い中。

33人の英雄のように、優しく温かい心を持つ人間でありたいと心から思いました。

33人目の作業員さんと、救助のために地下に降りた作業員さんが
無事に、地上に戻ってくることを、願ってやみません。

1998年夏-

2010-10-10 22:26:28 | TOKIOゴト
の、24時間テレビをビデオからHDDにダビングしています。

V6の剛くんがマラソン、TOKIOがメインパーソナリティ(1回目)のときです。

ビデオからビデオへのダビングでしたが
実にマメに編集してある

画質は悪いですが
ノイズと画面の揺れはあるけど。

太一の手紙に久々に泣いたよ


いいグループ昔から

12年前のTOKIOを見て、改めて、TOKIOサポーターとしての幸せを感じています

しかし…進行がぎこちないな(笑)


山口さん…誰?だし(爆)

でも、松岡さんはこの頃がひたすら美男ですわ

今は…チンピラみたいだけど。

あ、でも、坊主の理由は先日届いたTOKIO STATIONでわかったから

変な?理由じゃなくてよかった
そして、伸ばすみたいで良かった


で、今は、剛くんのゴール待ちです

剛くんは、コンサートのMCでやりたいって言っちゃって(笑)
オファーが来ちゃったんだよね

この頃はV6にお熱だったから、
6人のグループ愛に感動して号泣したんだなぁ


しかし…

最近の編集もダビングもまったく手つかずなのに…
過去に浸ってていいのだろうか(笑)


要は最近のは、やる気がないんだな(爆)

ま、最近は見ては消してるからあんまりないっちゃあない

しばらくして見返したいのだけを残せばいいかと。
今12年前の映像で楽しんでるように
いつかきっと、こんなのあったねーって楽しめるはず

だから頑張ろう


剛くん、ゴールしました
『こんな僕でも100キロ走れたんでみんなも目標に向かって頑張ってください』

…なんて素敵な言葉

彼の精神力はすごい!!

24時間を2時間40分にまとめた映像…
マラソンシーンはすべて残した映像…

ほとんどを走って完走した。
途中、メンバーに冷やされすぎて腹痛起こして(笑)
それでも走り続けた。
46キロという体重で

かっこよかったよごおくん


あ、V6のライブビデオ見ようっと

921

2010-09-21 00:10:20 | TOKIOゴト
君たちに、感動的なメッセージなんか、似合わない。

悔しいけど、あなたたちが大好きです。

なんだかんだ言いながら16年間、サポートしてきたこと。

今となっては、誇りに思うよ。

くだらなくて、バカばっかりやってて。
いつも、ダメ出しばっかりされて(笑)
いつもいつも、怒られて。
なのに、怒られることばっかりやって。
怒られるってわかってるのに、あえてその道を選ぶあなたたち。

何度もがっかりしたよ。
なんども「もーやめなよ」って客席でつっこんだよ。
だけどね、一緒になって笑った。

怒られるなら、一緒に怒られるよって、
私達が、あなたたちが怒られることをさせてるんだ(笑)


バカばかりやってるけど。
仕事に対する熱は、ハンパじゃない。
それが、今の仕事の数。
すごくいいペースでお仕事できているんじゃないか、と思います。
時間はかかったけど、それがTOKIOの実力。
音楽面では……ハハハだけどね(笑)

いいの、いいの。
TOKIOの良さはわかる人だけがわかればいいの。
少数だっていいじゃない。
やりたいこと、やっていこう!

ここ最近、TOKIOの曲をじっくり聴いてる。
どの曲も大好きで、16年もリリースしていれば、
気に入らない曲も出てくるだろうに。。。

びっくりするくらい、どの曲も好き。

曲がどう、歌がどう、じゃなくて。

どんな売り方してるかとか、じゃなくて。

全部好き。

温かい血と心のあるTOKIOだから好き。

あなたたちだけだよ。
J社の扱いも、Jス○の売り方も・・・
不満に思うことすべてをひっくるめて、愛せるのは。

それが、TOKIOだから。

16年くらい前から、ずーっと、TOKIOが元気の源でした。
それは今でも変わっていません。

ドン底に落ちたときに、救ってくれるのは、TOKIO。

ドン底に落ちたときに、救いたいのは、TOKIO。

いつか、リーダーが言ってくれた。

「辛いときも苦しいときも、一緒にそれを乗り越えてきたから、
ファンは、家族同然なんです」

いくつになっても、同じ音で同じリズムを刻んで、
ずーーーっとバカやっていこう!

16歳の誕生日、おめでとう!!


ぐっさん、おめでとー!!

2010-09-20 17:40:01 | TOKIOゴト
第2子誕生していたなんて!!

おめでとうございまーす!!

やっぱり山口家には女の子は生まれないのねぇ(笑)

しかし…ぐっさんのあとが続かないねぇ、TOKIOさん。
→オマエもな。


さて。
ようやく、書いてなかったライブ参戦記録ノート書き上げました

一応、チケットがあるイベントや番協も書いてて。
TOKIOの番協は覚えきれないくらい行ってたみたいで

舞台も書いてありますが…

コンサートだけの参戦数を数えたら …


1993年8月~2010年8月の17年間で


275公演



ドン引きだぜ、コノヤロー(爆)

嵐さんは150公演目で初参戦でした


ここ数年は年間の参戦数が減ってます。

一応落ち着いてきてるみたいです


今日はTOKIO三昧してます

記録ノート書きながら2006年のライブハウスのGIG見て…いや、聴いて(笑)

重低音に癒されてます(笑)

TOKIOライブが恋しい今日この頃…


午前中はケーキ焼きました

そう明日のために

明日は仕事だからフライングで(笑)

写真は明日アップします

改めて思う。


私はTOKIOが大好きだ





ライブ行きたいよーーー!!!