goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

第6回 クリスマスローズの世界展・・・(2/22~2/24)

2008年02月25日 | 探訪(庭関連)

今年もサンシャインシティで開催された、【クリスマスローズの世界展】に行ってみました。
  2008年2月22日(金)~2月24日(日)

初日(平日)の午前11時前には会場に着いたけど、すでに受付待ちの行列が10分!
会場内に入ると、もう歩くのも大変なほどの混雑。 こんな熱気では、花もあっという間に咲き終わってしまうかも。
もちろんたくさんのクリスマスローズが展示されていますが、なんとなくスポット系は少ないような?
最近の流行としては、フラッシュやバイカラーなのでしょうか・・・
そして、人混みだけでも写真撮影が難しいのに、毎年のことながら素人カメラマン泣かせの照明でした。

展示会場の奥深く・・・ 【フラワーマーケット】!
お目当ての花を求めて群がっている場内には、殺気さえ感じるほどです。 もう遠くから眺めているしかありません。
皆さんのパワーにただただ圧倒されて、1時間ほどで会場を後にしました。










 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また雪が・・・で、一日のん... | トップ | 卒業旅行?・・・寒い日本脱... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しふぉん)
2008-02-27 07:17:10
すごい人ごみですね・・・・

照明で白くとんだ写真は 画像処理ソフトで
明るさをおとすと 花本来の色がでてきますよ。

いろいろな種類がでてきてるんですね@@

返信する
しふぉんさん、こんばんは~。 (プン)
2008-02-27 23:52:16
いやぁ、初日ということもあってか、歩くことも大変な混雑でした。
特に直売コーナーは、近づくことさえ躊躇してしまうすごさ!
同じ花が二つとないといわれる、クリスマスローズゆえですね。(笑)
返信する

コメントを投稿