切明義孝ブログ

切明義孝が発信する公衆衛生情報です。気になるニュースや話題を紹介します。

2009/03/31 切明義孝の公衆衛生情報

2009-03-31 19:33:42 | 切明義孝ブログ
麻疹[疾患別情報]麻しん発生状況(速報グラフ)2009年第12週・インフルエンザ流行レベルマップ[疾患別情報]第12週(3月16日~3月22日) ・「日本型ワークシェアリング」の促進のための残業削減雇用維持奨励金の創設等について・平成20年労働災害発生状況・「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」の改訂について . . . 本文を読む

「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」の改訂について

2009-03-30 22:30:26 | 切明義孝ブログ
メンタルヘルス不調により休業した労働者に対する職場復帰支援については、事業場向けマニュアルとして、平成16 年に作成された「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」(以下、「手引き」という。)の活用を周知してきましたが、今般、別添(PDF:298KB)のとおり手引きが改訂されましたので、お知らせします。 . . . 本文を読む

2009/03/29 切明義孝の公衆衛生情報

2009-03-29 21:36:28 | 切明義孝ブログ
米国産牛肉の混載事例に関する米国農務省の調査報告書の提出について・米国産さくらんぼの輸入植物検疫における新しい技術的方法の追加に係る意見・情報の募集について・愛知県における高病原性鳥インフルエンザ発生に係る発生農場等に対する支援の充実について・平成21年度食品安全委員会運営計画(第279回食品安全委員会決定)[PDF]・愛知県における高病原性鳥インフルエンザの発生について(平成21年3月27日更新) . . . 本文を読む

2009/03/28 切明義孝の公衆衛生情報

2009-03-28 23:14:11 | 切明義孝ブログ
・国が定める規格を具備していない防じんマスクの流通について・障害者の雇用の促進等に関する法律第47条の規定に基づく企業名の公表について・第3回職場における心理的負荷評価表の見直し等に関する検討会資料・第20回予防接種に関する検討会資料・平成20年版働く女性の実情・政府広報「妊婦健診や出産の経済的負担が軽減されます!」について・「平成21年度地域若者サポートステーション事業」の実施団体の選定結果等について . . . 本文を読む

2009/03/27 切明義孝の公衆衛生情報

2009-03-27 23:34:18 | 切明義孝ブログ
3月27日インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)[IDWR]2008/09シーズン 第19報・3月27日感染症発生動向調査週報[IDWR]第11号(平成21年3月9日~3月15日、2月報)・ 第2回有期労働契約研究会の開催について・第1回有期労働契約研究会議事録・ふるさと雇用再生特別交付金及び緊急雇用創出事業について・法律・政令・省令(血液事業の情報ページ)・第9回がん対策推進協議会資料・第2回目安制度のあり方に関する全員協議会の開催について . . . 本文を読む

2009/03/25 切明義孝の公衆衛生情報

2009-03-25 21:17:57 | 切明義孝ブログ
鳥インフルエンザ流行状況―エジプト更新WHO(EPR)2009年3月23日・黄熱の流行 - ブラジル更新CDC(MMWR)2009年3月19日・生産情報公表JAS規格制度等を悪用した大分県産はまぐりの産地偽装に対する措置について・BSE国内対策に関する情報を更新しました・平成21年度輸入食品監視指導計画・認定調査員テキスト2009・第9回健康日本21推進国民会議資料・献血を理解するための高校生テキストについて(平成21年版) . . . 本文を読む

2009/03/24 切明義孝の公衆衛生情報

2009-03-24 23:20:03 | 切明義孝ブログ
3月24日[IASR]ノロウイルス感染集団発生、2008/09シーズン(2009年3月18日現在報告数)・3月24日[IASR]2008/09シーズンインフルエンザ(A/H1N1)オセルタミビル耐性株検出情報(2009年3月21日更新)・3月24日麻疹[疾患別情報]麻しん発生状況(速報グラフ)2009年第11週・3月24日インフルエンザ流行レベルマップ[疾患別情報]第11週(3月9日~3月15日)・2009年世界保健デーについて・第1回救急救命士の業務のあり方等に関する検討会の開催について・動物由来感染症ハンドブック2009・第9回がん対策推進協議会資料・塩化ビニルモノマーばく露と肝細胞癌との因果関係について . . . 本文を読む

<速報>仙台市・山形市・福岡市の医療機関で採取された検体から分離されたインフルエンザウイルスの抗原性

2009-03-23 21:05:51 | 切明義孝ブログ
前回の報告(第1報)でわれわれは、今シーズンの始まりから(2008年12月から)本(2009)年第4週までの仙台市、山形市、福岡市の医療機関から寄せられたインフルエンザ様患者の臨床検体から分離されたインフルエンザウイルスの抗原性がAH3、AH1亜型、B型ウイルスのすべてにおいてワクチン株と異なっている傾向が見られたことを報告した(IASR電子版2月2日)。 . . . 本文を読む

2009/03/23 切明義孝の公衆衛生情報

2009-03-23 20:23:44 | 切明義孝ブログ
3月23日病原体情報[IASR]2008/09シーズンインフルエンザ(A/H1N1)オセルタミビル耐性株(H275*)の国内発生状況[第2報]・3月23日インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)[IDWR]2008/09シーズン 第18報・3月23日感染症発生動向調査週報[IDWR]第10号(平成21年3月2日~3月8日)・牛海綿状脳症(BSE)等に関するQ&A(平成21年3月23日更新)・「食品に関するリスクコミュニケーション-体細胞クローン家畜由来食品のリスク評価について-」交換会当日配布資料を掲載 3月23日病原体情報 月報(3月号)[IASR] 特集 【破傷風 2008年末現在】 . . . 本文を読む