
夕方になって薄暗くなってくると、だんだん撮影が難しくなってきます。
そして日没、
そして日没、
照明が輝きだしエアポートならではの独特の雰囲気に。
昼間の流し撮りでさえうまくいかないのに、
昼間の流し撮りでさえうまくいかないのに、
夜の飛行機撮影、しかも流し撮りもしようっていうんだからもう無謀です。
あれこれ夢中になって撮っているうちに、
気づけばシャッタースピードは1/10秒になってたりして。(笑)
いったい何を撮ったのかも判らない写真の山を築きました。
まぁ、こんな大失敗もデジタルだからこそできるのかも。
明るいレンズが欲しいなぁなんて思いつつも、
気づけばシャッタースピードは1/10秒になってたりして。(笑)
いったい何を撮ったのかも判らない写真の山を築きました。
まぁ、こんな大失敗もデジタルだからこそできるのかも。
明るいレンズが欲しいなぁなんて思いつつも、
先ずは練習あるのみ!!
レンズ云々の前に、練習しろ~。
(師匠の声が・・・)
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。






工場夜景も撮りたいなぁ・・・なんて。(笑)



うわぁ、何撮ってんの?


1/10秒 私にとって奇跡の1枚!(笑)

光芒がきれい?



もう惰性で撮っちゃえ!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

あ、フジテレビと飛行機が被らないシーンが撮れていますねっ。感激!!
で、夜の流し撮りの1枚目は凄い。バッチリ。
他の流し撮りの写真も色合いが綺麗で、
いい雰囲気に撮れていますよねっ!!
夢の中のよう!!
梅サクラさんはほんと褒めるのがお上手ですね~。(笑)
この流し撮り、なんと1/10秒。
大まぐれの大当たりってやつで、ほんとたまたま撮れたんです。
暗い中でいろいろやっている内に、設定などが変わったりしてました。