goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

これは 過去の悲惨な歴史のほんの一部なのでしょう…

2017-09-15 23:58:04 | 政治


「空襲から絶対逃げるな」トンデモ防空法が絶望的惨状をもたらした(大前 治) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

_________________

「空襲から逃げたら食糧停止」エリート官僚が発した恐るべき命令 防空法が招いた悲劇

_________________


これは …
過去の悲惨な歴史の
ほんの一部なのでしょう


空襲から逃げるな
爆弾から逃げるななどと
よくも言えたものです

正気だとは 到底 思えません
馬鹿じゃないか~!と
本当に そう思えます…

このように
時の権力者達によって
見殺しにされてしまうのですか?

そんなのは
まっぴらごめんです!

現代は
戦争は嫌だと言い続けなければ

時の権力者達によって
本当に見殺しにされてしまいます 

それこそ
まっぴらごめんです!

戦前 戦時中は
本当に異常な体制だったこと
改めて 実感いたします…








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗した1発は何処に落下?

2017-09-15 22:03:12 | 国際

北朝鮮のミサイル挑発に対応した韓国ミサイル「2発中1発は失敗」(中央日報日本語版)- Yahoo!ニュース

_________________



>15日、北朝鮮がミサイル挑発を強行すると対応レベルで韓国軍が実施したミサイル発射が2発中1発は失敗したということが分かった。


>1発は250キロメートルを飛行して目標ターゲットに命中したが、他の1発は発射して数秒後に東海(トンヘ、日本名・日本海)上に落下した。発射失敗にともなう被害はないということが分かった。


何故 韓国軍が
ミサイルを発射する必要が
あるのでしょうか?

しかも 日本海に向けて…
意味不明であり理解不能…

2発中1発は失敗?
何処に落ちたのでしょう?

どちらかと言えば
韓国の方が脅威に感じるのは
気のせいでしょうか?

 
余談…

四神の一つでもある玄武
北方を守護し 冬を司る
水だけに…

卜占占いは止めるべきです…





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする