
野鳥に突かれてしまったりんご・・・
りんごや梨を野鳥から守るために、
ある方から、すばらしい武器を教えてもらいました。
その名は、スパイダーマン。
すみません、勝手にそう呼んでます。(笑)
早速、1号機を作り、すぐに2号機も作成。
まるで、りんごの木に蜘蛛の巣がかかったみたいに、
おもしろいように簡単に防鳥糸(綿しつけ糸)が張れます!
そしてその効果は?
今のところ、野鳥からしっかりと守ってるみたいです。
ナイス アイデア!! だ~っ。(笑)
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


野鳥に突かれた(食べられた)、りんご。

スパイダーマンを作るためのパーツ。

ペットボトルの下のほうを切り離します。

ペットボトルを塩ビパイプをつなぎます。

先端部分は、手動式給油ポンプの先端を利用します。

防鳥糸をペットボトルの中に入れて、
糸を通せば完成。

完成した、1号機。

早速、使ってみます。

塩ビパイプの長さだけで2mあるので、
三脚などを使わなくても大丈夫。
おもしろいように糸が張れます。

こちらはちょっと短い、2号機。
新矮化のふじに使ってみた。

もう少し、糸をたるませたほうがいいかな。
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます