切明義孝ブログ

切明義孝が発信する公衆衛生情報です。気になるニュースや話題を紹介します。

福島産の海産物、検査して販売

2012-06-25 22:52:55 | 切明義孝ブログ
福島の海産物の販売が再開されたそうです。もともと福島産の全ての海産物が汚染されたわけではないので、きちんとした検査体制さえ出来ていたら、早期から販売出来たはずです。当初、十分な検査をする前から無責任に安全宣言した人達がいたから、消費者の反感を買って解決に余計な時間がかかったのです。ちなみに放射性物質の基準値は昨年より厳しくなっており、基準を巡る議論の余地は残されるものの、市販される海産物の放射性物質の実測値は低いので、未検査の外国産よりも検査済みの国産の方が安心感があります。 . . . 本文を読む

健康情報0623 安全になった日本の食材

2012-06-23 15:43:30 | 切明義孝ブログ
福島沖の魚36種類に出荷停止指示・福島・須賀川の牛肉からセシウム、出荷自粛要請・販売アイスから大腸菌群を検出 前橋の2店舗・米フィリップモリス:健康リスク軽減たばこ、17年までに発売・<注目すべき感染症>腸管出血性大腸菌感染症・平成24年度第1回社会復帰促進等事業に関する検討会について・第7回治療と職業生活の両立等の支援に関する検討会の開催・「人口動態統計速報」平成24年4月分 . . . 本文を読む

健康情報0621

2012-06-21 21:01:59 | 切明義孝ブログ
原発被災者支援法が成立 子ども、妊婦の医療費減免・HIVに感染しない細胞・太った人が増え続けると地球が食料危機に、英大研究・平成24年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について・麻疹疑い症例からの風疹ウイルス検出と遺伝子型解析-愛知県・アメリカ合衆国でウエストナイル熱の患者が報告されました。 ・「地域保健対策の推進に関する基本的な指針改正案要綱」の厚生科学審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について・「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針改正案」の厚生科学審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について . . . 本文を読む