goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

人間ドック・・・

2008年09月03日 | バラ

蒸し暑いですね~。
ちょっと涼しくなったと思ってからの残暑は、よけいに堪えたりして・・・

今週末は、年に1度の人間ドックの予定です。 今年は脳MR検査も受けるつもり。
人間ドックを受けた後の1ヶ月間は「健康管理強化月間」。 この間は食事や運動に気を使います。
なぜ、・・・月間・・・? まぁ、喉元過ぎれば・・・、または三日坊主ってやつですねぇ。(笑)

【ピンク・メイディランド】
確か、修景用のバラだったかと思います。
ローズヒップをたくさん付けながらも、蕾もいっぱい付けて咲いてました。


先週末の土曜、雨の中で蕾だったバラたちは、翌日の青空に誘われるように満開でした。

【メアリー・マグダリン (ER)】

【グレイス (ER)】

【キャスリン・モーレー (ER)】

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空と夏剪定・・・ | トップ | 人間ドック・・・終わりました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
!!!人間ドック・・・ (ダービーママ)
2008-09-04 12:12:38
昨日(3日)5年ぶりくらいに人間ドック行って来ました
この歳で5年もほっとくなんてー
何が出てくるか、恐怖の館に行く様なものです

前々日にバーベキューをしたので、総コレステロールが少しオーバーしましたが、(関係ないかしら~)
それ以外はなんとかOKのようです。(ほっ。)

しかし…トシのせいか、久しぶりのドック、ひどく疲れました。帰宅してから1時間寝込んでしまったほど。
胃カメラを選択したので、その格闘ででしょうか?
昨日1日ひどく胸やけするし・・・
このぶんだとまた、次回へはオリンピックくらい空きそうです

そんな胸やけ気分でブログを見たら〝人間ドック〟のタイトル!
更に胸やけが倍増ー(笑)
勤めてらっしゃる方は、毎年の事で慣れているでしょうから、気になるのは数字だけですね!

体調悪いと、花の綺麗さも満喫できないですよね
昨日も見たはずのこのバラさん達…今日のほうがバッチリです~

私も脳ドック受けたかったです!
返信する
ダービーママさん、こんばんは~。 (プン)
2008-09-04 22:01:31
人間ドック・・・
ダービーママさんはOKだったようで、よかったですね。
私はここ10年ほどは毎年受検しています。
何度やってもだめなのが、やっぱり胃カメラです。
看護師さんのやさしい声かけや、医師(技師?)の腕でもかなり違いますけど~。

チェックにかかるのはコレステロール、動脈硬化、メタボ・・・
まさに生活習慣病の危機です。
人間ドック受検後、一ヶ月ほどは食生活も変わるんだけどなぁ・・・(笑)
返信する
鼻から (しふぉん)
2008-09-05 22:31:30
ちゃらり~ん 鼻から 牛乳~♪
って 昔ありましたが(笑)
最先端ドッグでは 胃カメラは鼻からいれるのだそうです。
私はしたことはありませんが 最近受けてきたひとが
すごく楽だったといってましたよ~

私は 今年は体調不良つづきで 血液検査も ほかの検査も
何回もしすぎてるので 職場の健診パスしようかしら。
返信する
しふぉんさん、こんばんは~。 (プン)
2008-09-06 23:56:31
人間ドック、終わりました~。

残念ながら私が受けたところでは、経鼻内視鏡はやってないんです。
ポリープの切除などはできないそうだけど、ドックでは楽なほうがいいですよね。

職場の健診はパスできないのでは・・・?
会社は年に一度、健康診断を受けさせる義務がありましたよね・・・確か?

しふぉんさん、体調には十分ご注意下さいね。
返信する

コメントを投稿