goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ペチュニア中心の初夏用ハンギングへ・・・

2010年05月20日 | ガーデニング

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

ビオラ中心の冬用ハンギングから、ペチュニア中心の初夏用ハンギングへ。
2週間ほど前に作った、ローコスト・ハンギングが、ようやく落ち着いてきました。

これから夏に向かって、ガーデン入り口を飾ってくれます。
ミニ・オープン・ガーデンの時も、お客様をお迎えする大役を果たすことになるかな。(笑)


こちらは、いっしょに作ったもうひとつ。 同じくペチュニアを多く使ってます。
ブリキのジョウロを囲んでいるのは、マダム・ハーディ。


主役を交代した、ビオラ中心の冬用ハンギング。
ガーデン入り口からちょっと目立たないところに引越しして、まだまだ現役です。

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとつのアーチを共有するの... | トップ | いよいよバラシーズンです!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗~ (しふぉん)
2010-05-22 22:04:45
夏色のハンギング シルバーの入り具合や
マスカット色のグリーンもいい感じですね。
これは奥様のお見立てでしょうか?
いつもながら センスがいいです。

この前まで遅霜の心配してたのに いきなり夏ですね。
バラの様子はいかがでしょうか?
作業に忙しくて 来週のアップになるのかしら・・
返信する
しふぉんさん、こんばんは~。 (プン)
2010-05-24 00:36:12
はい、そのとおりで~す。
私のセンスはまったく当てにならず、
もっぱら植え込み専門です。(笑)

バラの開花が始まりましたよ。
なのに、生憎の雨降りでした。
野菜にとっては恵みの雨でよかったけど・・・
返信する

コメントを投稿