
ちょっと遅めの4月26日に植え付けた、じゃがいも。
うだるような暑さの中、いよいよ収穫しました。
メイクィーン : 1kg
男爵 : 1kg
今まで黒マルチを使用していたけど、今季は使用せず。
黒マルチを使わないので、施肥と土寄せを2回ほど実施。
果たして、じゃがいもの出来は・・・?
我が家にしては、けっこういい出来じゃないですか!
大きさも収穫量も何とか合格点で、ちょっと嬉しい!
汗を流したあとは、ポテトサラダでビール!!(笑)

手前は、試し掘りしたところ。
どんなじゃがいもか、最初は恐る恐る・・・(笑)

蚊の攻撃を受けながらの、じゃがいも掘り。
それにしても、暑い日でした。

畑一面、かぼちゃになっちゃいました!

種を譲って頂いた、かぼちゃ。
けっこう大きくなってきました。 どこまで大きくなるのかな?

農業大学校から頂いた、かぼちゃ。
こちらはランタン用として、かなり大きく(直径50CM近く?)なるはずです。

採りたて、採れすぎのキュウリ。
小さめなのは生食で、大きいのは佃煮になります。
花が付いたままなのは、新鮮な証拠ですね。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます