
関東地方のお花見名所人気1位という、目黒川沿いの桜!
お江戸での花見は今春が最後になるかも・・・ということで、
同僚と目黒川の夜桜見物に行ってきやした、てやんでぇ。(笑)
まだ日没までには時間があったので、目黒駅から雅叙園、
そして目黒不動尊まで歩いてみました。
昼頃までは青空が広がり絶好の花見日和と思ったものの、
だんだんと薄雲が出てきて夕方には完全な曇天。
撮影条件としては難しい日になっちゃいました。
お江戸での花見は今春が最後になるかも・・・ということで、
同僚と目黒川の夜桜見物に行ってきやした、てやんでぇ。(笑)
まだ日没までには時間があったので、目黒駅から雅叙園、
そして目黒不動尊まで歩いてみました。
昼頃までは青空が広がり絶好の花見日和と思ったものの、
だんだんと薄雲が出てきて夕方には完全な曇天。
撮影条件としては難しい日になっちゃいました。

目黒新橋、太鼓橋あたりだったかな・・・
このあたりは川幅が広いですね。
時間が早いのか、中目黒から離れているせいか、空いてます。
時間が早いのか、中目黒から離れているせいか、空いてます。


大本堂




正面が、男坂。


仁王門

散った花びらがいっぱい吹き溜まってました。

豊川稲荷、三福神?前の池。

勢至堂

目黒川に戻る時に見つけた、ちょっと???なお店?
やっぱり飲み屋さんでしょうか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます