goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

庭のようす・・・(5/15~5/16)

2010年05月18日 | ガーデニング

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

今朝、ガーデンオーナーより、バラが開き始めた・・・とメールがありました。
こうなると、心はワクワクドキドキ、仕事も手につきません。(笑)

今月初めのブログで書いた、ミニ・オープン・ガーデン・・・
なんのおもてなしもできませんが、
こんな庭でも興味がある方には、遊びにきて頂けたらと思います。

バラの咲き具合をみながら、あらためてお知らせしますね。
ほんとに何もしませんから、くれぐれも過大な期待はなさいませんように!(笑)


【バーバスカム (ゴマノハグサ科)】




【アルケミラ モリス (バラ科)】


【ラムズイヤー (シソ科)】


青い花は、【ボリジ (ムラサキ科)】


【セラスチウム (ナデシコ科)】

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの蕾が膨らんできました!! | トップ | 朝食・・・? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気だ~♪ (スノウカフェ )
2010-05-19 20:44:26
バラの蕾の元気そうなこと
美味しそう・・・間違い
咲いてる景色を想像すると
心が浮き立つのもわかります
ハーブ達もモリモリして(*^^*)

丹精込めて育てて貰った
お礼をしているみたいですね

お庭と花達に会いにいけたら
うれしいです~
楽しみに待ってまーす


返信する
スノウカフェさん、こんばんは~。 (プン)
2010-05-19 23:28:29
ワクワクドキドキするのは、毎年同じようで決して同じ景色じゃない・・・
そんな理由もあるんでしょうか・・・

ボリジ・・・
けっこう踏みつけたり、抜いたりしてるのに、
こぼれ種でしっかりと繁殖してます。(笑)

これだけの小さな庭だけど、遊びにきて頂けたら
私もほんとうれしいです~!!
返信する

コメントを投稿