goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

桃の木の、新旧交代を進めてます・・・(塩崎の畑) ☆老木を伐採し、新苗を植えてます。

2019年12月12日 |  (果樹・もも)
現在、栽培している桃は、ほとんどが植えてから30年。
つまり、30年ほど前に桃栽培のために植えたものなんです。
さすがに老木、古木といってもいいような木です。
 
そこで思い切って老木となった桃4本を伐採し、
その代わりに、新苗4本を植えました。
 
川中島白桃 × 1本
白鳳 × 1本
ネクタリン × 2本
 
ネクタリンを2本にしたのは、
桃のような袋かけなどの手間がかからないから。(笑)
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
新苗の白鳳(冬囲いしてます)と、伐採された白鳳。
 
写真では分かりづらいけど、右奥に川中島白桃。
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 烏の灯 ・・・(東御市田中) | トップ | ぶどう棚の拡張と、冬囲い・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿