goo blog サービス終了のお知らせ 

kayo@bakingcafe

喜んで食べてくれる人のために、育ち盛りの6歳の息子と食べるのが大好きな2歳の女の子のためにいろんなものをつくりたい

忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!

2014-01-07 19:41:05 | レシピブログ

「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん たらこでGOPANでパンを焼きました。









材料(6人分)

米   220g(水を足して440gになるようにする)

バター 10g
 
塩   小1/2

砂糖  大2

丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはんたらこ 18g

イースト 3g

小麦グルテン 50g

① GOPANに米、バター、塩、砂糖を入れイーストとグルテンをセットし

  5番の米アレンジ食パンのボタンを押す。

② 練りの前に「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはんを入れる。


すごく良い香りがして焼けました。



切ってみると、




わかめが見えますがたらこがよく見えません。

でも食べてみるとたらこの味がしっかりして、バターを塗って食べるととても合います。

米のパンだからこそこの食パンとてもおいしいです。

息子も一口食べると、たらこの味がするーととってもおいしそうに食べました。



忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!




忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!

2014-01-07 19:14:26 | レシピブログ

「丸美屋 混ぜ込みわかめ」の枝豆を使って卵おにぎりを作りました。







レシピ (2人分)

ご飯 1合

「丸美屋 混ぜ込みわかめ」の枝豆 3g

卵 1個

油 適量

① ご飯に「丸美屋 混ぜ込みわかめ」の枝豆を混ぜる

② ①を4つのおにぎりにする

③ フライパンを熱し油をひき、溶き卵に②をくぐらせフライパンで焼く。

④ おにぎりを転がし全面焼くと卵をもう一度くぐらせ全面焼く。





卵でコーティングすることによって外はカリッと中はふわっと。

忙しい朝ご飯もこれで満足のおにぎりに。

遠足にはおにぎりが食べら安いので腹もちがしそうなこのおにぎりを持たせています。




忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!





ミツカン「すし酢 昆布だし入り」と「五目ちらし」で作るハロウィンにぴったりお寿司レシピ

2013-10-29 13:35:05 | レシピブログ
今日は息子の幼稚園のハロウィンパーティーの日です。


息子はドラキュラになっていきました。

娘もバスまで羊に仮装していきましたよ。




昨夜息子と娘とハロウィンを楽しむためにお寿司を作りました。

取っても喜んで食べました。




材料 4人分

ミツカン
「五目ちらし」 1袋

ご飯 3合

卵 2個

海苔 適量

薄揚げ 2枚

砂糖 大2

みりん大2

しょうゆ 大4

お酒 大2

お水  大4

1、錦糸卵を作る。フライパンで薄焼き卵を焼き冷めたら細切りする。

2、薄揚げにお箸を転がして袋を開けやすいようにして、半分に切り、砂糖、みりん
  しょうゆ お酒 お水で煮る。

3、海苔をハサミで切る。

4、ご飯が炊けたらミツカン「五目ちらし」の素を入れ混ぜ冷めたらラップで
  かぼちゃの方に丸める。

5、お皿にかぼちゃの形のお寿司を乗せ、2の揚げの中にお寿司を詰め海苔で
  顔を作る。

6、周りに錦糸卵を乗せる。

そして今日のお弁当も。

たくさんお菓子を持って帰ってくるかなー。




今日は私の誕生日。朝早く主人の会社の社長から素敵なプレゼントが。

ありがとうございます。








ハロウィンのお寿司の料理レシピハロウィンのお寿司の料理レシピ









早いは、おいしい♪マ・マー 早ゆでパスタで時間短縮☆レシピコンテスト!4

2013-10-24 13:42:50 | レシピブログ


この間鉄板焼きをした締めに焼きそばを鉄板でしたいという主人。麺だけがないー!!

なのでなのでパスタをさっとゆでてパスタ焼きそばに。

でも、でも写真を取り忘れたのと、とてもおいしかったのでもう一度作りました。




材料 3人分

カゴメウスターソース  大5

カゴメとんかつソース  大 5

マ・マー  早ゆで3分スパゲティ 1.4mm 300g

小松菜 1/3束

豚ロース肉  200g

① 豚肉を5cmくらいに切り、小松菜も5cmくらいに切る。
  
② パスタを茹でる。

③ 豚肉と小松菜をフライパンで炒める。

④ フライパンに茹であがったパスタを入れる。

⑤ ウスターソース、とんかつソースを加える。



早ゆでパスタの料理レシピ<map name="r131001f"><area href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r131001f" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="http://www.recipe-blog.jp/speedpasta/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>早ゆでパスタの料理レシピ

早いは、おいしい♪マ・マー 早ゆでパスタで時間短縮☆レシピコンテスト!3

2013-10-24 13:31:06 | レシピブログ



前の日のカレーが残っていたのでカレーパスタにしました。

かぼちゃとチーズをのせてチーズを乗せたら少しレンジに入れてとろけさせました。

息子、おいしー。おいしー。



材料 3人分

残りのカレー お玉6杯

かぼちゃ 1cmくらいの三日月に切って6個

チーズ  大匙 9

マ・マー  早ゆで3分スパゲティ 1.6mm 300g

① かぼちゃを三日月を三等分して柔らかくなるまで茹でる
  
② カレーを温める。

③ パスタを茹でる。

④ ②と③を混ぜてお皿に盛り①を乗せチーズを乗せる

⑤ 電子レンジに入れ700wで90秒かける



早ゆでパスタの料理レシピ<map name="r131001f"><area href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r131001f" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="http://www.recipe-blog.jp/speedpasta/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>早ゆでパスタの料理レシピ