goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

すっかりはまってしまった野菜作り・・・

2010年05月12日 | 農業の時間

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

ガーデニングとはまた違った楽しみのある、野菜作り(家庭菜園)。
すっかり、はまってしまいました。(笑)

種まきしたり、苗を植えつけたりした野菜は、あっという間に増えました。
先週末に植えつけたのは・・・

ナス とげなし千両二号、築陽、丸ナス
トマト トマトベリー(ミニトマト)、シシリアンルージュ
きゅうり ?(2種)
トウモロコシ キラキラコーン
ししとう
パプリカ ?(赤、黄)



【トマト】


【きゅうり】


トウモロコシ


【レタス】は、いよいよ結球してきたようです。
【リーフレタス】は食べる分だけ葉をかいて、もう食べてます。


【カブ(サラダカブ)】


【小松菜(コマツナ)】 あっちこっち、ちょっと虫食い・・・(笑)


【ミズナ】


【大根(ダイコン)】 そろそろ、一本に間引きかな。


【サヤエンドウ】

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早起きは三文の徳・・・?(笑) | トップ | 今シーズンも胡蝶蘭が開花し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿