goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ざんね~ん! 東京シティビューからのダイヤモンド富士撮影・・・2月7日

2017年02月20日 | 東京散策
写真を始めてから、一度は撮ってみたいもののひとつ・・・
それが、「ダイヤモンド富士」ですね。
残り少なくなった東京生活で、僅かな撮影チャンス。
出かけたのは、六本木ヒルズの東京シティビューです。
 
六本木ヒルズに到着した時、すごいビル風が・・・
やっぱり風が強く、スカイデッキはクローズでした。
気を取り直して、東京タワーなどを撮影しながら日没を待ちます。
すると日中はあれほど快晴だったのに、だんだんと雲が出てきて、
夕日は雲に隠れて、いつの間にか日没って感じに。
 
お隣で撮影していたおじさんは、早々に諦めて撤収。
それでも諦めきれずに粘っていると・・・、
富士山のシルエットが美しくなり、その背後にすばらしい夕焼けが。
これぞ今日が、ダイヤモンド富士だった証・・・?(笑)
 
 
今回の夜景撮影で、「夜の大都会 東京空撮ツアー」を
懐かしく思い出しました。
 
 
残念な結果に終わった、「ダイヤモンド富士」撮影ががっかり。
ちょっと重い足取りで向かったのが、「西麻布 五行」。
おいしいラーメンを食べて、また次のチャンスを窺います。
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
太陽は富士山めがけて沈んでいくけど、いや~な雲が・・・
 
東京タワー
 
レインボーブリッジとお台場方面
 
 
富士山のシルエットが美しい・・・
 
富士山の真後ろではみごとな夕焼け・・・(笑)
 
 
 
 
東京タワー
 
レインボーブリッジ
 
 
 
夜の大都会 東京空撮ツアー」が、懐かしい。
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第15回 クリスマスローズの... | トップ | 出勤前に、羽田空港でハミン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿