goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

秋バラを楽しみながら紅葉狩り気分もちょっぴり・・・

2006年11月08日 | ガーデニング
行楽の秋! 信州・紅葉のおすすめスポットをご紹介! な~んて・・・ 言いたいところですが、もっぱら【我が家で楽しむ、お手軽紅葉狩り】です。 庭ではハナミズキ、ヤマボウシ、桜などが紅葉し、かなり葉を落としています。 志賀草津ルートを紅葉ドライブするような訳にはいかないけど、 コーヒーカップ片手に、秋バラを楽しみながら紅葉狩り気分もちょっぴり・・・ こんな休日もいいじゃないですか・・・? . . . 本文を読む
コメント

最後の力を振り絞って・・・秋バラ

2006年11月06日 | バラ
11月の3連休・・・いいお天気でしたね! 皆さんのところはいかがでしたか? 秋の行楽日和に、ご家族でどこかへ遊びに行かれたのかな・・・ 私はというと・・・もちろんというか、相変わらずというか、ガーデニング三昧です。 仕事のことはすっかり忘れて、あちこち出かけたいのも我慢して、とにかく庭仕事。 庭では今シーズン最後の力を振り絞るように、僅かばかりのバラが咲いています。 黒点病やうどん粉病に侵され . . . 本文を読む
コメント (3)

ジギタリスの苗を育てる・・・

2006年11月04日 |  (田舎のようす)
田舎でのジギタリス生長のようす。 上の写真は、種まきから発芽したものです。 下の3枚は、畑に植えてあったジギタリスのこぼれ種から発芽したものを、 ポット(鉢)あげして大きさ別に育てている苗です。 <追記> 田舎の畑でこぼれ種から育っていたのを、長野に移植してみました。 畑を苗もろとも耕してしまうというので、もったいないですよね・・・ 移植してみたものの、この小さな苗は厳しい冬を乗り越えられ . . . 本文を読む
コメント