goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

興味があればアクセスしてみて下さい!!

2013-12-01 23:18:57 | 政治

スマフォなら
掲載されてる新聞
読めますよね。
私は読みました
興味があれば
下記のブログにアクセス
して読んでみて下さい!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
久の延岡だより


秘密保護法への国民の怒り、、、、拡がっていますね

http://blogs.yahoo.co.jp/igimaiyui/18462416.html



写真の新聞は 何新聞なのでしょうか?
宗教的には 伊勢神宮での国家神道時代でしたから
牧口会長が こういう結果になってしまったことは
残念でなりません…


だからこそ 悲劇を
繰り返さないためにも
精神に自由を与えるべきだと思います!!


この新聞を見ると
判りますよね…
やはり 創価学会や公明党に批判的な人物を排除するのが目的の法案であることが…


この法律案(特定秘密保護法)は 宗教的には創価学会のためだけの
法律でしかないってことも判りますね…


これで 創価学会員などが仮に 凶悪な事件とかを
犯したとしても 特定秘密保護法で 公明党によって保護され 批判を交わせることが出来るという仕組み

これで 創価学会は
遣りたい放題 し放題て
ことだとすれば…
とんでもないことです!!

サラ金問題・ヤミ金問題…
取り立て問題も
永久に闇の中て
ことですか?


取り立ての人物を保護し

被害者の方は 関係ない
どうでもいいと
言うのでしょうか?


だとすれば…
本当に信じられません!!


これが 創価学会と
公明党の本性なのかも
しれません…


創価学会や公明党への
批判を交わすための
法律ならば 必要のない
法律だと思います!!


廃案や廃止にすべき
法律案であることは
言うまでもありません!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする