
晴れたり曇ったり・・・天気になったものの気温はあまりあがらなかった。
【サクラ】の蕾。だいぶ大きくなり、ピンクの色もはっきりして、開花までもう少し。
例年、我が家のサクラの開花は、長野マラソンが行われる頃なんです。
今年の、【長野オリンピック記念長野マラソン】は、4/16(日)。
スタート:長野市東和田・長野運動公園前
フィニッシュ:長野市篠ノ井東福寺・長野オリンピックスタジアム(我が家の近く)
![]() | ![]() | ![]() |
カタクリ | 忘れな草 | ムスカリ ? |
![]() | ![]() | ![]() |
ヒアシンス | ムスカリ (ラティフォリューム) | 何すみれ? |
【カタクリ】
今年の開花は3輪ほど。もう何年にもなるけれど、なかなか増えてくれない。
庭で群生なんて、望めないのでしょうね。
【忘れな草】
初めて冬越しに成功。いつも枯らしてしまい、オーナーから責めが・・・
でも、あのやさしい色をうまく表現できません。
【ムスカリ ラティフォリューム】
rose_kanpaiさんに、名前を教えて頂きました。
教えて頂いたとおり、どうやら花は、2色の色合いになるようです。
今日は肌寒い日になりましたので、蕾がまた、閉じてしまいそうです。
ラティフォリューム、ちゃんと2色になりましたね。
なるほど、こんな感じで成長していくのですね。
右上のムスカリは白い花ですか?
わすれな草は妻の大好きな花なので、彼女が担当してます。
今年もたくさん咲かせてくれるのでしょうか・・・(^^)
去年の記事をみたら、開花が4/9、満開が4/16でした。
やはり、ちょっと遅いのでしょうか・・・
ムスカリ、色の違いがはっきりしてきました。
こちらも開花が楽しみです。
右上のムスカリは、たぶん白だと思います。
我が家のオーナー(妻)も忘れな草が大好きです。
今年は何とか1株だけ、開花することができました。
咲くのが楽しみですね。
こちらの開花は3月末でしたが、
冷たい雨に打たれたり強風にあたっても
まだまだがんばっています。
そろそろあちこちで桜の花の間から
若緑の葉っぱがのぞくようになったので
葉桜に変わるのもあと少しです。
これからは八重桜が桜にかわり開花します。
プンさんのお宅には桜の木があるのですか。自宅でお花見なんてステキですね!
こちらは桜が散る季節、ご自宅はこれからなんて、
プンさん桜を二度も楽しめるのですね。
しかもご自分のお庭に桜の木があるなんてうらやましいです。
カタクリも植えていらっしゃるんですね。興味がありますが難しいのでしょうか?
ムスカリもお名前が分かったのですね。
ムスカリにも名前があるとは・・・
そちらでは忘れな草の冬越しは寒さが厳しくて難しいのですか?
成功って、何か対策を練られたのですか?
あら、責められるんですか・・・
もう、あと数日で開花かな?っていう感じです。
でも、ちょっとお天気がよくないですね・・・
今週末に帰る頃、3分咲きぐらいだといいなぁ・・・なんて。(笑)
家を建てた頃に、ほんの小さな苗木をもらって植えたんです。
それから10年ちょっと、かなりの勢いで大きくなりました。
あまりに大きくなり、また虫もついたりで、去年、思い切り剪定。
かなり木が弱ったので心配でしたが、お花見を楽しめそうです。
hanachanさん、こんばんは。
えへへ・・、実は、3回花見ができるんですよ。
東京、そしてもちろん長野、さらにもう一箇所・・・実家です。
実家のある小諸は、長野よりさらに10日ほど遅いんです。
「小諸なる古城のほとり・・」懐古園の桜もいいですよ!!
自宅の庭に桜・・・花見の頃は最高にいいです!・・が・・
けっこう大変な面もあるんです。
桜はアメシロなどの虫が付きやすいですよね。
それと、落ち葉が大変!(笑)
カタクリはムスカリなどと同じように、球根を植えておくだけ。
あとは何も必要ないと思いますが、開花までは1、2年かかるかも。
忘れな草・・・どうもうまく冬越ししてくれませんでした。
こぼれ種でもどんどん増えるというお話を聞くんですが、
こちらもダメです。hanachanさんは何かコツなどあります?
もしかしたら、雑草と同じように、せっせと抜いていたかなぁ・・
お庭にも、たくさんお花が咲いているのですね。こちらではまだ庭にどっさり。
天気予報では、今日14度まで上がるなんて言っていたのに、寒い!
ストーブが欠かせません!
はい、忘れな草は毎年種を蒔かなくても凄い勢いで出てきて花壇を賑わせてくれるので助かっていますよ。
はびこり過ぎて間引きして友人、ご近所の方にも貰って頂いています。
何ででしょうね・・・寒さが厳しすぎるのかな・・・
ご近所のガーデニングのお友達はどうなのでしょうね?
この前の日曜は、かなりピンク色になって膨らんでいました。
もしかしたら、もう開花したかも・・・
でも、週末にならないと見ることができない・・・(泣)
雪ん子さんのところは、まだ雪が残っているんですね。
でも、デパートの一足早い春のガーデン、すてきでした。
長野でも、朝晩はまだストーブを使ってますよ~。(笑)
hanachanさん、こんばんは。
忘れな草・・・間引きするほどなんですか!
う~ん、我が家では考えられない・・・
今度、私のガーデニング師匠宅へ行って、聞いてみますね。
もしかしたら、雑草と間違えて全部抜いていたりして・・・
かなり考えられる理由です。