←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
いよいよバラシーズンの到来ですね。
あの寒い中で、鼻水垂らしての剪定と誘引・・・ このシーズンのために、がんばったようなものです。
きっとバラ好きなガーデナーさんなら、分かってもらえますよ・・・ね?(笑)
「バラのトンネルを夢見るパーゴラ」・・・
今シーズン、ようやくパーゴラの上まで枝を誘引することができました。
でも . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
今日、いよいよ東京スカイツリーが開業しましたね。
生憎の天気だったけど、視界はどうだったのでしょう・・・?
かなりの混雑なので、なかなか登る機会はないだろうけど、
退職の記念として、東京にいる間に一度は登ってみたいものです。
その代り・・・というわけじゃないけど、八重洲地下街にこんなのが展示されてます。
これ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
皆さん、今世紀最大の天体ショー、金環日食を見ましたか。
私は朝の通勤時に時々散歩している東京駅前 行幸通りから見ましたよ。
大勢の観客?、テレビ局のカメラクルーで大賑わいでした。(笑)
写真は、7時39分50秒に撮影したものです。
カメラの設定時間なので、多少狂っているかもしれません。
私のカメラではこんな感じでしか写せま . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
天気に恵まれた週末・・・
週末ガーデナーにとおて、やることいっぱい!です。
庭のあっちこっちで、やりかけのDIY(日曜大工)。
何とか、ミニ・オープンガーデンまでに間に合わせたい! けど、現実はかなり厳しい・・・
タンネングリーン(キシラデコール)に塗られた、木材・・・これはいったい?
一方、ブルーグレイ(キシラデコー . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
朝、5時半・・・ 絶好の薬剤散布日和です。
【殺虫剤】 アディオン
【殺菌剤】 サプロール
【殺ダニ剤】 ダニカット
薬剤散布しながら、一週間ぶりの庭をよく見ると・・・
すでにバラが咲き始めてます!!
今季はちょっと遅いかな、なんて思っていたけど、例年どおりかな。
【ヒューケラ】
【メアリー・マグダリン(ER)】 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
新宿駅から、ちょっと歩いたところにある「風来居」。
おすすめは、塩らーめん。 白く濁り、ちょっとトロっとしたスープです。
見た目よりさっぱりかな・・・ ごちそうさまでした!
ここは、すぐ近くにある「特級中華そば 凪 西新宿店」です。
ちょっと散歩しながら、新宿西口に戻ります。
←1日1回クリック! 人気blo . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
モンタナ系のクレマチス・・・
名前はわからなくなってしまったけど、やさしいピンクがお気に入りです。
クレマチスと一緒にアーチに絡むのは、ピエール・ド・ロンサール。
開花のタイミングが、合わないですね・・・
シンボルツリー ヤマボウシに絡むクレマチス。
名前は・・・やっぱりわかりません・・・(汗)
←1日1回クリッ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
毎年のことなんだけど、いつもこの時期になるとワクワク・悶々?です。
バラの蕾が膨らみ、色づき、一番期待が高まる季節なのに、東京へ単身赴任中・・・
これから一か月間の休暇がったら、ほんとにいいのに。(笑)
今季、初登場のシーン!です。
枕木デッキへ、冬の間にDIYで作ったフェンス・・・
そこに絡むのは、挿し木から大きく育った . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
今日は蒸し暑い日でしたね。 こんな日はせいろ蕎麦・・・?(笑)
なぜか、時々食べたくなる「立ち食いそば」。
今夜は前から気になっていた、東京駅からすぐ近く、八重洲の「よもだそば」です。
自販機の前で、何を食べるか悩みます。 というのも、メニューが多すぎ。(笑)
蒸し暑いので、さすがに「温」では「冷」ということで、「かきあ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
先週末、庭はかなり乾燥した状態だったけど、今日の雨は適度なお湿りになったかな・・・
この時期の雨上がりは、ほんとに新緑が輝いてますね。
そして、一雨ごとに庭のようすがどんどん変わっていきます。
クリスマスローズ、ムスカリやハナニラなどが終わった庭は、まさに緑もりもり!です。
庭の住人、うさぎやリスも姿を現しました。
もち . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
およそ1年半前に作った枕木テラス・・・?
実は、このテラスに上がるための階段がなかったのです。
【枕木デッキというか、テラスというか、踊り場というか・・・】
もっともこのテラス、フェンスを取り付けたのを最後に、そのまま放置なんだけど・・・(笑)
【フェンスを作ってみる・・・その4】
階段を作ったことで、ようやく枕木テラス . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
アレンジをご紹介するのは、かなり久しぶりですね。
ちょっと画質が悪くて、ごめんなさい。
(5月13日)
(4月29日)
(4月29日)
(4月13日)
(4月13日)
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 OGGIのチョコレートケーキ、名前は・・・ レシートがどこかにいっちゃって、忘れちゃった・・・(汗) ⇒ 「ノワゼットショコラ」というらしいです。(5/18) おいしかったですよ~! ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
シーズーの赤ちゃん。 エプロンのポケットに入っちゃってます。
やっぱ、かわいいなぁ~。
我が家の新しい家族・・・といいたいけど、実は娘夫婦のわんこです。
時々、こうして預かることがあるけど、とにかくかわいい。(笑)
名前は、「なちょ」くん。 でも、どういう意味なんだろ???
こっちは、我が家の「ピッピ」。
どうやら「なち . . . 本文を読む