goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

産業廃棄物処理法については…

2018-06-12 23:26:43 | 政治

改ざん文書、検査院法違反を示唆 財務省の提出について衆院で答弁

________________


昨年の2月23日の予算委員会で
逢坂議員が
重要な質問をしていましたよね?

工事現場からゴミが出てくる
一般ゴミであるか
産業廃棄物であるかは
それは法定受託事務によって
当該市の方で 一般ゴミか
産廃物であるか
判断するというふうに
承知はしているんですが
出てきたゴミを もう一回
工事現場に埋め戻すということは
合法でしょうか

との問いに

環境大臣官房廃棄物
リサイクル対策部長が

建設工事におきまして
地中から掘り出された廃棄物について
同法に基づき
適正に処理する必要があり
一般的に当該廃棄物の地中への
埋め戻しについては
適正な処理とは認められないと
いうことでございます

と答弁していたはずです 

同法に基づきの同法て
産業廃棄物処理法のことですか?

新たなゴミがあることにした 
若しくは
ゴミを埋め戻したことにしたのは
業者側なのか大阪航空局側なのか
誰なのかてことになりませんか?

新たなゴミを埋め戻したとすれば
産業廃棄物処理法違反にあたるか
どうかてことですよね?

建設会社は国交省の
管轄なのではないですか?

この件に関して
石井国交相や公明党の議員が
どう思っているのかさえ
理解不能…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする