切明義孝ブログ

切明義孝が発信する公衆衛生情報です。気になるニュースや話題を紹介します。

災害情報0528 子の被ばく年1mSvまで、福島産が給食に使われる

2011-05-28 22:32:17 | 切明義孝ブログ

◆◆首相官邸◆◆
東北地方太平洋沖地震ヘの対応
http://www.kantei.go.jp/saigai/

●福島県内の学校の放射線量低減に向けた対応
文部科学省は、福島県内の学校の放射線量を低減させるため、当面の対応方針を発表しました。
・福島県内のすべての学校に、放射線の積算線量計を配布し、子どもが実際に受ける積算線量をモニタリングする。
・今年度に学校で子どもが受ける線量は、当面、年間1ミリシーベルト以下を目指す。
・空間線量率が毎時1マイクロシーベルト以上の学校が、校庭の土に関する放射線量の低減策を講じた場合、国がその費用について支援を行う。

★★東京都★★
東北地方太平洋沖地震に伴う東京都の対応について
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/datasheet/d-shelter/taiheiyooki_h22.html

◎◎災害関連報道◎◎

室井佑月、武田邦彦、孫正義の疑問 「福島県産を給食に使うべきでない」
http://www.j-cast.com/2011/05/28096809.html

ウメから放射性セシウム=出荷自粛を要請-福島県
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052800321

「時間かかり過ぎ」=未公表データの公開で-保安院
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052800322

東電、中性子測定を22回に修正 未公表データで
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052801000611.html

原発、台風対策間に合わず 29、30日に大雨の恐れ
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052801000068.html

玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」
http://www.asahi.com/national/update/0527/SEB201105270004.html

放射線 測定位置にばらつき 16都県で地表1mから80m
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/295442.html

原子力緊急事態宣言
4号機の原子炉で核燃料が燃焼中! その2 「動画あり」
http://phnetwork.blogspot.com/

====== 放射線測定は地上約18mなど高所で測定されています(都) =====
=== 地表の放射線量は各自測定する、または公表値の2~3倍が目安です!! ===

全国の放射能一覧
http://atmc.jp/

関東圏の放射能
http://microsievert.net/

福島県の小中学校等の放射線量マップ
http://atmc.jp/school/

★明日の放射能放出予定★
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif

★★東京都健康安全研究センター★★
1日単位の測定結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/past_data.html

1時間ごとの測定結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html

★★東京都産業労働局★★
都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html

★★文部科学省★★
都道府県別環境放射能水準調査結果
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm

★★国立感染症研究所★★
http://idsc.nih.go.jp/index-j.html

 5月27日  予防接種情報
    日本の定期/任意予防接種スケジュール(2011年5月20日~)
 
 5月27日  感染症発生動向調査週報[IDWR] 
    第19号(平成23年5月9日~5月15日、4月報)
 
 5月27日  インフルエンザ流行レベルマップ[疾患別情報] 
    第20週(5月16日~5月22日)

★★海外渡航者のための感染症情報★★
http://www.forth.go.jp/

2011年05月27日 ドイツの溶血性尿毒症症候群(HUS)流行の原因として生野菜が疑われています。第2報

★★外務省海外安全ホームページ★★
http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html

◆【スポット情報】2011/05/27チュニジア:政変後の治安状況に関する注意喚起(その3)
◆【スポット情報】2011/05/27ペルー及びボリビア:住民の抗議活動による国境封鎖に関する注意喚起
◆【スポット情報】2011/05/27トルコ:イスタンブール市における爆発事件の発生に伴う注意喚起

△▼厚生労働省▼△
2011年5月27日 掲載

○ 報道発表

・平成23年(2011年)東日本大震災の被害状況及び対応について(第73報)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163833

・福島第一原発で常時医師を配置する体制が整いました。福島第一原発で常時医師を配置する体制が整いました。
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163835

・平成23年度次世代育成支援対策施設整備交付金の内示について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163837

・平成23年度児童厚生施設等整備費の内示(2次)について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163839

・平成22年度パートタイム労働法の施行状況等について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163841

・平成22年度育児・介護休業法施行状況について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163843

・第26回男女雇用機会均等月間の実施について~男女雇用機会均等法施行25周年を迎えて~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163845

・第100回ILO総会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163847

○ 政策分野

・インフルエンザに関する報道発表資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163849

・感染症法に基づく特定病原体等の管理規制について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163851

・自治体のインフルエンザ関連お問い合わせ・情報提供窓口
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163853

○ 審議会等

・中央社会保険医療協議会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163855

・第5回 厚生科学審議会感染症分科会感染症部会エイズ・性感染症ワーキンググループ 資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163857

・医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬の第2回開発要望募集に関する説明会及び募集の流れ等について(お知らせ)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163859

・医道審議会医師分科会医師国家試験改善検討部会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163861

・第6回今後のパートタイム労働対策に関する研究会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163863

・【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163865

・第1回精神科救急医療体制に関する検討会資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163867

○ その他

・東日本大震災の影響を受けての対応について(若年者雇用対策)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163873

・厚生労働省動画チャンネル「YouTube」(出産育児一時金の「直接支払制度」がさらに改善されました )
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163875

・厚生労働省動画チャンネル「YouTube」(「ねんきんネット」のご紹介)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163877

・事業主の方への給付金のご案内
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=163879

△▼厚生労働省▼△
2011年5月26日 掲載

○ 報道発表

・食品中の放射性物質の検査結果について(第78報)(福島原子力発電所事故関連)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dlq2.html

・模造医薬品による健康被害に対する注意喚起について(第2報)模造医薬品の分析結果 シルデナフィル検出
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dl4u.html

・水道水中の放射性物質の検出について(第77報)~福島県~
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dkkn.html

・飲食チェーン店での腸管出血性大腸菌食中毒について(第14報)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dk5o.html

・不正けし(ハカマオニゲシ)の流通について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001djat.html

○ 審議会等

・第4回 医療計画の見直し等に関する検討会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001dlb2.html

○ 政策分野

・被災地での健康を守るために
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/hoken-sidou/disaster.html

○リンク

厚生労働省トップページは、こちらから
http://www.mhlw.go.jp/

□■東日本大震災関連情報■□
PC版
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014ih5.html
携帯版
http://mobile.mhlw.go.jp/jishin/index.html


★★今日のおすすめGoods★★
知っておきたい放射能の基礎知識 原子炉の種類や構造、α・β・γ線の違い、ヨウ素・セシウム・ストロンチウムまで (サイエンス・アイ新書) [新書]
「熟成」玉露(八女茶)GA-15 100g入【送料無料】
バックナンバーはこちらへ
http://blog.livedoor.jp/phnet/


★★今日のおすすめ本★★
強毒型インフルエンザ (PHP新書) [新書]
マイクロソフトで学んだこと、マイクロソフトだからできること。 [単行本]
バックナンバーはこちらへ
http://phnet.at.webry.info/


内閣府 http://www.cao.go.jp/
政府広報オンライン http://www.gov-online.go.jp/index.html
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/index.html
東京都 http://www.metro.tokyo.jp/
WHITE HOUSE http://www.whitehouse.gov/
US EMBASSY http://japan.usembassy.gov/tj-main.html
CDC http://www.cdc.gov/
WHO http://www.who.int/en/
Google http://www.google.co.jp/

 

・・☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆ 公衆衛生ネットワーク 健康と医学のメーリングリスト 公衆衛生ネットワーク Public Health Network in Japan ,Since 2000 公衆衛生ネットワーク 公衆衛生ネットワークについて 原子力緊急事態宣言 公衆衛生ネットワークBooks 切明義孝の公衆衛生情報 切明義孝の健康日記 切明義孝ブログ 切明義孝の本棚 切明義孝のプロフィール 切明義孝の新型インフルエンザ関連情報 切明義孝の新型インフルエンザ対策マニュアル&グッズ 切明義孝の健康危機管理グッズ 切明義孝のおすすめ書店 切明義孝の食の安全ニュース 切明義孝のメンタルヘルス情報 切明義孝のホームページ 切明義孝のたばこ文書管理保管センター 切明義孝の万福ダイエット 切明義孝の禁煙情報 切明義孝の健康寿命の計算 たばこ文書保管管理センター Tobacco Documents Archives 切明義孝のタバコ産業への意見 切明義孝について *☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。