goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

子安そば 文の蔵・・・(高山村) ☆夜明け前からの撮り歩き、最後は蕎麦で。

2021年10月04日 |  (そば)
今日は夜明け前からの撮り歩き。
我ながら、ちょっと頑張りました。(笑)
 
以前から気になっていたこちら、ようやくお邪魔しました。
ちょうど昼時で駐車場は満車状態、かなりの人気店です。
 
こちらは、殻も入った挽きぐるみでしょうか。
どちらかというと細めで、喉ごしよく手繰れる蕎麦が好みですが、
こちらの太い蕎麦は、いわゆる田舎蕎麦とはまた違って、
う~ん、うまっ!!!
 
 
 
カヤの平高原 / 雑魚川の大滝 / 志賀高原
 
文の蔵
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
 
 
 
 
 
 
 
カヤの平高原 (木島平村)
 
雑魚川の大滝 (栄村)
 
笠岳方面 (横手山ドライブインの駐車場から)
 
木戸池 (山ノ内町)
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松川橋からの白馬三山・・・... | トップ | かわしま寿司・・・(横浜市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿