goo blog サービス終了のお知らせ 

Purinの満腹日記

食べることが大好きなPurinがアレコレ食べたことを紹介します。またダイビング、習い事などなど・・

朝日庵&cafe住留

2008-02-03 | グルメ・いろいろ


石見銀山でのお昼は、この地域で有名なおそばやさん
『朝日庵』へ。



三瓶山のおいしい湧き水と、栽培から製粉まで手がけるそば粉を使ったこだわりのそばが味わえるお店です。



築150年の旅館を改装した店内。



そばはすべて手打ち。
石臼で製粉し、挽きたて、打ちたて、ゆがきたての三立てを、
三瓶の生わさびでいただきます。


とっても寒かったので、暖かいおそばが食べたくて、
『温かいそばとウナギ丼のミニそばセット』 660円




一緒に行った友達が注文したのが「そば定食」



日替わりの2種類のおそばに、赤米入りご飯と小鉢2皿

確か、フツウのおそばと、柚子入りのおそば・・・とか。

美味しかったみたいです。


ワタクシ・・・。
どちらかと言うと、おそばよりおうどんの方が好きで、
おそばの美味しさがイマイチわからない・・・・んです。

こちらのおそば・・・とりあえずフツウに美味しかったです。


あと、途中、Cafeで休憩。
古民家を改築したオシャレなお店。

「cafe住留(ジュール)」




観光客が増え、こんなオシャレなcafeが何軒か出来てました。

ここは食事もでき、
「牛すじトロトハヤシ」が、人気メニューのようです。

あと、予約をすれば、季節のお弁当が準備して頂けるよう。

今度はそのお弁当を食べてみたいな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。