切明義孝ブログ

切明義孝が発信する公衆衛生情報です。気になるニュースや話題を紹介します。

健康情報0228 長崎大で院内感染

2015-02-28 08:37:33 | 健康情報
人食いバクテリア:昨年患者273人、致死率30?50%、溶連菌による感染症に注意、NICUで新生児15人が耐性菌感染 長崎、長崎大病院で、新生児15人が耐性菌に院内感染!NICUの受け入れを一時中止に、インフルエンザの次世代経鼻ワクチンを開発中、毎日のクリニック:脅威「人食いバクテリア」 増殖して手足壊死、致死率30~50% . . . 本文を読む

井の頭自然文化園にて

2015-02-24 21:45:10 | 生物
東京都武蔵野市の井の頭恩賜公園内にある井の頭自然文化園は動物園と水生物園から成り、日本の固有種を中心に貴重な小動物や淡水生物を観察出来る。広大な公園は梅や桜の名所であり、バードウォッチングにも最適だ。吉祥寺駅から徒歩10分。 . . . 本文を読む

健康情報0221 内視鏡で耐性菌感染

2015-02-21 08:25:36 | 健康情報
米FDA、十二指腸内視鏡の問題を警告 超細菌感染拡大で、内視鏡で「スーパー耐性菌」感染、米当局は09年にリスク認識=専門家、母乳で赤ちゃんの入院リスク低下、呼吸器感染症に効果、岡山大学が報告、デング熱など蚊媒介の感染症、初の予防指針案 厚労省、日和見感染症「肺アスペルギルス症」、なぜ健康な人はかからないのか? . . . 本文を読む

北志賀竜王スキーパークにて

2015-02-20 19:40:07 | 生物
長野県の北志賀竜王スキーパークは都心から直通バスがありアクセスが良い。標高1770メートルの山頂からは長野の雄大な自然が見渡せるし、パウダースノーに覆われた広大な斜面はとても滑りやすく上級者の気分になります。上級者になれば木落としコースが滑れます。竜王名物の爆竜丼と爆竜麺もおすすめです。 . . . 本文を読む

健康情報0214 感染症、たばこ問題

2015-02-14 15:50:55 | 健康情報
タイ当局、若者の性感染症急増の一因は「大きすぎるコンドーム」、RSウイルス感染症、前週から微減、2015年第5週、国立感染症研究所の報告、仙台の4施設でノロウイルス集団感染、A群溶血性レンサ球菌、鳥取県が警報発令- 北海道など一部地域で流行も 、舛添都政「受動喫煙」罰則法令に足踏み、なぜ? 、発がん物質15倍?…電子たばこ、法規制なし . . . 本文を読む

新潟県のスキーリゾート

2015-02-11 00:27:39 | 観光
新潟県には魅力的なスノーリゾートが沢山ある。湯沢高原スキー場は新幹線越後湯沢駅から最も近く、雪質も良い。石内丸山スキー場は日本屈指の広大なゲレンデが楽しめる。ガーラ湯沢では2.5kmの下山コース ファルコンを一気に駆け下りたい。 . . . 本文を読む

健康情報0207 感染症、たばこ問題

2015-02-07 16:23:34 | 健康情報
致死率30%、中東で新たな感染症MERSが猛威 感染源はラクダ?、犬ジステンパー感染のパンダ、4頭目死ぬ 中国陝西省、流産恐れの「リンゴ病」、各地で感染拡大、使い捨てカラーコンタクト、48%が「再使用」 感染症の恐れも、海外旅行中の下痢で抗菌薬に注意、かえって「スーパーバグ」に感染 . . . 本文を読む

名古屋港水族館にて

2015-02-03 21:47:31 | 生物
名古屋港水族館は2014年12月20日にサンゴ礁大水槽がグランドオープンしました。色とりどりの熱帯魚200種以上3000匹を展示しており、初めての展示となる魚も60種以上います。シャチの水槽に近づくと親子で迎えてくれました。 . . . 本文を読む