3・11前に「再稼働反対」 都内で脱原発デモ3万人(朝日新聞) - goo ニュース
福島原発事故をきっかけに 国民の大多数が 原発は要らないと言い始めたというのに 今も尚 原発再稼働を示唆し 挙げ句
の果てに 新設原発の話
しまでする始末…
反原発者の声を一向に
聞こうとしないのは…
関電の八木誠社長が
電気事業連合会の会長であり 原子力発電環境整備機構(NUMO 原環機構 理事長は 山路亨)の役員をしているからなのでしょうか?
自民・公明両党は北海道の幌延町を 地層処分の最終処分場にするつもりなのでしょうか?
公明党の稲津久議員が
議席を取った選挙区でもあります…
と同時に
山路亨理事長・八木誠会長
創価学会は北海道幌延町を最終処分場にするつもりなのでしょうか?
新設の原発を示唆するのであれば 今 予定している全ての予定場所から
撤退し東京に新設で 原発を作ったらいいんじゃないですか?
原発は要らないという
国民の声にさえ 一向に
耳を傾けないのであれば東京に原発を作ったら
いいんじゃないでしょうか?
八木誠会長に東京都に
原発を作れる自信があるのならば 東京に新設で
作ればいいんじゃないでしょうか?
何故 原発は要らないと
いう国民の声が 電力会社や原発関連企業にさえも
解らないのでしょうか?
新設の原発は
もう要らないてこと
さえも 何故
解らないのでしょうか?
本当に 聞く耳を持たず…馬の耳に念仏…
とは 推進派のことを
言うんですね…