←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
気合を入れて製作を始めたカーポート・・・ ちょっと停滞気味です。(笑)
今はご覧のとおり、おおきなパーゴラ状態。
屋根代わりにブルーシートを張って、これでもまぁ、いいか・・・なんて。(笑)
ここにつるバラを絡ませたら、いいですよね?
物干し竿が写ってるけど、ご愛嬌・・・
柱は、4×4(90mm角)用の沓石を利用して . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
ようやく、あの少女に会うことができました。
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」です。
東京都美術館のリニューアルオープン記念の特別展
「マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝」
2012年6月30日~ 2012年9月17日
到着したのは2時半頃・・・ なんと外待ち状態で最後尾は40分待ち!!
帰る頃 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
少女に会いに行く前に、ちょっと寄ったのが「神田まつや」。
老舗の蕎麦屋です。
かき揚げ天もりそば(大盛)。 ちょっと細めの麺がおいしい!!
信州のちょっと太めでコシの強い蕎麦とはちょっと違う・・・ 都会っぽい?(笑)
店構えは、いかにも老舗って感じ。 もちろん、店内も老舗らしい雰囲気で好印象です。
万世橋を . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
今日の夕飯は・・・
7月に開店したという、「麺屋 武一・・・(新橋)」に行ってみました。
京鰹節つけ麺 愛宕や、月と鼈にけっこう近い場所ですね。
鶏そばのお店ということで、つけそば(鶏骨醤油スープ)を注文。
濃厚スープに平打ちの麺が絡んで、うま~い!! ひと口食べて、気に入りました。(笑)
濃厚といいながらもしつこくなく、 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
なぜかキュウリの棚に這い登り、一番のてっぺんで実を付けちゃったスイカ。
おいしく育つかわからないけど、せっかくなのでとりあえずは落下防止策。
防止策といっても、ひもで適当に吊っただけ・・・(笑)
こんな感じで、今にも落ちそうなほど大きくなってました。
その横には、今にも落ちそうな熟れすぎたキュウリも・・・
頭の上に落ちて . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
夏のバラ・・・ こう暑いとほぼ一日でダメになっちゃいますね。
「ザ・シェパーデス」と、「ウィリアム・モーリス」。 ともに、ERです。
こちらも、ERの「ヘリテージ」。
??
「クイーン・オブ・スウェーデン」
「レディ・エマ・ハミルトン」
「パピ・デルバール」
「バレリーナ」
おまけの写真は、「ハツ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
この時期、雑草の旺盛な成長力はすごいですね・・・
といいつつ、ほんとは・・・ 暑くて、とても草取りどころじゃなかった・・・(笑)
じゃがいもを収穫したあと、そのまま放っておいたらこの状態!!
種がこぼれる前に、なんとしてもやっつけないと。
意を決して、朝の涼しい時間から草取りを始めてほぼ半日がかり。
なんとか退治するこ . . . 本文を読む