goo blog サービス終了のお知らせ 

推し活日記~ジャニヲタ36年目いつまで続けるんだか~

なんやかんやでスノ沼・宮舘の泉に華麗にダイブしましたw
ヲタ活・推し活日記、気ままに備忘録的に。

年賀状CM♪

2008-11-06 07:47:33 | 翔ちゃん♪
年賀状キャンペーンのCM

今年は翔さんなんですね

今朝ズームイン!枠でCM初めて見て

「あー」と3回(笑)

素敵でした

テンション上がっちゃいました

よーし今日も頑張ろう

記念日

2008-10-22 21:41:08 | 翔ちゃん♪
翔君、入所丸13年おめでとうございます

1995年10月22日-

あなたが、今に続く素敵な1歩を踏み出したこの日に…
この道を進んで今、ここにある幸せを与えてくれたあなたに

ありがとう

あなたの中にある「必ず光る何か」を確信して、この道へと導いてくれた
社長さんはじめ翔君の今に係わるすべての皆さまに…

ありがとう


遠い記憶を呼び戻して…あの頃の光景を思い浮かべてみました。
「桜井翔」名前を知ったのは多分、Kinkiのお昼の番組だった…ような(笑)
8Jだったり、先輩のバックにいる姿だったり。
「やけに、目力がある子だなー」という印象でした
「とんがってんなー」って(笑)

笑い話をすると(記念日なのに・笑)
歌番組(アイオン・MJ等)で、一時期、マイクの持ち方がおかしかった人達がいました。
友達と「あれはナイヨ」って爆笑した記憶があります。
その人達が…なにを隠そう…翔くん、潤君、にのちゃん(爆)
記憶に残ってるのがこの3人なのかもしれないけれども。

「マイクで顔が見えないよー」っていうような持ち方していました。

だけど。
その持ち方をしていたから、今、すごく記憶に残っています。
タマゴのようにツルっとした肌で(笑)何かを捕らえるような目をしていたあの頃から。。。

約13年の時間を経て、今、やわらかくて楽しくて見ているだけで幸せになれる

「櫻井翔」あなたと、ジャニーズ事務所のタレントとそのFANという形で出会えたことに、

大きな「ありがとう」を 


余談ですが。
私が社会人になったのは、1995年の4月でした。
だから、この日が来るたびに、「ああ…私も社会人13年かー」と…
複雑な気持ちになります(爆)

まさかとは思ったけど(笑)

2008-10-14 22:15:40 | 翔ちゃん♪
「アイツ」があれだとは(笑)

翔さん、天才だよアナタ!(笑)

でも再会できなかったという文章を見て「何を食べれなかったの?」と思った自分
これも熱中翔の一種?(笑)2年前の印象が「食い歩きツアー」だったもので(笑)

しかし、残念だったね…。探してあげたいくらいだよ(笑)

まちゃきもね、小籠包たくさん食べれてよかったね
あのDVDを見てから私達も居酒屋メニューに「小籠包」があると頼んじゃうよ(笑)

翔さん、茶髪にパーマ説が出ていたので、どーするの?ZERO!と思ってたけど、
なにも変わっていませんでしたね(笑)
ただの噂だったのか(笑)まちゃきと混同したのか(笑)
それか…ZEROんときだけスプレー?(笑)
ま、余計なお世話ですね(笑)どんな翔ちゃんも好きですから
とにかく元気でよかったです

母親が風邪引いてまして
昨日は、家のことや料理、そしてこの週末でやっておきたかったことをやってまして。
ぐったりでした
ZEROの終わりには限界が来て…宿題くんやってるにもかかわらず、TV消して寝ちゃいました。

さっき見たんですけど、ナベアツさんいいですね
ネタうんぬんより、あの笑顔が好きだったりします
あと、奥様が最高に素敵
坊主にしないにしても、いつも何か笑いを取れるような、だんなを飽きさせないような(笑)
奥さんになりたいなーと思いました

潤君の感想待ちにくしゃみするナベアツさんに。。。
「3つ」って普通に言っちゃってネタ潰しする潤君が好きでした

あとはねー大野さんが映るたびに「カッコイイ」でしたね。
大宮のツーショットは最近、男の色気が出てきましたね
かわいいーーーーから「あれ?なんかカッコイイ」に変わったような(笑)

だけど今回の私の一番は、難しい言葉覚えたね、って言われちゃう相葉ちゃん(笑)
でも言いながらちょっと逃げ腰の相葉ちゃん
まちゃき!!違ってたっていいじゃない!!自信持ってイッチャイナヨーー!(笑)
それで違ってたらもっともっとオイシイ結末が見えるんだからさ


そう、昨日、どうしてもお好み焼きが食べたくて自分で作ったんですけど
イカを入れるんですが、いつもはお刺身用のイカにしちゃってるんです。
⇒さばくのめんどいから(笑)
でも、昨日は、スーパー自体が面倒だったみたいで(笑)
イカソーメンは一切なく、新鮮なスルメイカが大量に安く売っていました。
なんかテンションあがっちゃって
「よっしゃ!!さばいたるわ!!」と意気込んで買ったわけです

よく昔母親と一緒にさばいたのを思い出して。
あの内臓に「うえ~~~」と言いながら、これが第二の心臓だね、とか。
目が透き通ってるよ~とか(笑)1人で喋りながらさばきました(笑)
大変だったけど、やっぱり美味しかったですね♪

なんで今、お好み焼きかって?
先日のVVV6のSPを見まして。無性に食べたくなったんですよー!
小麦粉を使わないお好み焼き、食べに行きたいな!!
長いもは、うちも入れるけど、小麦粉入れないっていうのが想像つかなくて

長野さん、また素晴らしい表現していましたね
ちょっと重い感じの(笑)「語録」増えてるみたいですね(笑)

今日は、V6ファンのお友達から素敵なをいただきました。
会社の先輩のお友達なんですが、ジャニーズきっかけで仲良くさせてもらってて。
会社のロッカーでそれを貰って、「きゃあああああ」でした

「ひろしだぁぁぁぁ

そう、長野博の写真をいただきました
何年ぶりだろー?もう、かれこれ10年は写真買ってませんから
やっぱり素敵な笑顔で癒されますダンナになって欲しい

…Iちゃん、ありがとー
………V6に引き寄せようとしてるでしょ??(爆)
だけど、時間とお金とチケットがあったら、またVコンにも行ってみたいなと
思ったりもする今日この頃です


さて。
久々に、バトンいただいたので、やろうと思ったら…
相当前にいただいて保温(爆)されてるのが数本ありました
なので、新しいものから順番に、妄想の引き出し全開でやってみたいとおもいます

オトノハvol.15

2008-09-10 22:32:45 | 翔ちゃん♪
翔ちゃん、ありがとう。。。

朝顔と夜顔。。。

…一瞬、アサガオが出てくるのかと思ったけど(爆)

まちゃきも、写真載せてくれたよね♪
都庁が小さく見えるような…都庁と同じ目線のような。

まさに、TOKYOの中心と言った感じでしょうか?
もう俺等からしてみたら、TOKYOは小さいぜ!!という感じでしょうか
はたまた「TOKYOは俺達のもの!!」って感じ??(笑)

そしてここから見えた私たちは、嵐にどう映ったのでしょうか?
きっと、ペンライトの海に、ゾワーっとしたでしょうね…
想像しただけでトリ肌立ちました

翔ちゃん、パパ役、ご苦労様
メンバー大喜びでしょうね

そして、関係者の方々。
アリーナ席の一角に集結されていて、WSでも映っていましたね
みなさん、楽しそうな顔されていましたね

翔ちゃん、私たちもね、国立競技場という大きな会場よりも…
大きな大きな嵐の想い・愛を感じていたよ

ありがとう


そして、Viva!!14時間耐久睡眠

お疲れ様でした

また次のステージに向かって、突き進む翔ちゃん、そして、嵐に
ここ日本から、追い風吹かせます!!



レポ。
なんと!!完成しましたーーーー

なんと!!な、なななんと!!!
Wordで16ページ誰が読むんだーーーーーー!!!(爆)
そんな長いの、誰が読むんだーーーーー!!

ってなわけで完全自己満足作品です。

読むよーって言ってくださる心優しい方、……どうか覚悟を(爆)


そんだけ長いと、ブログにUPするのにも数日かかるかと(笑)
目標は…やのあさって?(爆)いえいえ、もう少し早くに披露予定です。
明日か明後日か明々後日かやのあさってかです(爆)

もうひとふんばり!!がんばりまーっす!!

幕開け!

2008-08-10 14:34:57 | 翔ちゃん♪
北京五輪始まりましたね!!

開会式は大興奮しながら見ていました
ああいう「SHOW」的なものが大好きです!

LED搭載(笑)の太鼓なんか圧巻でしたし。
人間筆の華麗なダンスとあの絵には感動しました
中国の長い歴史や文化に触れられた気がしました。

聖火台への点火は…ちょっとMJ思い出したけど(笑)
なんとも幻想的な感じでしたね

開会式を見たのは初めてかもしれない。。。
だからなのか、すごく興奮しました。

翔君は、現地であの会場の中で見ることが出来てよかったなぁと。
ZEROのキャスターの中では一人ですよね、開会式取材したのは。
いい仕事をさせてもらえたなぁと思いました
コンサートにも使えそうなこととかあったかな??(笑)

いろんなことを吸収していることでしょう

昨日は、番組の編集したり五輪を見たり…出かけたりでとても忙しく。

五輪期間中は、PCに向かう時間はなさそうです
今日は家計簿つけるために立ち上げたのでついでの更新(笑)

やっぱりやってると見ちゃうんだよねー
日テレじゃなくても見ちゃうんだよねー。

翔君がZEROやThe Momentsで伝えてくれた選手達が気になるんだな

昨日は三宅選手、6位の大健闘!!
メダルを狙っていたから、悔しかったと思いますけど。。。
世界の6位ですから!!また4年後目指して、頑張ってほしいなと思います

谷選手も…金を期待していた私はちょっと残念だったけど…
あの谷選手の笑顔を見て、よかったな、と思いました。
家事や子育てをやりながら、オリンピックに出てメダルを獲得した、
どんな色でもそれは素晴らしい偉業なんだなって思いました

今後どうされるかはわからないけど、ずっと柔道に係わっていて欲しいな、と
勝手ながら思いました。

北島選手、決勝進出ですね
あの力強い目に、期待して間違いはないと思いました

世界の壁は高いけど、選手の皆さんが悔いのない戦いができますように


うたばんや、PV…アラシちゃん…ツボがたくさんだったんですけれども。
語っている時間がありません(笑)
というより、語りモードに入れないんですね、最近。

体調を崩してからは、どうしてか携帯を打つのも億劫で(笑)

しばらくは五輪と、番組リピートの為に時間を使いたいと思います


そうそう、私の新しい相棒のチャリンコくんは………

お盆明けの入荷になりました間に合わんかった(笑)

到着が楽しみで仕方ありません

届いたら、休日の過ごし方が変わるだろうなー
ちょっと涼しくなったら、海沿いをずーっとサイクリングしよっと 

ではでは、お盆休みの皆さま、事故と熱中症に気をつけて楽しいお休みを過ごしてくださいねー

私は明日からも普通に仕事してきまーす!!

翔さん、ありがとう!

2008-08-04 19:45:49 | 翔ちゃん♪
毎日、ゲームニッキと共にチェックしてしまう

オトノハ

更新されてましたねー

北京へ行く前に更新しないかな?って思ってたので…嬉しかったです


また翔さんの素敵なLyricに出会えますね


9月3日が楽しみで仕方がありません


予約したけど…前みたいに来ないなんてことはないよね??

あー本屋でもまだ間に合うかしら??
もう1冊予約しようかしら?

なんて暴走が始まっています(笑)

悪あがきする元気が出て来たってことでしょうか?(笑)


ここ最強、まちゃきに愛情注いでた感たっぷりな私(笑)

そんなときに…翔さんが夢に出てきました

そして「オトノハ」の更新。


嵐みんな大好きだけど…やっぱり私の1番は翔ちゃんだ


翔ちゃん

北京五輪、目一杯楽しんできてね

選手とともに…翔さんが立派に任務を果たす姿を日本から応援しています

そして。

笑顔で日本に帰ってくる翔さんを待っています

気をつけていってらっしゃい


って…今夜のZEROは東京かな?(笑)

オトノハ+α

2008-06-11 20:51:31 | 翔ちゃん♪
もう、笑っちゃいました(笑)


昨日あんなこと書いたのに(笑)
触れないんだーって思ってたら、今日はそのことダケですから(笑)
翔ちゃんを美化しすぎたみたいですね(笑)なんちゃって
だけど今日の更新は、もちろん過去を引きずったのではなく、
心配してる人への思いやりだなーと。…いや、楽しくて書きたかっただけか?(笑)

ほんとに安心しました

みんな優しいですね

ご家族のエピソード…ほほえましいこと
弟くんが勉強の合間に兄の世話……はぁ理想の家族像(爆)
妹さんの言うことに頷きながら(笑)兄妹愛に温かい気持ちになり 

左も器用に使えてるようですし…
ってか、ほんとに、こんな長文打てるんだね(笑)って昨日も思っていましたが…
まさかまさかの、無意識左打ち!!
やっぱり器用なんだろうなー…うん
とか思いながら、笑いながら読んでました

でさ、足って利き足があるんですか?
そんなことは気にしたこともなく……。サッカーでボールを蹴る足のことなのかな??
いろんな発見があるオトノハ

メンバーの楽屋風景も…
私が妄想していたのとは全然違って(笑)
普通に過ごしていたのがやっぱり嵐だなーって
そりゃそうだよねそわそわしててもしょうがないもんね。
とか言いながら、マンガの内容覚えてないでしょ?ねー?潤君

東洋医学で治療中ってどこまで教えてくれちゃうの(笑)
で…実験中って(笑)もう、ほんとに状況楽しんじゃってますね


でも、ほんとに安心しました
大丈夫なんだな、とは思っていても、何も報告がないのはちょっと淋しいし(笑)
…こんなに事細かに教えてくれるとは予想もしなかったけど

まったく…どこまでまっ直ぐなの


もう…なんだ?この脱力感は(笑)
とにかく。
嬉しかったです今日のオトノハ
翔ちゃん、ありがとう 

ZERO&オトノハ♪

2008-06-10 20:16:54 | 翔ちゃん♪
ZEROの翔さんを見て…痩せましたよね?
自分で思うように食べられないからでしょうか?
→違うと思います(笑)

右手が使えないと不便よねー…。
一時期、右手が痛くて出来るだけ右手使わないようにしたことがありますが、
箸を持つのも痛いから左にして。
そしたら面倒になってね(笑)あまり食べなかった気がします。
パンばっか食べてたから痩せはしなかったけど
フォーク使ってまでおそばを食べる翔ちゃんは本当に好きなんだね、そばが

あーなんかおそば食べたくなったぞ

そして、オトノハ、更新されましたね

予想通りといいますか…

怪我には一切触れないところを見て。

先週のZEROで言った『大丈夫です』がすべてなんだと

いつまでも引きずらない。もう過去のことってことかな

そういうとこ、ホントに好きだな


今回の内容も素敵でしたねーうるうるしながら読みました
本当によかったなーって改めて 



今朝は大ちゃんCMソングで目覚めました
(深夜にDLしたので今日から携帯のアラームは大ちゃんです

いやー可愛いなぁ
CMには出会えてないけど、日曜日夜にはゲットできるから慌てない慌てない
潤君の父の日ver.も見てきました@auHP
ちょっとーめっさかっこいいんですけどーーーー

ふふふっ翔ちゃんとにのちゃんのも楽しみだな

しかし…店頭のポスター?の翔ちゃん…リュックでかくね?(笑)思わず笑ってしまいました
デカイというか、私の中でリュックのイメージが無いのかも(笑)
翔ちゃんとリュックってなんかアンバランスな感じがするんですよね…なんでだろ?(笑)



昨日のZEROは番組内容が予定と変わっていましたが。
なんだか日本も治安が悪くなったと思わざるをえないですね

注意のしようがないですもんね

せめて自分で気をつけられることは大袈裟なくらいに気をつけましょうね

夜遅くに出歩かないとか。
護身術を習うとか。
親子のコミュニケーションをとるとか。

……
これのどれも今回の事件とは繋がらないかもしれないけど…。
治安が悪化している今、気をつけておく気持ちは大切ではないかと。


本当に、胸が痛くなる事件でしたね……。あまり多くは語れませんが。
こんなことが起こっては絶対にいけない!!と怒りがこみ上げてきます。
亡くなられた方やご遺族のことを思うと、やりきれない気持ちで一杯になります。

そして、「命」について考えました。
もう二度と、こんなことが起こらないことを切に願うばかりです。

いつから日本はこんな犯罪が普通に起こるようになったんでしょう?
便利すぎるのもよくないことだなーと感じました。。。
携帯にしてもパソコンにしても。。。
不便だったかもしれないけど、こんな犯罪が今と比べて少なかったことを考えれば、
発展途上国と呼ばれていた時代は平和だったのかもしれませんね。

自分をしっかり持って、しっかり生きなくては、と改めて感じました。。。

…重たくなってすみません…。。。

宿題くんはちゃんと見れなかったので、あとで見直しまーす!!

おめでとう!!

2008-06-07 22:07:49 | 翔ちゃん♪
男子バレー 北京五輪出場決定! おめでとう!!



大号泣ですわ(笑)

今日は決めるだろう、と思っていたので、頭からTVをつけて…
時々、薄目で見ていました(爆)
第4セットの終りに、これはマズイと慌ててテレビを消して
リビングの母のところへ行くと、母もバレーを見ていて
「おおっとマズイマズイ」と退散しようとすると…

「野球を(別の局で)見てたら、『五輪出場決定』って速報が出たから」と

ならば!と、慌てて自分の部屋に戻り、感動の瞬間を見ることができました

結果がわかっていても、感動しますね
監督や選手の想いが伝わってきました
ファイナルの選手はすごかったゴッツの気迫足でまで!!あんな場所にまで!!
「絶対、勝ちたい
その想いの強さが、北京行きの切符を勝ち取ったんだなーと

監督&選手のインタビューにも泣きましたねー
見てて温かかったですねー

北京での活躍、期待しています!そしてメダルを

翔ちゃんも泣いていましたねー
私でも…TVの前でもあれだけ感動するんですから。
ずっと取材を続けてきて、いろんな気持ちを感じ取っていた翔ちゃんは
何倍も何十倍も…嬉しいでしょうね
翔ちゃんも、おめでとう

他局だけど、北京五輪キャスターを務めるその大会に、思い入れの強い選手達が
出場するっていうのは本当に、嬉しいでしょうし、やりがいがあるでしょうね

よかったよかった

明日も試合ですね!この調子のまま、勝って勢いつけてほしいですね
明日は、私は頭から見ないようにしますから(笑)

夕方から頭痛に襲われていたんだけども、すっかり治っちゃいました
はー今日の録画は消せないなぁ… 

うつった?

2008-06-03 20:47:05 | 翔ちゃん♪
んなアホな…

昨日から右手が痛くて
あら?好き過ぎて移っちゃったかしら?なんてバカなことを考えニンマリしてました(笑)

そんなことがあるわけもなく(笑)
前に一度それこそ右手親指付け根らへんの筋?を伸ばしてしまったことがあり。
ペンを持つのが辛いときがありました。
それ以来、雨が降ると痛むんですね

翔さんもこれから梅雨時季には痛むんだろうな…

ZEROで怪我の話しするとは思わなかったけど。
心配してる人が多いことよくわかってるね。
手の腫れは痛々しかったけどそれ以外はいつも通りで、安心しました。

今日もバレーで元気にキャスターやってますし!!
見ると負けるから、録画ですけど。さっき元気な顔は確認しました

きっと、気合で治しちゃうんだろうな


昨日の宿題くんは、なんだか上の空でした(笑)
でも潤君のメガネ&メガネに…引き戻された感じ?(笑)
可愛い!!なんだろ?なんかのキャラクターに似てるんだけど!!わからないや(笑)

あと印象に残ってるのは、ラーメンをそっとオグさんに渡す翔ちゃん。
その気遣いにホレたよ、わたしは

そして、「マグマが割れてきた~~」をちょっとテレながらやる翔ちゃん(笑)

極めつけは…スカイジェスチャーの天才の翔ちゃん(笑)
なんでしょうね?なんで面白いんだろ?(笑)
本人もお腹抱えて笑ってたし自分で自分を笑えるっていいことだよね~

…もう一回ちゃんと見よう。

なんでこんな上の空?って…レポを書きながら見てたので

そんなワケで、レポの続きを書きにいってきます!!